goo blog サービス終了のお知らせ 

*HEAVENLY SHEEP/徒然記*

管理人・伽澄綾の不定期更新日記。ただいま子育て奮闘中のため、更新鈍亀です…^^;

温泉到着~!

2009年03月15日 16時25分03秒 | 日常
角部屋でした。
窓の汚れが気になるけど、眺めがよくてウキウキです♪
行きのバスはひたすら寝てしまいました。疲れか…?

まず建物すごく大きくてびっくり!
旦那さん曰わく「千と千尋の旅館みたいな感じでしょ?」とのことでしたが、旅館のシーン見たことないのでサッパリ。
雰囲気はでも、わかる気がする。
あとで館内探検してきたいと思います~!

ふぴー…(* ´ε`*)

2009年03月15日 00時23分56秒 | 日常
あっという間に1日終わった。
最後にお風呂入って上がったら日をまたいでてびっくり。
一時間入ってた。
トドメ刺された気分。
まあ、風呂入る前にうっかり二時間ほどティアクライスのイラスト&設定資料集読みふけったせいなんで自業自得なんですけどね。
仕事帰りで足もお財布も痛かったけど、頑張って買ってきてよかったよ!
充実でホクホク♪


今日はのんびりゆっくり仕事にいこうと思ってたら、朝一店長からのヘルプコールで目を覚まし、半分寝ぼけたまま代理出勤を引き受け一日中勤務してきました。
疲れが出たんだろうと思うけど、風邪しんどそうだったなぁ…。
でもまぁ、明日でセールも終わりだからか、先日までと比べたら随分と仕事がはかどりましたよ。
発注もバッチリだし、これで安心して旅行に行けます。
やったね☆


そんな訳で明日は家族で一泊温泉プチ旅行です!
志戸平温泉ってどこ?一関あたり?
とにかく久し振りの県外&温泉旅館でうきうきわくわくですよ!
バス旅行だし景色も楽しみ~(*´∀`*)
おみやげもなんか面白いのみつかるといいな!
めいっぱい楽しんできまーす(´▽`)ノシ


そういえば、旦那さんがホワイトデーのプレゼントにボーイッシュなシンプルカジュアル系の春ジャケットをくれました。
全く服を買ったことがない店ので新鮮な感じです。
可愛い系のワンピとかでも意外に合いそうかも…?
もう少し暖かくなったら使わせて貰おうと思います♪
ありがとダーリン(*´人`*)


さて、あとは設定資料集の続き読んだら寝よーっと♪

桜さくら

2009年03月13日 00時48分05秒 | 日常
先月初めに作るだけ作ったけど上手く使う方法が浮かばなくて仕舞ってた桜のパーツと月のチャームを金平糖ビーズと合わせてピンにしました。
うむ!余は満足じゃ!(*´ω`*)
ストールとかキャスケットに着けて歩こうっと~♪

白熱灯の下で撮ったから金色っぽいですが、これは銀色。
金色の桜パーツも作りっぱなしなので、販売用に色違いを作ろうかと思ってます。

今日は強風と旦那さん遅刻寸前の事態で車借りれず、ドライブお預けくらいました。
明日は墓参りを理由に使わせて貰えることに。
朝五時半には起きて送って行かなきゃですが…。
ただ強風の場合はお預けみたいです。リアルタイムでお姑さん命令が下りました。
えーー!?Σ( ̄□ ̄)
そしたら明日は大掃除しながら旅行の準備しよっと…。

今年もこの季節がやって来ました

2009年03月11日 22時54分05秒 | 日常
一昨日あたりから旦那さんとお姑さんが花粉症全開です!!Σ(T□T)
旦那さんなんか鼻のかみすぎで鼻血ドバッと出たりね…。
こえぇ…病院で薬貰っててこれかよ…。

そんな様子を見てビクビクしながらも「私今年もならなかった~!」と安心してたら、旦那さんに恨みがましそうに「そんなになりたくないならマスクしろ!」と怒られました。
マスク嫌いだからしたくないけど、確かにしなきゃいつか許容量限界突破=花粉症発症となるわけですもんね…。
嫌な理由が苦しいだけじゃなくてちょうどいいサイズがないからだから、これを機会に職場で作り図貰って自作してみようかなぁ。今大人気なんですよね、手作りマスクキット。

まぁそんなわけで、この季節旦那さんとお姑さんには欠かせない甜茶を買ってきました。
普通の甜茶はマズくて嫌だと我が儘を申すので、毎年ルピシアのハーブブレンド甜茶(ローズヒップorレモングラス)にお世話になってます。
でもティーバッグしか無いからかなり高くつくんだよね…家計に打撃…。
1日一つは確実に使うとして、一月分約三千円。
毎年店頭で「ティーバッグだけじゃなくてグラム売りのを作って欲しいです!」って言ってるのにやはり今年もなかったので、今年は意を決して本社にお手紙出そうと思うよ!
うちの花粉症さんはここのしか飲まないから、出たら200グラムは確実に買うよ!!
畜生無印で良いなら一月多くて千円くらいで済むのに…!!(血涙)


で、そんな悔しい気持ちを鎮めてくれそうな自分用紅茶も買ってきました。
最近職場に作って持って行ってて何種類かなくなったのを理由に(^^;)
お薬の効果を消さない焙じ茶と、カフェイン抜きのデカフェ紅茶。
焙じ茶は先月悩んで買わなかった梅と紫蘇のブレンド。
デカフェは新作の桜。茶葉見本がピンクと紫のコントラストが綺麗ですっごく可愛くて、ノンカフェインだから寝る前にも思う存分飲める!と思って決めちゃいました!
先月の梅のルイボスとローテーションで楽しみたいと思います。
うふふ…(*´ω`*)


さて、明日から待ちに待った二連休です。
一人でちょこっとドライブとか行きたい♪

仙台を離れる友人が出たことでまた勢いで思い立ち幹事を買って出てしまったので、仕事と併走で頑張らねばなりません。
今回はドコにしようかなぁ。全員女の子だしデザート多いところとか喜ばれるかなぁ。
参加者様、いい場所や希望があったらどしどし御意見おくれ!

まず明日はとにかく自分のペースで過ごすことにして、本格始動は明後日からにします。

今月末には地方の高速道路千円均一も始まるようだし、楽しみすぎます!
酒田とか平泉とか会津若松とか行きたいっ!
自動車免許持ってて良かったww

見つめる先

2009年03月11日 00時19分54秒 | 日常
落書きは初描き主人公くん。
猪突猛進熱血馬鹿っぷりがいい感じで好きです。

昨日深夜に覚悟を決めてバッドエンディング見たんですが、ⅡやⅤみたいなことを想像して物凄い覚悟を持って緊張して望んだのに、選択肢からものの五分で終わって
「あたしの覚悟と挑むまで悩んだ時間を返して!!Σ(T□T)」
と思いました。
一回通常エンディング見たからか全く想像した通りの終わり方だったし…。
もっと壮大で悲しみと後悔の渦に巻き込まれることを予想してたんですが、残念なような、良かったような。
だからといって決して簡単に、安易に選べるような選択では無いですけどね…。
108星揃ってたらまた違ったりするのかな。

一回目、主人公以外でパーティー居た率一番高いの誰だったかなと思ったら、看護婦だったことに気付きました。
むしろ後半は彼女なしでは生き残れなかったよ。
白衣の天使万歳!!ヽ(T▽T)ノ

これからゆっくり何日かかけて、また通常エンディング見たら二回目を始めようと思ってます。
まさか料理人がいないだけでこんなに寂しい本拠地になるとは想像もしなかった初代我が城。
二回目は絶ッ対に逃さないわ、料理人!!ヽ(*`Д´)ノ
でも見てない人は面白いから是非一度料理人無しの決戦直前本拠地を見てみて欲しいです。
今までのシリーズやってる人はホント悲しくなると思うよ!


仕事は明日出れば待ちに待った二連休です!
頑張ってやること全部片付けてくるぞ~!

二時間格闘の末

2009年03月10日 00時43分50秒 | 日常
こんなブレスが出来上がりました。

先週買ってきた桜の彫刻クリスタルとチェリーカルセドニーを入れたゴムブレスを作ろうとしてたんですが、どうしてもバランスが取れなくて、諦めました。
最近どこの石ビーズ屋さんでも扱ってるあのシンプルなゴムブレス、一体どうやって石も大きさも色もバランス取ってるんだろう!?
石との相性よりも、むしろゴムと相性が悪すぎるんじゃないかと思うくらい全然うまく行かない!!(ノ ̄皿 ̄)ノ~┻━┻
誰かバランスの取り方だけでもコツを教えてほしい!

結局途中から全く違う方向に走って、残ったものはチェリーカルセドニーと一緒に並べたら可愛かったブルートパーズとピンクアメジストだけ。
そこにシルバーのロイヤルビーズとタンザナイトと水晶のさざれを追加。
跡形が無さ過ぎる。
まず癒しが欲しかったのでこういう組合せになっていったのかなぁ。
アメジストは自分用自作に使うのは初。
ブルートパーズはヘビロテだし、タンザナイトは一時期本当に助けてくれた石なので、大いに癒しつつ守ってくれることを期待したいです。


そういえば、先日キリ番で作成してお送りしたピアスが少しでも助けになっているらしい様子をご本人の日記で伺って、嬉しさと驚きでコメント書こうとしたものの、どんなに削っても文字数オーバーで諦めて帰ってきました。
こんなところで難ですが、うちの子がちょっとでもお役に立てているみたいで良かったです!
なかなか大変そうな様子なので、頑張ってくれるといいんですが…(´д`;)


明日は夫婦揃って昼から出勤。
2日出たら一月振りの二連休だ!!
気合入れて仕事してきます!(*`Д´)o

順調幸せ日

2009年03月09日 21時01分03秒 | 日常
今日は目標にしていた事が殆ど全部クリア出来ました!
やれば出来る子!(*´▽`*)
昼頃まではやたらに電話や来訪者が多くてちょっとキレかけましたが、勧誘とか一切無かったし。

今日の良かったこと。
1.久々にゆっくり寝てしっかり起きた。
2.お天気もよくて洗濯早めに終わった。
3.先日大騒ぎになったお隣の盲寸前のお爺さん通帳紛失事件が無事解決。
見つかってよかったね!
4.身内限定イラストサイト試作完成。
5.↑メールも珍しく完璧!
6.作り方わかんなくて適当に作ったメンチカツ(?)が美味しくできた。

午前中ボケてお茶入れたらポットに茶葉が入ってなかったとか、お昼のカップ焼きそばの後がけ粉末ソースを湯を入れる前に投入したとか、そんな些細な失敗はぶっ飛びました。
爽やかに終われる1日万歳。

今日はあとは落書きしたりアクセ作ったりティアクライスやったり、まったりしたいと思います(*´∀`*)ノシ

そうそう、忙しさで忘れかけてましたが(殴)昨日妹から男の子誕生のメールがきました!
わーい、甥っ子、甥っ子!
出産祝いを用意せねば!

久々の衝撃

2009年03月08日 22時58分56秒 | 日常
今日も今日とて一生懸命働いた末、結局閉店まで居残ってきました。
最近定時に帰れない事が続いていたわけですが、とうとうお上から警告が来たそうで、これからはどんなに忙しくとも定時上がりになりそうです。
良いんだか悪いんだか分からない…。

今日は本当に久し振りにビックリするほど動揺した出来事がありました。
フツーにレジ打ってフツーにいつも通り対応していたら、突然お客様(女性)に真面目な顔でじっと見つめられて、もしかして何かミスった!!?と思って、「どうかされましたか?」って尋ねてみたら、
思いっきり真面目な、真っ直ぐな視線で、「すごい綺麗な声ですね~!」と言われて、
超ビックリして「ぅえぇッ!!?」って思わず叫んでしまったよ…。
すぐさまありがとうございますって言ったけど、本気で動揺してかなり上ずってしまった・・・(((('△';))))
すいませんお客様、誉めていただいてもう本当にありがとうございますというかなんというか…本当動揺してすいませんでした。
そのお客様が帰られた直後に年下の同僚さんにもいつもの爽やかスマイルで
「私も綺麗な声だなって思ってたんですよ。初めて聞いた時に声優さんかと思いましたもん」
ってトドメを刺されて、その後動揺が収まるまで30分ぐらい嬉しいやら恥ずかしいやらで手が震えて生地の裁断が大変でした。
ホチキス貫通事件より、落下してきた棚が手首に直撃したより動揺したよ…。
ほほほ、誉めても何も出ませんよ!っていうか失敗が増えますよ!!
声優は…無いよ…誉めすぎだよ…。
でも、前日声デカイってほんのり怒られたから、ちょっと救ってもらった感じもしました…。
ありがたい事と思って励みに…なるのかこれ?
うんでも、大事なことと思って行こうと思います。

明日は久し振りに休みですー!!
新しく出来たビーズコーナーが超充実してて見に行きたい気はすっごいするんですけど(仕事中にチラッと見に行く暇すらない!)、また職場に顔を出したら1週間以上ぶっ続けで通っている状態になるので、我慢して明日は寄り付かないことにしようと思います。
お願いされた用事も全部PCでの作業だしお姑さんも出かけるそうだから、今度こそ音楽に癒されながらゆったり過ごす一日にしたいです。

芸が細かい…

2009年03月07日 23時14分49秒 | 日常
生茶パンダ先生ベルマーク、もう一種発見。
思わず買ってしまった。

今日もヘロヘロで終わりましたが、一番大人しくて女の子らしい一番年下の子が実はマニアック!?ってくらいお笑い好きなことが判明し、なんだか大きな収穫を得た気分です。
パペマペについてとか懐かしい話で盛り上がった…(*´Δ`*)

明日は早番。遅刻しないといいな。頑張らんとな。
接客チェックにお偉いさんがいらっしゃるそうで、突然オルゴール系のCD持ってきてと頼まれたんですが、果たして何の関係が…?
その前にジブリか志方さんか癒し系リラックスCDしか無いんだけど…ジブリは著作権的に店内BGMに使って平気なのかなぁ。
「落ち着いた感じなら無印のCDいろいろありますよ~」って言ったら店的にまずいんじゃ?って返事返ってきたし…。
どっちもどっちだと思うんですけどねぇ。


今日はまた残業して、疲れたからこそ頭の切り替えにフライパンで作るタルトタタンに挑戦して、砂糖の入れる順序間違えて見事に失敗しました。
不味くはないけど、別に林檎だけで良かったんじゃ?って仕上がり。
落ち着いたらリベンジしてやる~!
やっぱり疲れてる時に初めて作るレシピに挑戦しちゃいかんね。

これから風呂で一息ついて、体力充填です。
明日も気張るぞ~!p(>∧<)q

何コレ!?

2009年03月06日 23時19分14秒 | 日常
何となくおまけにつられて買ってきた生茶……
今時のベルマークって凝ってるんだねなんて職場で話題になりました。
マジカワユス(*´∀`*)
ちょっと癒された。

ここ数日は疲れ果ててました。
疲れからみんなテンションおかしいし、有り得ない行動も連発です。
お客様に害がある失敗は一切してないあたりが仕事に慣れてきた証拠なのかなぁ。
一番驚いた失敗はホチキスの針が指を貫通したことです。なかなか外せなくてあわあわして、久し振りに血の気が引く感覚を味わいました。
血は出たけど、殆ど皮だけの貫通で良かったよ…(--;)

今日も今日とていっぱいいっぱい。立ちっぱなしで長時間作業してたおかげで腰にきました。
そして、明日出たら休みだー!!
と思ってたら明後日早番出勤でした。
もう脳内カレンダーもズレまくりです。

でも前回のセールから方々からくる上司さん方に接客やら店内ポップやら誉められたり、お客さんにも笑顔で「ありがとう」って言われることが多くて、接客業冥利に尽きます。
明日も明後日もやること山積みですが、これを励みに頑張ります!Σo(≧∀≦)
まずはゆっくり寝るぞー!