
仕事帰りの風景です。
今日は朝からどうもお腹の調子が良くなくて、何かといろんなことがありました。
7月は土曜の予定が多かったので仕事を減らしていた分、今日にたまっていたというか予約を集中させたのですが、一昨日に薬指を怪我してしまったので、どう仕事に影響するかなとおもっていました。でも、後ろ向きに考えるよりは、前向きに考えよう、やってしまった事は仕方ない。そういう時の方が集中するのかも知れません。
今までですと手を動かすことに集中して、あまり会話というのをしなかったのですが、今日は初心に戻るというか、相手の話を聴くことに集中しました。技術技術と思ってしまうところが、医療技術職の私の悪いところなのかも知れません。患者さんの声を聴くことって大事だなと。
何十年も同じ仕事をしていると、当たり前になってしまって、それがかえって人の話を聞かない聞けないのかもと気づきました。
手先を使う仕事なので、怪我のないように日々気をつけることと、相手の話を聴くことが大事ですね。