goo blog サービス終了のお知らせ 

しもじも日記

書くの大好き。

国際学会資料

2016-07-23 20:49:47 | 日記


マッサージ係りです。
これ
私の手です。

今日は昼からでかけたので子どもたちをお願いしました。


国際学会で発表する主人。

英語で論文。

普通か。

私は英語論文かけません。

早く終わってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカの風邪ひかない方法

2016-07-23 11:55:07 | 日記


病院です。

いえ
私は元気です。

主人の薬を取りに。

私以外みんな風邪ひきました。

バカは風邪ひかないと負け惜しみのように高熱の主人が言います。

風邪ひかないんだからええやん。

お金かかりませんよバカは。
風邪引く前にさっさと治すんです。

身体をあたためます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万年筆と毛筆コラボ

2016-07-23 10:39:35 | 日記


今日は万年筆と毛筆で暑中見舞いです。

まだまだ書かねば。

なんとか暑中見舞いでだしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解熱しましたホッとな気分

2016-07-23 08:41:50 | 日記
おはようございます。

昨日は高熱だった息子。

復活しました。

大事を見て今日はスイミングの検定おやすみします。

ホッとしてます。

娘のスイミングは行きますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たりは誰かな

2016-07-23 02:02:42 | 日記


暑中見舞い作成ちゅう。

高熱の息子がやっと寝た。
病気しますとつきっきり看病というか、絶対添い寝。ママママと号泣するので生まれてから今日に至るまで病気のときは1日中添い寝。

家のことできません。

そんなわけでムズムズするんです。暇だから。

息子が寝て、長男の7回忌法要でお世話になった方々にお礼の葉書を書いていたのですが、毛筆ですと1枚1枚時間がかかります。

それなのに
暑中見舞いまで毛筆で書いてしまった。

2時間くらいかかりました。


でも
1番はダルマちゃんの葉書が時間と心を込めました。

さてさてダルマちゃん
どこにいくのかな。

福がありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする