ケンタと肝っ玉ママとそのゆかいな仲間たち

パート勤務する母と、小学校へ通うケンタ。
働くママの日々起こる出来事を、いろんな仲間を交えて書いて行こうと思います。

どっちが早い!?

2011年05月31日 10時50分21秒 | ケンタの生活

昨日、引き渡し訓練が終わり帰り際・・・

校門脇に置かれている植木鉢が目に入った。
1年生は、朝顔を植えて2年生はミニトマトの苗を植えた様子。

ちょっと苗の成長を見てみようとケンタと一緒に確認。

           

お友達と密着している為、からまっている葉を掻き分け見せてくれた。

「なんかさ~ 他のお友達よりオレのは余り成長してないんだよね・・・」とケンタは気掛かりな様子だった。

そうかな~?なんて思い見比べると、ちょっと苗が小さい。
お友達のを指さし実が成っている子も居たりで、足並みは色々。

大丈夫だよ~なんて声を掛けながら帰路へ。
トマトの話しをしながら、ふと・・・思った事が。

最近、ケンタすこぶる成長
ご飯3杯、ラーメン中盛り、ハッピーセット+単品ハンバーガー①個(昔から)、給食毎日お代わり(体調不良以外)
給食は、保育園の頃からお代わりは普通で、お代わりしないと体調悪いなんて先生方が心配するくらいで
1年生からも先生の対応は変わらず現在に至る
保育園の時は、中途半端に残ると先生が「ケンちゃん、残ってもったいないから食べて~」とご指名があった程である。

最近では、夕飯時ご飯を3合炊いても足りない時があり・・・
ケンタの食べっぷりを見ながら私の量を調整したりする。
3人家族なんですが・・・と、米びつを見る度 宙を仰ぐ母である。

そこで、ケンタへ「ケンタ!最近、凄い食べるからトマトの大きくなるエネルギーがケンタに吸い取られてるんじゃ?」
な~んて言ってみた
目が点になってたケド、妙に納得してしまってたケンタでもあったり

トマトの生育が早いか ケンタの成長が早いか 見ものである・・・
   


訓練!

2011年05月30日 17時09分49秒 | 学校&学童

本日、15時より学校にて「引き渡し訓練」が行われた。

秋の防災の日に合わせて実施される学校もあるけど、ケンタの学校は毎年5月末に実施。
3月に震災があり、学校側も災害時について色々見直しをしている様子。
これからは、震度5の地震があると「引き渡し」が行われるとの事。

昨年は初めての訓練、今年は2回目で昨年との違いは・・・
「防災頭巾」を被り校庭へ出てきた児童。
これも、今回の震災の教訓かな~と。
埼玉でも余震が長く続いてたからだと思う。

クラスごとに出てきた児童はワイワイガヤガヤ、本当の災害時では無いので緊張感ゼロ
ケンタは、私の姿を見つけるとって感じ~

仕事の都合や事情で参加できない場合などは、知人に頼んだり学童の先生へお願いしたり様々。
4月の時点で引き渡しカードへ代理を含め記入して提出。

今年は仲良し「ちぃちゃん」の引き渡しカードにも私の名前が書かれ、今回代理を任された
ケンタちぃちゃんの順番で引き渡し。
ちぃちゃんのクラス2組の前に並んでいると・・・ちぃちゃんと目が合い思わず私がって緊張感ゼロ
似た親子である

児童はクラスごとに並び座って保護者を待つ。
担任の先生が先頭に立ち、保護者が名前を告げてから子供を引き取る。
代理の場合は、カードを確認されなら引き渡し。
2人を引き取り、ちぃちゃんは学童へ行くので送り届け無事に完了

ここ最近、体に感じるほどの余震は無いから少し気が緩んでいるのは事実。
夏の節電に向けても色々考えないとね
小さなことからコツコツと!!


合格!!

2011年05月29日 10時21分03秒 | ケンタの生活

昨日は、スイミングまでの時間お友達と過ごし、その後スイミングへ。
月末レッスンでは見極め審査があり、運よく いやいや・・・ レッスンの効果が表れてるとテストを待たずに進級出来る。

ケンタ、見事に合格~!!
正直、ちょっとビックリだった。
数か月ぶりの進級で、本人は大喜び
大喜びの裏には・・・ご褒美でアイスクリームを買ってもらえる事
受かれば、アイスクリームか?焼き鳥!何ともアンバランスだけど、ケンタの大好物なので合格を促すエサでもある

今のクラスでケンタにとって進級するのは至難の業
焦りなど全く無いけど、ダラダラレッスンより目標を持って練習しないとダメだよっと、時々だらけてると喝!を
入れている母である。(エサをチラつかせてね) 
合格した時の喜びも大事だし次への励みにもなる

夕飯後、アイスクリームを食べながら・・・
「合格した後のアイスは最高!合格すると良い事があるね~
なんて、口へ入れる度にブツブツ言っていたケンタ
これを励みに、また一歩ずつ歩んでくれっ

今回進級した要因は・・・母なりに分析
もちろん、ケンタの実力もあるけど・・・
土曜日、朝の9時からスイミングまでの3時半まで公園で遊びまくり・・・(鬼ごっこ、木登り、砂遊びなどなど)
スイミングまでに『体力』を、ほぼ使い果たしているしぃ
雨で体力を温存し臨んだ結果!受かったんじゃ~??って母の分析結果と







一時預かり

2011年05月28日 17時58分46秒 | ゆかいな仲間

雨の週末。
毎週末は、朝の9時過ぎから夕方まで近所のお友達と公園で一日中遊ぶケンタ。
公園へ行くと、自然に何処からか子供が出勤して来て、その仲間と遊ぶのが通常。
梅雨に入り、公園で遊ぶ機会が少なくなり近所のママ友も、「どうする?」なんて会話が・・・

そんな中、昨日はマンションのお友達 D君&Y君ママが午後から用事があるとの事で、預かってもらって良いと。
NO!って言う予定もなけりゃ~理由も無いっ
預かるよ~の一言で我が家へ時間になると来訪。

さ~て、力を持て余している男3人 どうして過ごす?
前日、遠足へ行ったので週末の宿題が絵日記だったので、我が家で宿題
3人は、何を書こうか迷いに迷い・・・

何が楽しかった? 行く前は、どんな気持ちだった? なんて、チョコチョコ探りを入れてネタ探しをさせていた
3人で感想を言い合い、そうだね!〇〇もあったね!なんて会話が弾むも、が進まない・・・
まっ、なんだかんだと言い合いながら、アイデアを出しペンが進み絵も完成

完成した所で、順番に発表してもらった
発表!って声を掛けると・・・何故か?立って一人ずつ読み上げて行く光景に笑いが込み上げた
読み終わると~

その後は、おやつを済ませスイミングまでの時間ゲームしたりして過ごしていた。
有意義な時間が過ごせて良かった

子供たちも梅雨に入り、力を持て余す事に・・・
親も頭が痛いっ




遠 足

2011年05月27日 21時55分04秒 | 学校&学童

今日は、ケンタの遠足  例年より早い梅雨入り おまけに台風とキターーーッ

お天気なら国営武蔵丘陵森林公園、雨ならミュージアムパーク 茨城県自然博物館
森林公園の予定では、アスレチックに水遊び(着替え持参)
もう~ケンタにピッタリのコースだったけど・・・

前夜から、もしかしたら博物館?なんて話をしていて、ケンタはテンションMAX
自然博物館は初めての場所であり、母も行った事がないクセにテンションを上げる為、興味を
そそる事を吹き込んでいた

残念ながら、当日は雨は降ってなかったものの、前日の雨で足元悪く遊具も使えないって事で
自然博物館へ行く事に

夕方、学童へお迎えへ行くと「楽しかったよ」と一発目に報告
恐竜の化石展示などがあり、ケンタにとっては驚きの事ばかりだった様子。

帰宅までの道のりも、遠足話に花が咲いていた
ギューギュー詰めに作ったお弁当もおやつも、期待を裏切らずペロッとたいらげたと

そして学童から帰宅後、リュックの中の片づけを頼んでいると・・・
事件です

「ママ~!!大変!!このリュックT君のだぁ~~!!
                         間違えて持って帰って来たぁ~~!!」
と、大騒ぎになった

マジ?マジ?と確認するも、中身はT君の物。
そう、ケンタと同じリュックだったんです・・・・
一足先にT君は学童から帰って行ったという事で、T君はケンタのリュックを持ち帰ってた。

T君とは保育園の頃から一緒だったので、即!ママへ
「え~~~っ!? マジ??? 確認する!
     やだ~~ホント!!ケンちゃんのリュックだよ~ ごめんね!!」
って事で、出先だったT君ママが引き返し自宅まで届けてくれ、T君ママと大笑いした

遠足の内容より、リュックを間違えた事がとっても思い出になった一日だった







お断りを・・・

2011年05月26日 10時23分32秒 | 学校&学童

4月に小学2年生となったケンタ。
クラス替えがあり、担任の先生も代わり、お友達も入れ代り大きく環境が変わった春
そして、学校が終わり時間を過ごす場である公立の放課後児童クラブも、今年度は審査の結果入室できず、現在はNPO法人が
運営する児童クラブへ4月から通っている。

4月の時点では12人くらいだったけど、現在15人ほどになった。
以前は、1年~3年生までで50人以上だったのに、いきなり小規模となったけど少ないならではの楽しみもあるようで
ケンタは喜んで行っている
民家を改装した建物なので、アットホームに過ごしている様で先生方の目も行き届いてる様子。

先生が宿題の〇付けしてくれ横について教えてくれてたり、皆と考えながらワイワイ時間を過ごしている。
時々、ボランティアの大学生が来ていて学校へ遊びに行ったり、宿題を一緒に見てくれたり。
大人気らしく・・・可愛い女子大生な~んて思いきや男子学生
一緒になって思いっきり遊んでくれるみたいで、ケンタには最高のお相手だろう

そんな中、区役所から
「放課後児童クラブの欠員が出ましたので・・・いかがでしょうか?」って連絡。
3月の入室合否の結果「待機児童」扱いで、4番目待ちだった。

以前から、「空きが出たら・・・また戻る?」なんてケンタへ確認していた私。
移った当初は、戻る!!なんて言ってたけど最近では、「今の所が良い!!」なんて聞いただけなのに逆ギレのケンタ
楽しいのが一番なので、学童へお迎え行く前の電話だったけど「辞退を・・・」と返事した私。

忘れず付け加えて「また来年も審査があるし、継続できる保障も無いし~」とチクリ
公立学童は、1~3年生まで。春夏冬休み期間は8時半から開室。
民間より料金もお安くて助かるんだけど 
1年生が優先という事もあり3年生にもなると、2・3人とか極わずかな人数になってしまう。
平日は下校し学童で過ごす時間も短いけど、休みに入ると長時間になり働く親としてはチョット色々考えてしまう・・・

学童へお迎えに行きケンタへ「児童クラブの空きが出たから~」と話した瞬間!
いやだ~~~~!!と叫び・・・「断ったよ~」って話を続けると飛び跳ねて喜んで、周りの子と熱~い抱擁
まっ、その子たちは意味は分かっていなかったけどね

学童の先生も、退室かと思ったらしく・・・継続って言葉に喜んでくださった。
ケンタと同じく公立学童が継続出来ず、4月から同じ学童へ来ているお友達ママと会った。
「うち、区役所からあったよ~」なんて声を掛けられ、うちも!うちも!なんて話を。
そのママは、8番目待ちだった。
私と同じく、「料金に迷ったけど~8時半開室に来年継続保障は無いしチョットね・・・って事で断ったよ!!」と。
「だから、末永くヨロシク~」なんて挨拶。

ケンタなりに今の学童で自分の位置を確立し、みんなと馴染めた頃。
この先しばらくお世話になる学童で、日々楽しく過ごしてくれる事を願うばかりである












GW 清水公園

2011年05月25日 19時24分16秒 | お出かけ

GWの過ごし方、その後は・・
埼玉県野田市 清水公園へ出掛けた
ここは、本格的なフィールドアスレチックが楽しめる。
我が家は、3回目の挑戦 

冒険コース、ファミリーコース、水上コースなどなど。
他にもマス釣りやキャンプ場まであり、自然の中で思いっきり体を動かし楽しめる施設。

回を重ねるごとに、ケンタも制覇出来るコースが増えてきた。
       

保育園の頃は、出来るのと出来ないのが有ったけど小学生になれば全コース制覇も可能になったので
今回は、全てのコースを周る事にした。

アスレチックにもロープを掴み川を飛び越えるなど、大人も子供も大歓声が湧き上がるほど、見ていて挑戦していて
ドキドキハラハラ 
見ず知らずの人や子供を皆が応援し勇気を称える

その更に上をゆくのが、水上コース 今回、最大の目的でもあり小学生からチャレンジできるコース
名前の通り、水上の上にアスレチックがあり・・・着替えが無くちゃ~無理ってヤツです。

ケンタは、初めての体験でありテンション
水上の上に浮かんでいる板の上を走ったり、丸太を渡ったり・・・
先に行く人が、水の中へと落ちてゆく姿を目の当たりにしてケンタもドキドキワクワクがMAX
そして・・・

         
                       気持ちが良いくらい、見事な落ちでしたぁ

周りでも観覧できるので、色々な人を見てるだけでも笑いあり、声援あり、悔し泣きあり。
ケンタの落ちを見ていた人も、ア゛~~~と声が上がり温かい拍手を頂いたくらいのオチでした

もう~一度ずぶ濡れとなりゃ~ 何をやっても
何度も何度もチャレンジしていたケンタでした

ケンタの体力にも成長を感じ、ケンタにピッタリの公園でした
親は・・・筋肉痛



                      


GW むさしの村

2011年05月24日 20時35分25秒 | お出かけ

GW特に予定も無かったハズが・・・
毎年有難く何かと多忙に過ごす感じ

今年のGW初日4月29日は、以前同じ職場で出会った「Mさん家族」に誘われ
埼玉県加須市にあるむさしの村へ出掛けた

目的地へ近づくにつれて周りの景色を見ていると、家の屋根にビニールシートが掛けてあるのが目立った。
初めは??って思っていたけれど、3月の震災で加須市も被害があり屋根瓦が落ちていると悟った。
何軒も同じ光景が目に入り、ニュースで瓦が足りないと報道していたな~なんて思った。
震災からようやく1ケ月ほど経った時だっただけに、修理も出来ずに生活している事に車中では皆で胸が痛くなった。

みんなで目指していた「むさしの村」も営業を自粛していて、1週間前に営業を再開しGWを迎えた所だっただけに
凄い人手だとは思っていた。
震災後は、計画停電(我が家も体験)がありディズニーランドや近郊の施設は自粛で、そういう気分にもならず居た。
しかし、子供たちは暇を持て余すので久々気分転換に楽しもうと張り切っていた
やはり、みんな同じ様で園内は凄い人で

子供たちは、園内の乗り物制覇に燃えていた。
思いっきり楽しむ様子を見ていると、親も笑いが出る感じ
    
            コーヒーカップに二人は目が・・・危なかった

ケンタより一つ年上の「りく君」と、駆け足でアトラクションを制覇して行き、暴走は止まらなかった。
コーヒーカップが大好きなケンタは、4回乗っていた さすがに最後は、グロッキー

         
                  観覧車での笑顔

今年4月から1年生となった妹の「そらちゃん」
オムツの時から知っている「そらちゃん」、保育園を卒園し小学校へ。
何だか、1年生になった途端すっかりお姉さんらしくなり いや、たくましくなり
女子同士の会話が面白おかしくムードメーカーである。

それぞれ一つ成長し、満喫した久々のお出かけだった Mさん、お誘いありがとっ

PS:この観覧車には私と乗り・・・
   写真を撮る為に3人並んだ訳では無くて・・・
   子供たちが「バランスケンタママが一人で~みんなは、こっち傾くでしょ~」なんて言われて
   気を使って頂いたのである
   ん~3人私・・・ちょうどバランスがとれたかは・・・ご想像にお任せ致します

       





ばらまつり

2011年05月22日 17時55分23秒 | お出かけ

今日は、さいたま市中央区 与野公園にて毎年この時期に開催されるばらまつりへ出掛けた。

      

約3千株の様々なバラが楽しめる。
「ばらまつり」開催時に初めて訪れた我が家。

連日の陽気に誘われてか、アッ!という間に凄い人で
多くの露店や花の販売など、お散歩だけでも楽しめる雰囲気

が、余りの暑さと人ごみで汗だく汗だく
木陰でのんびりして過ごした我が家。

            露店で当たった拳銃とバラ

早々に、帰宅したケンタを待っていたのは・・・
ご近所のお友達。
今日も、5時まで遊び充実した週末でしたっ

    


名人来訪

2011年05月21日 20時52分57秒 | ゆかいな仲間

週末と言っても、特に予定は無くパパは仕事。ケンタは変わらず日課の公園へ朝から夕方まで出勤
しかし余りの陽気(暑さ)で公園は静まりかえっていて・・・
家でまったり過ごしていると~ 保育園仲間の「めいちゃん」から
ケンタと遊びたいって事で、是非是非とお誘いした。

夕方からはスイミングもあるので、めいちゃんを預かり半日遊ぶ事にした。
同じマンションへ越してきた保育園仲間Y君宅へ誘いに行き、めいちゃんの訪問に嬉しくしたY君も一緒に公園へまっしぐら

早速、砂場ではおだんご作り しばらくして、ケンタのお友達が公園へ。
スイミングでめいちゃんと同じクラスのD君。
顔見知りって事もあり直ぐに意気投合し、一緒におだんご作り。
めいちゃんは、保育園の頃おだんご作りで名人だった
制作に取り掛かっていると・・・
またまた、学校のお友達数人が公園へ。

既に男子3名+めいちゃんが丸くなり「おだんご作り」している姿を見て、自然と一緒に参加となった。
傍から見ると、ちょっと面白い光景だったり
めいちゃんは、アッという間に数個作り・・・男子が悪戦苦闘している中、名人の名は健在で完璧なおだんごを完成させてゆく
めいちゃんも初めは恥ずかしそうだったけど、だんご作りのノウハウを伝授している内に溶け込み仲良くなった

名人の出来栄えに周りに居たママたちも、めいちゃんへ
めいちゃんと初対面となったお友達も「君って凄いよね 「どうやったら作れるなんて質問責め&技を盗もうとめいちゃんが
動くたびに、みんな後をついてゆく感じぃ
おだんごが育む友達の輪って凄いなぁ~と実感した。

おだんご作りが終わり・・・気が付けば、2時間半近く夢中になってひたすら作っていた

自然に子供たちは「お昼食べて何時に集まる?」なんて相談が始まり~
昼食後は、我が家に集まりゲームして・・・
直ぐに誰かが公園へなんて声を掛けると、みんな一斉に公園へ駆け出して行き~ 再びおだんご作り&かくれんぼ

アッ!という間にスイミングへ行く時間となり、皆でスイミングへGO
さすがに、ちょっと皆お疲れモード?

とっても楽しかった半日でした
そして、「おだんご」作りで遊ぶ姿に可愛さも
初めて遊ぶ仲間だったりしたけど、学校が違っても幼馴染じゃなくても仲良く楽しく時間が過ごせる子供の力に関心と嬉しさを感じた母でした

名人 またのお越しをご近所さんでお待ちしておりますよ