goo blog サービス終了のお知らせ 
ハッチャンANNEX
映画・グルメ・旅行・本・スポーツ・音楽・私の関心事、出来事、コラム、気になる情報を発信しています。
 



会社のスタッフから頂いたチロルチョコはチョットひと味違いました。
なんと包紙が会社のスタッフの似顔絵で出来てました。それぞれの個性をデザインした作品です。ちなみに私はハッピー犬との合成だそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今、世界は「豚インフルエンザ」でトンでもない事態になって来ています。鶏インフルエンザや狂牛病など、我々の食生活も脅かされます。今回は遂に豚肉も..とそんな中、夜、Wifeと近所で有名なトンカツやさんへ20数年ぶりに行きました。空いてるかと思いきや、満席で待たされるほどの盛況ぶりでした。昔ながらの美味しさに満足できました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




口当たりが良すぎて飲みすぎそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




体に良いとされるカカオを85%も使った超ビター味。素朴な味わいの中にも遠いカカオロードのロマンが広がります。毎朝、仕事前に食べて、脳を活性化させてます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Wifeの誕生日と言うことで、リクエストがあった六本木の「与太呂」へ行きました。店内はカウンターのみ、親子3人でやっています。お刺身と天ぷら、鯛飯のコースです。3人の微笑ましい接客が心暖まります。揚げ立ての天ぷらは絶品です。目の前で骨を取り除きしっかりほぐし混ぜ合わせました鯛めしは何杯でもおかわりをしたくなります。残りは折り詰めにしてくれます。特別の日にしか行けませんが、素敵なお店でした。

・お店のサイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




写真のカルビーのポテトチップスを絶対お薦めだからと、一袋、知り合いから貰いました。食べたら、タダでさえ食べ出したら止まらないチップスを秒食してしまいました。なぜそこまで美味しいかは以下の理由からです。

オリーブオイル100%で揚げた超厚切りポテトチップス「オリーブオイルポテトチップス ソルト」丸ごとのじゃがいもを皮付きのまま超厚切りで揚げた、堅い食感のポテトチップス。悪玉コレステロールを減らすというオレイン酸を含むオリーブオイルで、健康的に仕上げた。原材料は、じゃがいも、オリーブオイル、イタリア産天日塩だけで、じゃがいも本来のうまみを味わえる。低温で長時間揚げる「フライ製法」で新食感の歯ごたえとなり、また油分が通常のポテトチップスに比べて30%低い。内容量は50g。おやつのほか、ワインなどのお酒にも合う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新丸ビル5Fの「鉄板焼 天 本丸」へ行って来ました。そこで頂いたのは「黒毛和牛のサーロイン」と「鮑(アワビ)のステーキ」どちらもジューシーで歯触りも良く、すぐに飲み込んでしまうのが惜しいぐらい美味しかったです。一緒に飲んだチリワインワイングラスにピッタリでした。結構、若いカップルが多かったです。店のスタッフの方も親切で良い感じでした。

店のサイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




丸ビルに入っている「博多もつ鍋もつ福」へ行って来ました。土曜日なのに店内は満席、約15分ほど待たされましたが、もつ鍋で身体も暖まり、最後の雑炊は最高でした。もうそんなシーズンになってきたんですね。

店のサイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




品川に住んでいた時は、品川プリンスシネマで映画を見た後にバール・デルソーレ品川店によく行ってました。最近は有楽町で映画を見ることが増え、レイトショーの後に開いている店を探すのは一苦労です。銀座にもバール・デルソーレがあったことを最近知り、映画の後に寄ってみました。品川より少し広い店内。スタッフの人達も品川同様、気持ちの良い対応で居心地が良い店です。ワインの種類も豊富で、お薦めに従って注文しましたが、とても美味しかったです。

お店のサイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ヴァンピックル銀座はカウンター席が中心の小さなお店です。あの吉田豚(埼玉県河本町吉田氏に育てられた豚。通常6ヶ月飼育のところ特別に8ヶ月飼育てストレスのない電気で射止る。これが最高にジューシーで風味溢れる豚の美味しさの秘密 )を惜しまず使ったフレンチバーベキューが最高です。ワインも豊富で、親切なスタッフの方が好みにあった一本を選んでくれます。お客さんは皆、なぜかカウンターで熱く語ってるカップルが多かったです。

店のサイト
他の紹介サイト
丸の内店

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




恵比須にある「海仙楽」と言う店に連れて行って貰いました。新鮮な魚貝に美味しい焼酎で、ヘルシーグルメとなりました。最初にザルに乗った今日のお薦めの魚を紹介してくれ、魚と調理方法(焼き魚、煮魚、酒蒸し)を選択してリクエストします。美味しくて大満足でした。お値段はメニューの内容の割にはリーズナブルです。

店のサイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アサヒビールが運営する和食の店です。最初が「アサヒスーパードライ」と言うビアホールの店でした。その後「びあぐら」と言う店に変わり、今は「与力」となったようです。銀座のコナミスポーツそばです。落ち着いて和食を頂きながらビールを飲みたい人にピッタリです。店が23時で閉店なので、早い入店をお薦めします。

店のサイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は、敬老の日だったので義母とWifeと義妹の4人で、上野の鰻やさん「龜屋 一睡亭」でランチ鰻を頂きました。身が柔らかく、口の中でとろけて美味しかったです。

店のサイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Wifeと24回目の結婚記念日ディナーへ。24年前に挙式をあげた白金台の「八芳園」内の日本料理「槐樹」にて美味しい料理を堪能しました。食後は、24年前を振りかえるように、八芳園名物の木々に囲まれた庭園を散策しました。

店のサイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




地元浅草の老舗ショットバー「フラミンゴ」に行きました。私が結婚前から行っている正統派のバー。Wifeを初めて連れて行きました。気さくなマスターとの会話を楽しみながらバカラのグラスに丸い氷に冷やされた美味しいシングルモルトを頂きました。

店のサイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »