goo blog サービス終了のお知らせ 
ハッチャンANNEX
映画・グルメ・旅行・本・スポーツ・音楽・私の関心事、出来事、コラム、気になる情報を発信しています。
 



老化とともに記憶力が落ちる感があるが、実際老化して脳の低下は3%ほどしかなく、記憶に影響が大きく出るほどではないとのこと。新しい事に興味を持ち、集中し、気持ちを高め行う事で、まだまだ脳は活性化できるらしい。年齢をとるに従って、逆に新しい事にトライしないとダメなんだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ある人から言われたことで、趣味には創作力を使うモノを持っていた方が良いと言われた。そう言えば私の趣味はスポーツか、受け身的ものが多い。今からでも楽器演奏や絵をやろかな~簡単に始められるお薦め創作趣味ありますか?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




北朝鮮の拉致被害者に対する誠意のない対応に、いつも弱腰の日本政府。なぜ経済制裁などの、強気で対処できないのか。国民に対する税金UPは早いのに。まあ、中国やロシアからいくらでも買い付けできるだろうが。グルメな金日正には日本の食材や家電は魅力だと思う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ほんとに日本の女性達はどうなっているのでしょうか、日本男児に無いモノに対する憧れなのか?それは綺麗な歯並びと笑顔でしょうか?私も明日からもっと歯を磨き、スマイル練習しようかな。そうすれば2様ぐらいにはなれるかも。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




最近取りタダされている「ニート現象」。NEETとはNot in Employment, Education or Trainingの略で、「職に就いていず、学校機関に所属もしていず、そして就労に向けた具体的な動きをしていない」若者を指します。現在、日本にはNEETに分類される若者の数は68万人と言われており、すぐに100万人を突破するとも言われています。人生に対する自分の目標(希望)が見つからず、見つからないと前に進めないのでしょうか?取りあえず前進有るのみは通用しないのでしょうか、彼らには。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




宇多田ヒカルCMの任天堂DSか、ソニーのPSPか?どちらに軍配が上がると思いますか?私はちなみにPSPかな?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日、初めてブログなるものに挑戦しようと思い立ち上げました。まだ、ここでどのような展開をして行くかは未定です。取りあえず、私が今日(その時)、五感に感じた事をUpして行こうと思います。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »