あすにゃん日記

500字程度のエッセイを書きます。

休載のおしらせ

2021-12-09 05:26:39 | 日記
いつも応援ありがとうございます。
実はドクターストップがかかりました(腱鞘炎と肩こりです)。

当分、続きは書けません。お楽しみにしてくださっているのに、ほんとうにごめんなさい。


今さら流行語大賞

2021-12-08 11:54:01 | 日記

先週1日に、流行語大賞が発表されましたね。
大谷翔平の、「リアル二刀流、SHOW TIME!」が受賞していました。
20代の女の子たちは、テレビに取材され、
「えーっ、イカゲームじゃないの?!」

イカゲーム。韓国のテレビドラマだそうです。
いま、ブームらしい。
蛸とか烏賊とか海豚とか鯨とかは、関係なさそうです。
大阪の阪神百貨店地下で売られている、
イカ焼きとも関係なし。
鬼滅の刃や呪術廻戦はどうなったんだろうか。

流行語大賞も、一時ほど話題に上ることはなくなりました。
それだけ、現代で流行になることは
難しくなっているんですね。

去年からうちに鎮座しているAIスピーカー、
アレクサに、毎朝挨拶すると
今日はなんの日か教えてくれるのですが

流行語大賞の日には、
「候補はなにか、聞いてみてくださいね」
なんて言うのです。
興味はないのでスルーしちゃった。
でも、流行が歴史になることって、あるよね。
「リンゴの唄」は、戦後直後を象徴する歌として、いまも語り継がれています。

ディーン・フジオカは夢に五代さんが出てきて、
「日本史に残る歌を作れ」って命令されたとラジオで言っていました。
流行歌でも日本史に残ることはある。
がんばれ、ディーン。

心霊現象(神頼み)

2021-12-07 09:29:33 | 日記
調味料の話に続き希望、ありがとうございました。
本にするときに、参考にしたものを書かせていただきますね。

さて、今日は神頼みの話です。

わたしがコンピュータ学校にいた頃のことです。
80年代後半、まわりはバブルまっさかり。
コンピュータのプログラムを組むという
最新の技術を学んでいたわたしは、
ひとつ、ふたつ、不思議な話を聞きました。

その頃のコンピュータは、大型コンピュータで
データの処理速度も、その量も、ものすごく小さかった。
しかし、人間がやるよりよほど忠実に仕事をこなしていたので
便利に使っていたのです。

その頃、コンピュータの通信に
「デーモン(悪霊)」を使うという、
マジだかジョークだかわからないことが
一般的でした。


ある日学校でわたしが、プログラムを動かしていると、
そのコンピュータがいきなり停止。
しばらく、原因不明の状況に陥りました。

「コンピュータって、
ご機嫌を取らないと、うまく動いてくれない」
先輩方は言います。
「もういちど、プログラムを作動させてご覧」
すると、ちゃんと動く。

「イタリアでの話、知ってるかい。
 コンピュータが、あんまり故障するから
とうとう、筐体(きょうたい)の中に
マリア像を入れちゃったんだって。
そしたら、
ピタリと故障しなくなったんだって!」

今もスマホやパソコンは不安定ですが
みなさん、神頼みはしないのかな。

悲劇の調味料

2021-12-06 05:42:01 | 日記
続・デリバリーに続き希望、ありがとうございました。
そろそろ、このエッセイ投稿はやめにして、
リライトして本にしようと思います。

またお報せしますので、よろしくおねがいします。

今日は、調味料の話です。

この間テレビバラエティ『プレバト!』の
俳句コーナーで
「七味唐辛子」がお題だったときのこと。
ある芸能人が、
蕎麦を食べようとして七味をかけたら
フタごと落ちて中身が爆発、
蕎麦が真っ赤に染まった話を俳句にしていました。

爆発、という言葉が大げさすぎる、と夏井先生は叱ります。
俳句は詩なんだから、ふつうに書けばいいんだよ。

ところが、同じ事を義母が、胡椒でやりました。
あるとき、ラーメン店でのこと。
備え付けられている胡椒の瓶を、ラーメンに振りかけて
食べようとしたら、胡椒が爆発。
ラーメンが真っ白に染まってしまいました。

義母は、呆然と胡椒の瓶を見つめています。
のぞき込むと、瓶のフタはわざと外されていました。
フタ上半分がテーブルの上に置かれています。
つまり、まるごと胡椒が入る仕様になっていたんですね。
ラーメンを食べるのは、ムリぽ……。

「なんでこんなことを……」夫があきれていると、義母は、
「だって、胡椒の瓶のフタって、
こうやって開けるんだと思ってたんだもん」

思い込みというキャップを外せば
発想は豊かになりますが
ときに食欲を減退させる一因にもなる、というお話でした。

続・デリバリー

2021-12-05 11:27:54 | 日記
お仕事がんばって! に続き希望、ありがとうございました。
25日以降、お話しできたらいいなと思います。
今回は、
デリバリー話の続き希望を受けて、
お話しします。

今から30年ぐらい前。
マンションのみんなで
生協を利用していました。
コロナなど夢想だにしていなかったあの頃は
重い牛乳や洗濯洗剤などを
軽トラで運搬してもらってました。

会員は、わたしも含めて5人程度。
いろんな商品が手に入りますので
便利に使っていたんですが……

ある日、中国の従業員が生協の冷凍餃子に
殺虫剤を入れたんです。

で、一度にゲッソリしてしまいましてね。
もちろん餃子は買っていなかったんですが
生協は、中国人にうらまれるようなこと、
つまり、ブラックなこと、
やってたんだろう。

義母も、「生協で買うのは牛乳ばかりだし
持ってきてくれるのは悪いワ」
と言うので、
生協とは縁を切りました。

その後、グリーンコープからも
お誘いが来ましたが
お値段が高いのもあって
お断りしました。

生協はデリバリー会社ではないので
タイトルとはぜんぜん違ってしまいましたが
いろんな商品をデリバリーしてくれる
便利なところではありました。

生活協同組合っていうんだったら
もっと安くて質も良く
従業員もニコニコの
そんな組合でいてほしかった……。

いまは影もない生協の話でした。