こんにちは
今は曇っていますが、これから晴れて来るそうです。
気温は最低11℃、最高21℃の予報です。
風も無く穏やかな朝です。
久しぶりの雨で、草木も生き生きしているようです。
散歩に行ってきました。
雨上りの農道は、滑らないように気を付けます。
舗装はしてあるのですが、田んぼの土が点々と落ちています。
それが水を含むと、面白い程滑るのです。
散歩のついでにプランターを見に行ったので、1.7kmを超えるほど
歩いていました。
歩数は2,763歩でした。
リハビリで和室での立ち座りを習いました。
普通は入院中に習うそうですが、その時何もしたくなかった私は、
2回だけ習っただけで、全然身についていません。
一人で留守番している時に倒れたら、一人で起きなければならない
ので、私から訓練をお願いしました。
訓練する前にネットで調べて、頭の中では出来ていたのですが、
実際やってみると出来ません。
まず畳の上にヒザを落とすのが怖くて、それに時間を有しました。
麻痺足の指がヒザをつく時反りますが、それが非常に痛いのです。
タオルギャザーの訓練をしてないのが、バレてしまいました。
ヒザをついたら、畳に尻を落とすのですが、どうにか出来ました。
でも足を斜めにして座るのは痛いです。
今度は立つのですが、健足で応接台までにじり寄って、健手だけで
立ち上がります.
一通りやってみましたが、大変です。
応接台に、にじり寄るのも、前だけしか進めません。
これから週1で訓練することになりました。
立ち座りだけで痛い所が多々ありました。
今日は筋肉痛で、散歩も足を引き上げる時に、太ももに痛みが
走りました。
自分で言い出したことなので、和室で座れるまで頑張ります。
(散歩の途中です)

