goo blog サービス終了のお知らせ 

Wolrd sled hockey from japan

氷上のアクティブスポーツ、アイススレッジホッケー(パラアイスホッケー)のOldFreakのつぶやき

久々の被弾者

2007-10-11 23:53:27 | アイススレッジホッケー
今回の合宿ではDFからのショットが

ひさびさの合宿に参加のオバラッチの

ヘルメット耳の上に至近距離でパックが直撃弾

耳が切れて氷上に鮮血が・・・・・

救急車で病院へ、数針縫った模様


東京大会のメカニックH、トシくん以来

久々に被弾者が出た。

幸い脳震盪などはなかったようだ、スポーツなので

ケガは付き物だが、たいがいの選手はヘルメットの

耳カバーから弱冠耳たぶが出てるので、その辺りに

パックが当たるとたいがい数針縫うケガとなる


アイススレッジホッケーはアイスホッケーより氷面から近いので

顔や頭部に被弾する確立は高い・・・・

「名誉の負傷」とは言うものの、メカニックHも体験者だけに

耳カバーを考えたいと言っていた。

おいらのヘルメットもチョッと考えないといかんなあ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人の科学「テルミンmini」... | トップ | 和田峠旧道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アイススレッジホッケー」カテゴリの最新記事