
ZIPでやってたけどムーミンが
大人の女性に人気なんだとか・・・・
「ディズニーは王道だけど、ムーミンは通なんだ」とか



おいらは、ずっとあのキャラ好きだな
でも、リトル・ミーやスナフキンが人気なんだって
北欧ブームもあいまいってインテリアにいいんだとか

フィンランド大使館もタイアップしてるらしい
永く愛されるものっていいよね


![]() | 2000ピース ムーミン美術館 AS-2000-14 |
クリエーター情報なし | |
毛塚合紙所 |
燻製珈琲についている映画「ドラゴンボールZ 神と神」イヤフォーンジャックフィギュア
コンプしました。












全部そろったから願いごと叶うかな?

![]() | 超像Artコレクション ドラゴンボール改 スーパーサイヤ人 孫悟空 Ver.2 |
クリエーター情報なし | |
メディコス |
コンビニでFIRE 燻製珈琲BLACK買いました
ブラックでもスモークな香りが独特


いま、映画「ドラゴンボールZ神と神」フィギュア付いてきます

![]() | ドラゴンボールZ シーズン1(サイヤ人編) コンプリート DVD-BOX (1-39話, 925分) デジタルリマスター版 DRAGONBALL Z アニメ [DVD] [Import] |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
コンビニで見つけました
サントリー黄金微糖缶コーヒーにランボルギーニミニカーがついてきます。
そんなに車好きでもない、おいらですが
ランボルギーニって、高嶺の花って感じで、気になります

カウンタックLP-400
スーパーカーブームの時も特に気になったわけでもないのですが
ロッド・スチュアートが乗ってた記憶があります。
ファシズムを思い起こすから直線デザインを好まないイタリアにおいて
斬新なデザインだと思います。

ボス・エメラルドマウンテンの時のミニカーより、ひとまわり大きくて
プルバックで走ります。
コンビニで売ってた北陸製菓ムーミンズティータイム
ムーミンフィギュア付き、幸福を呼ぶシンブル買ってみました。
シンプルって女性の幸運を呼ぶお守りらしいです。

冒険家ムーミンパパ


リトル・ミイと裁縫かご
海洋堂製のフィギュアはクオリティー高いし
シンブルの部分の絵が可愛らしいです

おいらは、別段、電車オタクではないのですが
ジオラマに興味があったので、バンクーバーが終わっても
「燃え尽き症候群」にならないようにと、買っておいた
「週刊鉄道模型少年時代」を最近組み立て始めました。

BOSSの缶コーヒー贅沢微糖についている
マリオカートプルバックバイクをコンプリートしました。
コンビニでの残り個数が減ってきたのに
ヨッシーがなかなかみつからず


コンビニまわり5店目でようやくゲットしました。

いま、BOSSの缶コーヒーに
マリオカートのプルバックカーのミニバイクがついてくるので
集めています。
おいらマリオカートはやったことないのですが
世界選手権で毎回選手たちが通信対戦で
ノルウェーのBAKKEに
コテンパンにやられてたのを思い出してしまいます。
