goo blog サービス終了のお知らせ 

Wolrd sled hockey from japan

氷上のアクティブスポーツ、アイススレッジホッケー(パラアイスホッケー)のOldFreakのつぶやき

5月15日 ホッケーショップへ その1

2010-05-08 16:18:28 | オスロ遠征・オストラヴァ世界選手権同行記

SAREZAメインリンクでの練習終了後に

選手たちが、チームホストくんを捕まえて

「リンクのホッケーショップの他にショップは無いのか?」と聞いたら

「少し歩いたところに、ありますよ」と言うので行って見ることに


ずっといるのに、リンク周辺を歩くのは初めて



道路でインラインスケートをしてる女の子も

スラブ系だけに美人ですね


建物もヨーロッパしてるし・・・・



とにかく道は広い



でもって、妙なものもいまして・・・・・

エプロンをした豚の着ぐるみが歩いてました

豚足が片方、逆向きなんですが


「あれは、何?」ってチームホストくんに訊ねると

「良くわかんないですけど、たぶん肉屋の宣伝じゃないですか」って

まんまじゃ、ねえかよ!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月15日 SAREZAの妙な貼紙 | トップ | 救ってあげられなくて、ゴメンネ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オスロ遠征・オストラヴァ世界選手権同行記」カテゴリの最新記事