
アイススレッジホッケー世界選手権2008大会の最終順位は
Aプール
1位 カナダ
2位 ノルウェー
3位 アメリカ
4位 日本
5位 ドイツ
6位 イタリア
(スウェーデン、イギリスは不参加)
Bプール
1位 韓国
2位 チェコ
3位 エストニア
4位 ポーランド
となり、2009年の世界選手権は
Bプールから韓国チェコが昇格、2010バンクーバーパラリンピックの
出場権を争うこととなりました。日本は2000年の
ソルトレーク大会以来の4位という成績を収めました。
スウェーデン、イギリスAプールから降格となりました。
カナダ-ノルウェー戦終了後、リンクで
上位3チームのメダル授与式が行われました



1位カナダチーム


2位ノルウェーチーム



3位アメリカチームから銅メダルの授与が


カナダ国旗を持ってウィニングランをするLOAD

バンクーバーパラリンピックに向けて
TV局がずっと帯同取材を続けています。


惜しくも2位となったノルウェーチームには
銀メダルが授与、今大会はスタッフにもメダルが授与されました。



優勝したカナダチームの国旗掲揚・国歌斉唱が行われました。


お互いの健闘を称えあうカナダ・ノルウェー両チーム

カナダ・アメリカチーム

スタンドの応援に挨拶するノルウェーチーム
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます