goo blog サービス終了のお知らせ 

Wolrd sled hockey from japan

氷上のアクティブスポーツ、アイススレッジホッケー(パラアイスホッケー)のOldFreakのつぶやき

ゼンマイ犬アポロくん

2007-06-16 20:51:59 | となりのわんこ
これもアポロパパさんとこの動画ですが

ゼンマイ犬アポロ君です。




こんなの作っちゃった

アポロパパのアイディアにも脱帽だな・・・・

アポロ君への愛情もいっぱいだな・・・


あの上目遣いの瞳が、可愛いんだよね。

なんか訴えかけてるみたいで・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポロパパさんちのアポロ君

2007-06-15 21:44:47 | となりのわんこ
Clip LIFEでおもしろい動画みつけました。

あんまりに微笑ましいので、紹介しちゃいます。

アポロパパさんちのミニチュアダックススムースチョコのアポロ君

頭の乗せの動画は思わず笑っちゃう・・・




うちも昔レッドのスムース飼ってたので懐かしいなあ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の母子犬

2007-06-09 17:29:39 | となりのわんこ
野良犬でも、母は強しだな・・・

人間なのに、わが子をわが子を虐待して

殺してしまうっていうのに・・・

奇跡の母子犬
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床屋さんの看板犬ルルちゃん

2007-06-02 18:01:53 | となりのわんこ
今日は、髪が伸びてきたので久々に床屋さんへ、

看板犬のカニンヘンダックスのルルちゃんがいつものように出迎えてくれます。




ルルちゃんは人が大好きな女の子なのでお客さんが来ると

必ず吠えながらお出迎えをしてしっぽをふりふりします。




NBSテレビのスーパーニュースの「我が家のアイドル」のコーナーでも

紹介された器量良しの看板娘です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ほとんど豚、でも猫♪

2006-01-01 13:15:30 | となりのわんこ
うちに毎日来る餌付けされた野良猫の「シロ」です。

ほとんど、「オヨネコ、ぶーにゃん」状態です。

お前は、小錦か北の湖か!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いぬの映画」特別編TV放映

2005-11-15 23:34:25 | となりのわんこ
バレーボール女子グラチャンの日本チーム

初戦はポーランドに惜敗してしまいました。

あんまり見れなかったけど菅山かおる選手は出たのかな・

残念だけど、明日からまたがんばって欲しいです。


今日は午後9時15分から

「いぬの映画」特別編をやってました。

いいよね。表情豊かな犬たちがいっぱい

出てきて・・・・・「バウリンガル」には笑えた


「待っていたポチ」なんて

ファンタジーでいいよね。

ポチのけなげさにジーンと来ちゃったよ

たくさんの人に幸せを与えて、犬たちは

人よりも短い命を、懸命に生き抜いて

いくんだよね。


「ねえ、マリモ」なんて涙止まらなかったよ

うちの亡くなったわんこのこと思い出したし。


「犬は飼い主に愛されるのが大好き」って言葉

納得だよね。うちの犬も

「あなたに合えて良かった」って思ってくれたかな・・・


自分の都合で虐待したり、捨てたりする

飼い主なんて、許せないよね。

生き物を飼うには最後まで看取る

腹積もりがないと飼う資格なんてないと思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カットサロンの愛娘ルルちゃん

2005-10-30 22:31:49 | となりのわんこ
今日はいつも行きつけのカット・サロンへ

行ってきました。


お店に入るとお店の看板犬カニンヘンダックスの「ルルちゃん」が

可愛いスカート穿いて、尻尾ふりふり吠えて、お出迎えしてくれます。

ルルちゃんはNBSのスーパーニュース「我が家のアイドル」

のコーナーに紹介したことがあります。


行ったときは混んでたんですが、

おかあさんの手が空いたのを見ると

すかさず、「遊んで!」とばかりに

「ワンワン」と吠えます。


それでもおかあさんが無視して

お客さんと話してたら

おいらのところへ来て、シッポふりふり

顔をなめる、なめる・・・・

顔がすりむけそうなくらい・・・・

2本足で立ってまでなめてくれる・・・


いわゆる犬の「代替行動」ってやつみたい

しまいには、「ルルちゃん、もうやめなさい」って

おとうさんに引き離された。

ひまになったおかあさんひとりじめで

満足なルルちゃんでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天才志村動物園 アニマルコミニュケーター骨肉腫の犬「はなちゃん」

2005-10-28 23:09:32 | となりのわんこ
今週の天才志村動物園のアニマルコミニュケータージョイスの

コーナーで骨肉腫で余命3ヶ月と言われた犬「はなちゃん」のことやってました。

動物ののこころがわかるジョイスが聞き出した

はなちゃんの気持ち、切なくなりました。

はなちゃんの元へと向かいジョイス。

まずジョイスは「眠っていいのよ」

すると、それまで足の痛みで眠れぬ夜を過ごしていた

はなちゃんが、スッと眠りだした。


「あんな顔、久しぶりに見た・・・。見たくても見れなかった」

涙ながらに飼い主さんはそう語りました。


さらにジョイスははなちゃんから湧いてくるイメージを話した。

はなちゃんがお風呂の水をなめるのが好きなこと。

トイレの水を飲んじゃったこと


ペット託児所に預けられた時いっしょに遊んだ

友達のダックスフンドに会いたがってること。

飼い主さんは、「○○ちゃんだ!」って

言った時、涙が出ました。うちの犬もダックスで

病気で亡くなったので・・・・


たくさんのご馳走があって、クリスマスの日が一番楽しかったこと

次々と家族以外には知り得ないことを当てていくジョイス。


そしてジョイスはこんな事を語り始めます。

「はなちゃんは、どうしてみんなが最近元気がないのか、

笑顔がないのか不思議に思ってるわ。そしてそれを悲しく思っているの」

はなちゃんは自分の病気の事で家族が悲しんでいることが分からず、

その上で家族の事を強く思っていたのです。


そしてジョイスは、はなちゃんの望みを聞きだしました。・・・

それは「痛みをとってほしい」はなちゃんの足の痛みは激しく、

その痛みをとってほしいというのです。


実は家族は、お医者さんから、

手術にはなちゃんが耐えることができるならば、

足を切断することも一つの手だと言われていました。

しかし、せめてきれいな姿のままで旅立たせてあげたいと、

足の切断をためらっていたのです。

「女の子だから」「天国へ行っても3本足のままじゃないかと思って」

という飼い主さんの言葉・・・


うちで飼ってた犬も、歯槽膿漏が元であごが化膿して

腫れて何度も手術をしました。最後の手術の前には

このまま安楽死ってとこまで考えたこともあったのですが

きれいな顔で息をひきとったので、今では手術して良かった

思ってます。だから、家族の人たちの思いやり痛いほどわかりました。


ジョイスからはなちゃんの想いを聞いた家族は、

はなちゃんの手術を決意しました。

そして・・・。手術は成功。後どれだけの時間が

はなちゃんに残されているかは分かりません。

でもはなちゃんは痛みがなくなり、元気に動けるようになりました。

家族にも笑顔が戻りました。

そして今、家族ははなちゃんとの時間を刻み込んでいます。

家族は、今、はなちゃんとの一瞬一瞬を心に刻みながら、

毎日を過ごしています。


うちの犬も17年間いっしょに過ごしたのですが

最後は一番大事にしてくれた母の腕の中で

一声「きゃん」と啼いてから逝ったそうです。。

一生懸命生きてくれてありがとうって今でも思ってます。

はなちゃんも、3本の足になってもがんばって

家族の愛情に包まれていい思い出を作って欲しいと思いました。


アイススレッジホッケーの代表候補の選手にも

骨肉腫で片足を切断した選手が2名、他にも骨髄炎で

切断した選手も2名、トリノパラリンピックの代表を

目指してがんばってます。来月は代表の絞込み

みんなが行けたらいいのになあって思うけど

規則なので精一杯アピールして代表争いして欲しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃんとみっちー

2005-10-23 17:15:30 | となりのわんこ
今日はうちの親たちが佐久の農協祭に

行きたいというので、車で乗せて叔母の家まで行きました。

佐久地方は昨日の夜、雷がなったということで

朝、叔母が起きたら浅間山が真っ白になってたそうです。


叔母の家に着くと、となりの家の

ラブラドール、レトリバーの愛ちゃん
が迎えてくれました。

ラブラドールだらか、愛ちゃんってべたですけど・・・

最近太り気味なんで、首輪が抜けちゃって逃亡してばかり

だけど、車に当て逃げされたらしくて、それからは懲りたらしい

擦り傷が痛々しかった。


叔母さんの家に入ると猫のみっちーが、こたつに居座ってた

一応、こいつと正太というシーズー犬もとなりのうちで

飼われているのだが、こいつら叔母の家に毎日上がりこんで

居座って一日を過ごすらしい・・・・


ちなみに、正太は犬としては、無芸大食なのだが、

みっちーは、猫には珍しく、誰にでもなついてしまうし

自分から、身を摺り寄せて来て、なぜてやると

こんな、ポーズまで取る。元は捨て猫だったのに・・・



腹が減ったと催促する時だけ啼く、うちの餌付けされたデブ野良猫と大違い

しかも、みっちーは今時の猫には珍しく鼠を取る!!らしい

その上、仲良しの愛ちゃんに毎回プレゼントするらしい

尻尾は太くて、まるでアライグマ・・・

餌をねだるわけでもないのに、毎朝叔母の家の

玄関で啼いて、「中に入れろ」と騒いで居座るらしい

それでも、夜は自分ちに帰るんだって・・・・


ただ、大笑いなのはミッチーのフルネームは、

♂なのに、道子って言うんだって

となりのうちで、メスだって思い込んでてつけちゃったら

よく見たら玉があったんだって!・・・

でも、めんどうくさいから道子のままなんだって・・・おいおい

お前は、おすぎとピー子か? みっちー!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島なお美さんの愛犬日記発見

2005-08-10 00:04:02 | となりのわんこ
今日女優の川島なお美の愛犬日記

を発見しました。

うちもずいぶん前に雌のミニュチュアンダックスフントを

16年間飼っていたことがあります。


今でも大好きな犬種です。今はちょっと飼えないのですが

いつかまた犬を飼うならダックスがいいなと思ってます。

犬は良く飼い主に似るといいますが・・・

川島さんの方がどことなく史奈紋ちゃんに

似てきたような気がします。

ダックス最高!!

ちょうどブログに東部町にあるエッセイストの

玉山豊男さんの経営するワイナリーヴィラデストガーデンファーム

ことが書かれていたのでトラックバックしてみました。

うちの親たちからもいつかレストランに連れていけと

言われているところなので一度行ってみたいとは

思ってるんですが・・・人気があるので予約して行かないと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山古志村のマリと三匹の子犬

2005-06-19 00:23:09 | となりのわんこ

今日岡谷の本屋で何週か前にTV番組ポチたまで
放映された中越地震で被災した山古志村に
残されて三匹の子犬を守って育てて多くの被災者に
勇気を与えたマリという犬の話を題材にした
山古志村のマリと三匹の子犬
という絵本が目に入ったので手に取りました。

中越地震で生まれたばかりの3匹の子犬を守りながら
箪笥の下敷きになった
飼い主のおじいちゃんを勇気付けた
マリの実話に基づく絵本です。この実話は多くの中越地震
の被災者を勇気付けたそうです。

コンピュータグラフィックで描かれた絵もとても綺麗だった
ので買って来ました。売り上げの一部は中越地震の復興
のために使われるそうです。

内容もほろりとさせられる話で今の
人間が忘れてしまってる
ようなことをマリちゃんが教えてくれているような
気がします。

近況がわかるHPもあるようです。
がんばれ山古志村のマリと三匹の子犬
早く仮設住宅から家に戻れるといいですね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする