goo blog サービス終了のお知らせ 

Wolrd sled hockey from japan

氷上のアクティブスポーツ、アイススレッジホッケー(パラアイスホッケー)のOldFreakのつぶやき

スティーガー社のホッケーゲーム

2005-09-19 23:55:59 | グッズ
スティーガー社のホッケーゲームが画期的なのは

本物のプレーヤーと同じに攻撃側がゴール裏を

回りこめるってとこ、昔エポック社から出てたやつは

サッカーゲームと同じでゴール裏は使えなかった。

ゴール裏が使えるってことでよりリアル感がただよう

しかも3Dのフィギュアが、NHLの各チームのユニフォームに

ペイントされたものが別売りされてるし、交換パーツも取り寄せ

可能なので磨耗で部品が壊れても大丈夫です。

ちょっと値段は高いですが日本でも流行って欲しいなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンディーホームスター

2005-09-18 00:25:40 | グッズ
どうやらホームスターの手のひらサイズの

ハンディーホームスターが10月に

発売されるらしい。

おそらく、ホームスターと同じ恒星原版を

使用して、モーターをはずして日周運動機能と流れ星を

無くしたタイプで覗き込んで星空を見るらしいです。

税込み1050円という値段で癒し系グッズとして

一家に一台プラネタリウムブームが来るかも・・・・

覗き込んでみるプラネタリウムって発想は

やられたって感じだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームスターの星の原版

2005-09-05 19:57:46 | グッズ
卓上プラネタリウムホームスターの

星の原版はこんな風になってます、

これがLEDライトで

天井や壁に投影されます。

ドラマ「星に願いを」で堂本剛君

扮する貴之が、幼馴染の写真屋の娘(優香)

のところで写真の拡大焼付け器をヒントに

レーザーで原版を焼き付けたものと同じ原理で

出来てると思われます。


白く丸くなっているところが天の川になります。

本当に無数の点で星空そのものです。

卓上で、こいつを表現しようなんて・・・・・


地平線側わ天井ではちょっと歪みがでますが

ドラマみたいに手作りでドームを作るのと

いいのかもしれないね。


いつか、メガスターも見てみたいものです。

あらためて、こんなもの考え付いた大平さんは凄いです。



セガトーイさん、出来ればラインの入ってない星そのものとか

南半球の星空とかの原版も発売して欲しいなあ・・・・


大マゼラン星雲とか、南十字星とか見たいなあ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームスターをゲットしました。

2005-09-05 03:01:06 | グッズ
アイススレッジホッケー東京大会2005からの

帰宅途中、佐久市のトイザラスで

唯一残っていたあの卓上プラネタリウム

ホームスターを買いました。


さっそく使ってみてるんですが

はっきり言ってこいつをおもちゃと

呼ぶにはもったいないくらい

星座のわかるおいらにラインは

いらないけど初心者には親切かも・・・・

ナレーションのCDも付いてるし


流れ星も流れるし日周運動もするんだよ

さすが、大平貴之氏共同開発だけあります。



おいらのお部屋も満天の星空!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめ猫ライダーバージョン

2005-08-12 23:13:00 | グッズ
セブンイレブンのなめ猫キーホルダー

ようやくライダーバージョンが出ました。

残るはガクランバージョンのみ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめ猫携帯ストラップトリオ

2005-07-25 23:08:12 | グッズ
いまいち違うんじゃないかと

思いつつなめ猫ニューバージョンの

携帯指人形ストラップを買い続けて

しまいました。

スタジャンバージョン、セーラー服

アロハバージョンまでゲット

あとはライダー、と学ランバージョンのみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめ猫グッズパート2

2005-07-21 00:36:43 | グッズ
昨日も言ったんですが、一応携帯ストラップの指人形

どうもオリジナルとは程遠いような・・・・

これってなめ猫?

可愛いんだか、可愛くないんだか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまいました「なめ猫」グッズ

2005-07-21 00:30:15 | グッズ
今朝会社に行く途中、セブンイレブンで

並べてなかった、なめ猫グッズを発見

携帯クリーナーと缶コインケースは

無かったですが、他は早速買ってみました。

写真は昔はやって、けーさつ当局取締りの時に

見せる奴が増えてキツーイお叱りを受けたとか

いう「なめ猫免許書」のキーチェーンです。48都道府県バージョン+シークレットがあるらしい

ちなみにこの写真の又吉の免許は

なめられたら無効らしい
発行印は野良猫公安委員会だそうです。

裏には「なめんなよ」全国暴猫連合なめんなよの文字が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめ猫ブーム再来か?

2005-07-20 00:00:21 | グッズ
今朝、会社へ行く途中で

立ち寄るセブン・イレブンの食玩コーナーで

あの一世を風靡したなめ猫グッズが発売されるらしく

値札のみ貼られてました。

会社帰りに立ち寄ったのですが、まだ

並べてありませんでした・・・・

家に帰ってネットで調べたらありました。

う~ん、指人形は完全にキャラが違ってるぞ・・・

他は明日買ってみる価値有り・・・・


女子バレーボールのワールド・グランプリが

終わってしまったので、「かおる姫」こと菅山かおる選手が

見られません・・・残念!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンフーハムスターのひげが取れた

2005-06-26 01:02:34 | グッズ
今日2002ソルトレークパラリンピック

  応援のため渡米した時買って来たグッズを

    整理していたら当時アメリカで流行っていた

カンフー・ハムスター

が出てきました。

   当時スレッジホッケーの会場だった

      ユタグリズリーの本拠地グリズリーパークの

    近くのおもちゃ屋で買って来ました。


カンフーなのに何故か黒の胴着を着てるし

胸には の文字入ってるし・・・・

最初はどんな、動きするのかわからないので

  買わなかったのですが、いっしょにSHOPにいった

    Hさんと動きを見て爆笑・・・即買いとなりました。

腕を下へ押すととっても危険な勢いで

  手に持ったヌンチャクを振り回します

  しかもBGMが早回しで

   ♪えぶりばでぃ かんふー ふぁいていん♪ はっ
      ♪ぞーず、きっず あず ふぁいていん♪ふっ!

   って・・・カール・ダグラスの「吠えろドラゴン」やんけ・・・

しかも、にゃあにゃあ言って

 いったん腰振るし・・・・モーターの振動で移動・・・

   そんなんだけどメイド・イン・チャイナ、

   カナダじゃホッケーバージョンも
    
   フリマで売られてたけど。

  今日だってなんもしないのにナイロンのひげ取れたし・・・

あわてて、針で通して直した・・・・情けねえ・・・・     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする