こんばんはお久しぶりです。
7月9日に中央西線の南木曽~十二兼間が不通となり、東海道・中央東線経由で迂回貨物が設定されていたので撮りに行ってました。
結構前の事ですが気にしないで下さいww

夏場にタキが18両も連結されているのは初めて見ました。
8876レ~8877レは中央西線不通の影響で、蘇我~倉賀野間で増結してました。
またこの日は新津工臨も設定されていて、情報を全く知らなかった私では効率よく撮影できました。

本当は新津配給を撮りたかったんですけどね…w
7月9日に中央西線の南木曽~十二兼間が不通となり、東海道・中央東線経由で迂回貨物が設定されていたので撮りに行ってました。
結構前の事ですが気にしないで下さいww

夏場にタキが18両も連結されているのは初めて見ました。
8876レ~8877レは中央西線不通の影響で、蘇我~倉賀野間で増結してました。
またこの日は新津工臨も設定されていて、

本当は新津配給を撮りたかったんですけどね…w
久々に撮れたてホヤホヤの写真をw
PF牽引の自衛隊機材輸送も結構久々な気がします。

時刻変更でまさかの真鶴で停車したので追っかけできました!

うん。まぁ普通ですね。石橋は裏被りしたらしく、米神で撮ってよかったかなーとw
撮影地でご一緒した皆様、お疲れ様でしたー
PF牽引の自衛隊機材輸送も結構久々な気がします。

時刻変更でまさかの真鶴で停車したので追っかけできました!

うん。まぁ普通ですね。石橋は裏被りしたらしく、米神で撮ってよかったかなーとw
撮影地でご一緒した皆様、お疲れ様でしたー

関東も本格的に梅雨に入りましたね~
画像は去年はたべぇ氏
とりあえず…
塗装はできなくなるし、車も汚れ、出勤が面倒になる季節ですね