goo blog サービス終了のお知らせ 

hasemamaのつれづれ日記

気の向くままに、好きなことをつづってみます・・・

朝ラン

2018年02月27日 | run
少し筋肉痛が残っていますが、

朝ラン

荏原神社の寒緋桜は、そろそろ散り始めています





火曜はゴルフレッスンの日⛳️

レッスン仲間に会うのも楽しみなのです(o^^o)

東京マラソン あれこれ 覚書

2018年02月26日 | run
〜東京マラソンをこれから走る6時間ランナーの方への参考に〜

7:20 新宿駅に到着

とりあえず駅のトイレへ

駅からは人の波に沿ってGATEに到着

セキュリティチェックを通った後

更衣室は使わずに
邪魔にならない所でコートやスラックスを脱ぎ、荷物預かり袋に入れ、指定トラックに預けました

この時点で8:15

ここからが予想外

8:45 までにスタートエリアに入らないと、最後尾のKエリアスタートになるのです。

トイレに並んでいる間に無情にも8:45は過ぎてしまいました。

隣に並んでいた参加4回目の方が、途中のトイレロスタイムの方が大きいから、ここで最後尾スタートでも大丈夫とアドバイスしてくれました。

そうなんです。スタート最終ブロックでもスタートゲートを通過した時がスタートになるのです。

結局 22分後にスタートを切れました

途中、完走サポートランナーに助けられながら関門タイムをクリア。

6時間ランナーには 30km 関門が結構厳しいと思います。

無事完走し、メダルとタオルを受け取りました(o^^o)





東京マラソンEXPO

2018年02月23日 | run
ピクニックの後、ピッグサイトで行われている東京マラソンEXPOへ

マラソン参加の前に参加者自身が手続きを行う会場です

まずは、セキュリティバンドを装着してもらいます



私は右手にしてもらいました

レースが終わるまで外せません(o^^o)

その後、ゼッケンと記念Tシャツを受け取ります


顔写真を撮り、手続き終了

その後協賛企業のブースを回りながら出口へ。

ランニング途中の栄養補給食を購入しました^ ^

オフィシャル プログラム



いよいよ

2018年01月27日 | run
東京マラソンの案内が届きました



後1カ月

体調整えて、とりあえず時間内にゴールできる事が目標です

応援、よろしくお願いいたします(o^^o)

〈おまけ〉

今朝の寒緋桜