goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花

一輪の花に思いを寄せて。生あるものの美を感じながら生きていきたい。

惜しまれて

2025年04月13日 | 日記

冷たい雨の中、従兄の49日法要でした。

 

会社の経営者として順調に...

商工会議所等、地元の団体でも活躍し...

渋沢栄一翁を紙幣にという活動を10年以上前からして...

 

渋沢栄一翁のそっくりさんに深谷市から認定され、

大河ドラマや紙幣発行イベントに登場し...

シルクハットにモーニング姿が似合っていました。

 

3月末から4月上旬の新聞(朝日、読売、埼玉等)でも

市長と一緒に活動が掲載され、死亡も報じられました。

 

趣味としてのバンド活動で定期的に発表会も行っていました。

 

  

 

この演奏のユーチューブが、葬儀の際の受付と式場入口のモニターに流され、

多くの参列者に見て頂きました。

 

父方の従兄、十数名の中で一番年上で穏やかな人格者で、

皆から尊敬されている存在でした。

78歳、残念です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いけ花(公民館) | トップ | いけ花(ベビーサンローズ) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (minmintyny)
2025-04-13 18:46:32
オリケイの社長さん…
従兄弟さんでしたか…
新聞でご訃報拝見しました…
お元気かと思ってましたが…
もう7年も前…七ツ梅
「深谷シネマ」でジヤ
ズコンサートでテナーサックスを演奏されてました…ダンディな方でしたね…🙏🙏
返信する
Unknown (haruyo-koiyo)
2025-04-13 19:50:36
> minmintyny さんへ
> オリケイの社長さん…... への返信
コメントありがとうございます。
あの時ブログに載せて下さいましたね~
その後、グランドホテルで何度か発表会をしていました。
今年の1月にも練習に参加したそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事