ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ぼやき川柳アワ~♪お題「弱み」「包む」

2015-03-07 15:52:33 | ぼやき川柳アワ~♪

2015.3.7(土)晴れ

【ぼやき川柳のつどい】公開収録(2月28日)

 ぼやき川柳アワ~♪お題「弱み」「包む」

  1. なあ妻よ 金で解決 できないか
  2. この愛で お包みします 旦那さま
  3. あのことを ことあるごとに 出す女房
  4. 包み紙を 見て座布団 出してくる
  5. 店員さん そんなに包まなくてもいい
  6. カミさんは 水戸の印籠 握ってる
  7. このダイヤ 包んでくださる 二つ三つ・・アハハ
  8. 期待させ がっかりさせた 包み紙
  9. 包んだら どえりゃ愛想 ようなった
  10. 思い切り 壁ドンしたら 脱臼し
  11. 嫁はんは 大事なところで 孫使う
  12. ホチキスで 傷口留める 妻の愛
  13. 欲しいのは 妻の週間 天気予報
  14. おばちゃんは おっちゃんにもなり 用を足す
  15. かあさんは うちをまとめる 片栗粉
  16. 人間を やっております 弱いです
  17. 平にあり 部長にはない 包容力
  18. わが川柳 分からん人には 分からない・・アハハ
  19. 大笑い しながら今日も ラジオ消す・・アハハ
  20. 越後屋に なぜか優しい お代官
  21. 喜怒哀楽 包んだ背広 肩が落ち・・お上手!
  22. オブラート 包むが解けて ゆうてもた
  23. 借りた金 すぐに忘れる 記憶力
  24. 隠しても 鏡は全部 知っている
  25. 借りた金 返して目線 少し上げ・・お上手!
  26. たいそうな 包みの中身 これでっか
  27. 弱いから 阪神ファン やめられぬ
  28. 生前葬 包む香典 ケチれない
  29. 男って 相談女に 弱いのね・・まぁ~!上村マリ子さん!盛り上がり!
  30. 日本人 大風呂敷 ロシア人オオプロシキ・・アハハ
  31. ぼや川が 包んでくれる 土曜午後
  32. うちのタマ 南さんより よく当てる
  33. ダイエッ トしたいが隣 和菓子やで
  34. 飲めません ついでくれるの こばみません
  35. カップルを 包む夜霧の あほらしさ・・・アハハ。ぼや卵さん!
  36. 肉まんの ようなの女房の 包容力
  37. もう一度 包まれたいよ あの愛に
  38. あの時に いわなよかった あんなこと
  39. ぼや川よ 大きな愛で 包んでよ
  40. 弱過ぎて 弱点見当たらないチーム
  41. 割り勘の 上司に食事 誘われた
  42. 五年経ち 婚約指輪 まだ月賦
  43. 風呂敷に そっと包んだ 下心
  44. 黙ろうか 包み隠さず 話そうか
  45. 焼き芋の うまさ引き出す 新聞紙
  46. 女房が なんだといって 足震え
  47. 幼子を 抱いて自分が 包まれる
  48. 包装紙 回転禁止と 書いてある
  49. 川柳で 面と向かって 言えぬ事
  50. 協力な 赤ちょうちんと いう磁石・・アハハ

ここまで前半

次は会場から

  1. 喧嘩して 弁当箱を 固結び
  2. 包まれた 愛から離れ 一人立ち
  3. 蓑虫も 枯れ葉で包み 春を待つ
  4. 強いけど 諭吉にだけは 弱い妻・・アハハ
  5. 着膨れて 過剰包装 スタイルに・・アハハ
  6. 包み過ぎ 食べてもととる 披露宴・・アハハご夫婦で15万円を包まれたそう!
  7. 夫逝き 三日間だけ 泣きました・・86歳の男性が、亡き奥様の気持ちを詠みましたと・・
  8. お金なら 包まなくても そのままで・・アハハ
  9. 香典を 包み続けて 百歳に
  10. 長かった 感謝も包み 明日退院
  11. 愚痴全部 包んで捨てて 青い空・・作者のコメントがすばらしい!
  12. 新幹線 百万石の 春包む・・きれい!
     

大賞

ホチキスで 傷口留める 妻の愛

おばちゃんは おっちゃんにもなり 用を足す

人間を やっております 弱いです

大笑い しながら今日も ラジオ消す

強いけど 諭吉にだけは 弱い妻

包み過ぎ 食べてもととる 披露宴

夫逝き 三日間だけ 泣きました

 

あらまぁ~!ふくちゃんのお便りがご紹介に。

 

次回3月14日

お題「ちょっと」「特別」

 

上村マリ子さん、ぼや卵さん入選おめでとうございました!よかったですね~!

今回も皆様お上手でした。私はまたまたボツでした(^。^)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラジオ文芸選評「俳句」 | トップ | いい天気♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最速! (ぼや卵)
2015-03-07 16:18:54
はなさん、こんにちは。

速いですねぇ!!!
放送より速かったのでは?

毎度、感謝感謝です。
ぼや卵さんへ (ラジビタはな)
2015-03-07 17:08:29
いらっしゃいませ。

速い・・今回は入選数が少なくて進行がわりと緩やかでしたのでなんとか入力できました。

この少ない入選数の中での入選すごいことですよね。おめでとうございました。
夜霧はやはり良かったです。

感謝してくださりありがとうございます。私もうれしいです。

コメントありがとうございまいした。うれしかったです。
早い! (サンマーメン)
2015-03-07 22:25:02
はなさん、早業、すごいです(^O^)
母のこと、よかったと言ってくれてうれしいです(^O^)
母に伝えたらはなさんやっぱり素敵な方ね~と!
今回62句だったんですね、少ないなぁ。ぼや卵さんの句、おもしろいですよね~
新幹線の句、キレイですよね!ロマンチックな。白川の合掌造りをいつか見てみたいなぁ…えらく近くなるとか聞いたので。
会場はやっぱり楽しそうですよね。会場広いけど、テツ&トモさんが入選したひとのところへ行くってのもすごいですよねぇ。
入選したら直接話せるんですもんねぇ。
サンマーメンさんへ (ラジビタはな)
2015-03-08 11:21:48
いらっしゃいませ。

進行がゆるやかだったので入力も楽でした。早業だなんておっしゃっていただきうれしいです。
お母様入選おめでとうございました!いい句でよかったですね。
新幹線・・きれいな句でしたね。
白川の合掌造り・・数年前に母と一緒に行きました。とってもよかったですよ。ぜひお薦めです。
ぼや卵さんのあほらしの句・・アハハですよね(^。^)
会場で入選された方に記念品を渡されていたようですね。
サンマーメンさん、この次の公開収には行かなくっちゃ!(^。^)

コメントありがとうございました。うれしかったです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぼやき川柳アワ~♪」カテゴリの最新記事