ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ぼやき川柳アワ~♪お題「受付」「閉める」

2016-10-08 16:13:58 | ぼやき川柳アワ~♪

2016.10.8(土)雨

ぼやき川柳アワ~♪お題「受付」「閉める」 

  1. 袋とじ ドキドキさせて なんやこれ
  2. 冷蔵庫 閉めろ閉めろと せかされる
  3. あの口が 閉じてる時が 怖いのよ
  4. 貝の口 にはなれません 妻の口
  5. 自慢され 心の扉 そっと閉め
  6. 足でとを 閉める美人を 見てしまう
  7. 宛名ない 領収書なら こちらです
  8. 受付の 笑顔で決めた この会社
  9. 閉め付けた 肉が自由を 叫んでる
  10. 人生を 閉じる日までは 恋をする
  11. 誰閉めた ジャムのこの蓋 死ぬほどに・・盛り上がり
  12. 顔パスが ロボット嬢に 閉め出され・・盛り上がり
  13. 閉め出すな 俺がこの家 建てたんだ
  14. 本当よ これが最後の 店しまい
  15. 心配が 膝歩きして 元栓へ
  16. 閉められるとよけにみたく なるのなぜ
  17. 戸締りを 忘れていても なーんもない
  18. 我が投句 生きてるうちに 受付てーな
  19. 通帳を 開けて閉めて にやっとする
  20. ホラー見た あとは戸をしめまくり 
  21. 閉め切りを 過ぎるといい句が 浮かぶのよ
  22. 幸せは トイレのドアを 閉めた時
  23. 先生は じいさん受付は おばあさん
  24. スイーツは 受付ますよ 別腹で
  25. 女房が 財布を閉ざす 俺心閉ざす
  26. 閉めなさい 猫はにゃんとも 返事しない
  27. 戸を 閉めて夫婦喧嘩の 延長戦
  28. おまたせと 静かに閉める 四畳半・・アハハ
  29. 早割りで 受け付けてます 葬儀場
  30. 閉め忘れ 気になるときは 閉めてある
  31. 受付を 間違え他人の 通夜に出る
  32. はきはきと フルネーム呼ぶ 肛門科
  33. 閉校で 金次郎さん 荷をおろす
  34. 受付は べっぴんさんが いてほしい・・80円女岡山さん!
  35. 天国か 地獄か聞きに 受付に
  36. 受付が 終わると痛み 消えました
  37. 元かのと 芳名長に 書き加え
  38. 人生を 静かにしめる 館の蓋
  39. 戸を閉めて 体重計に そっと乗る
  40. 美容外科 受付を見て 引き返す
  41. またやった オートロックが 悩ましい
  42. 不機嫌の 証だドアを 閉める音
  43. うちのこも 口を閉じれば 賢そう
  44. 一つ家に 夫婦別れて 住んでいる
  45. 星空を ながめカーテン 閉めました
  46. ぼや川は 投句の数では 読まれない
  47. 大金は 何に使うか 聞いてくる
  48. 回されて 苦情なんども 言う気失せ
  49. 復唱は するがだまって レジを打て
  50. 世間から 心を閉じる 老い一人
  51. うはうはで 閉店セール やめられん
  52. 袋とじ 切り取るまでの 不整脈
  53. ぼや川も 先着順で 読まれたら
  54. ネットでは ついついはまる 過投稿
  55. あわててた 中身入れたか 熨斗袋
  56. 中閉めの 乾杯すれば みな帰り
  57. 高額のクリーム 肌が受け付けぬ
  58. 三途の川 受付遅れ 長生き中・・お上手!
  59. 退社五分 前までずっと 死んでいる
  60. 窓を閉め カーテン手にして 遠くを見
  61. この私 受付してた あの会社
  62. つけまつげ すごくはねてる 受付嬢
  63. 受付が かわると患者 数変わる
  64. 話し合い 本音飛び出す 閉会後
  65. 本よりも 先にまぶたを 閉じている
  66. 受け入れる 女は灰に なるまでは・・音楽♪
  67. ぼや川の 笑い閉じれば 世は闇よ
  68. 十秒後 自動ドアでは ないと知り
  69. 受付嬢 にっこり笑い じいころり
  70. 誰にあい なに食べたかで 日記閉じ
  71. 手鏡を パチンとしめて 諦める・・盛り上がり
  72. 人生の 閉めのことばを 模索中
  73. 受付が 手配写真と 見比べる
  74. 開いた口 閉じると妻は 怖い顔
  75. いつからか ずっとファスナー 閉め忘れ
  76. 思いっきり 告白したいが 声でない
  77. 受付で 文字の練習 決意する
  78. 目を閉じて そのまますーと 死ねたらな
  79. 孫きたら 財布の紐は 締めるべし
  80. 受付嬢 笑顔が会社 背負ってる
  81. ばばぬきの ように診察券広げ
  82. 年齢の 記入欄で 筆とまる
  83. 受付に 美人座らせているヤブ
  84. お名前はちょうだいできますかそれは無理
  85. かっこよく あばよと閉めて 指はさむ・・福島のダディさん!
  86. 診察日 いそいそと行く おじいちゃん
  87. 受付に 用も無いのに 今日も来た・・音楽♪
  88. 私を 証明できず 入られず
  89. やめたので 総活躍には 入れないで・・アハハ
  90. 戸を閉める リズムで分かる 妻の乱
  91. お財布の 口がどうにも 閉まらない・・盛り上がり
  92. 天国で 受付係 してる母
  93. 幸不幸 レポートだけで 卒業し・・盛り上がり
  94. 発車ベル しまったドアに にらまれる
  95. シャッターが 開いていた頃 思い出す
  96. 閉店セール 仕入れは絶好調
  97. 女房の 愚痴をさかなに 手酌酒
  98. 生理学 閉じた細胞 また生かす
  99. 受付も 検査も怖い 帰りたい
  100. 会話なく 蛍の光 歌う妻
  101. 受付の 笑顔がいやし 歯医者さん
  102. 80万 パレードリオの 幕閉める
  103. 後ろ手で 静かに閉めて 去った人・・あら私!
  104. 受付は 済んだ診察 まで昼寝
  105. Tシャツを 干す手がとまる イワシ雲
  106. マネキンが 着れるもんかと 薄笑い
  107. 妻の口 閉めると家は 深い森
  108. 受付に 届いてますか 私の句
  109. おばちゃんは 物を言っても寒くない
  110. ドア閉めりゃ 一人暮らしの 音がする
  111. 異議なしで 終わりたかった 土曜四時
  112. 赤門は 俺をきらって 閉じていた
  113. 閉めてから あっかんべえを する女房・・私のことみたい
  114. 元気ばあ 三次会まで 飲み通し
  115. 朝帰り 門前払いの 刑となり
  116. 秋ですな 閉めた胃袋 また詰める
  117. 心閉じ そっと目閉じる 土曜四時

 

大賞

閉め付けた 肉が自由を 叫んでる

手鏡を パチンと閉めて 諦める

先生は じいさん受付は おばあさん

ドア閉めりゃ 一人暮らしの 音がする

Tシャツを 干す手が止まる イワシ雲 

お財布の 口がどうにも 閉まらない

 

80円女岡山さん、おめでとうございました!私も珍しく採用でうれしかった。

あらまぁ、続々とお祝いメールとお電話をいただきました。ありがとうございました(^。^)

 

10月15日はプロ野球のために番組がお休み

10月22日のお題「券」「馴染む」

 

10月29日【大阪まいど大阪弁でしゃべるでー】で、ぼやき川柳を募集お題は「あかん」「好き」

 

※追記

お天気情報を聞いてからお便りを投稿

「こんにちは。
なるほど!今日は寒露だったのですね。道理で寒いわけですね。
今季初の暖房をつけました。
新潟県の白鳥の飛来地で有名な瓢湖では、5日に白鳥が渡ってきたそうです。
あ~ぁ、ぼやき川柳でまたボツだったら、より寒くなりそうです。
とぼやく私でした。」

お便りはボツだったけれど、句は入選でこのおどしが効いたのかしら(^^ゞ

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 物づくりの日 | トップ | ザ・ベストラジオ&レモンマ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい句ですねぇ (ぼや卵)
2016-10-08 16:27:26
はなさん、おめでとうございまーす。

やー、ドラマの一シーンですね。映像が目に浮かぶ句はいい句!!

わたしも、後ろ手の句を作りたかったんですよねぇ。

ぼや卵さんへ (ラジビタはな)
2016-10-08 16:34:22
いらっしゃいませ。

ありがとうございます。

いえいえ、そんなに褒めてくださり恐縮します。
そのまんまの句なんです・・・

まぁ、後ろ手の句を・・同じですね(^。^)
ぼや卵さんが後ろ手の句作られたら、きっと私は採用されなかったことでしょう(^^ゞ

コメントありがとうございました。うれしかったです。
おめでとうございます (巴里の雀)
2016-10-08 17:42:44
今日は読まれるかと思ったのですが、半分聞いて生命保険会社から電話。
その後聞き忘れたじゃないか〜 
ですので全部掲載ありがたいです。

受付で代筆頼む書道展 とか
もうずっと閉店セールしてる店 とか

ボツでした。
大賞でもいいのに!! (サンマーメン)
2016-10-08 17:55:42
はなさんの名前を聞いてうれしくて!!
おめでとうございます(^o^)
ドラマも想像もある素敵ないい句でした!大賞でもいいのに〜
お電話でお話できて嬉しかったです♪
大賞の発表、あきらめずに最後まで聞いてました、おかしいなあ…。おどしでなんかじゃないですよ〜。いい句です!
そういえば今日はなぜか番組の最初の「武器もない金もない」がなかったですねぇ(^_^;)
巴里の雀さんへ (ラジビタはな)
2016-10-08 20:00:31
いらっしゃいませ。

今日は聞きながら入力ができたのでよかったです。
喜んでくださりうれしいです。

巴里の雀さんの2句・・いい句ですね(^。^)

「おめでとうございます」と言ってくださりありがとうございました(^。^)

コメントありがとうございました。うれしかったです。
サンマーメンさんへ (ラジビタはな)
2016-10-08 20:02:33
いらっしゃいませ。

おめでとうと言ってくださりうれしいです。ありがとうございます。
いえいえ、大賞だなんてぇ、恐れ多いことです(^^ゞ

私もお話ができてうれしかったです。

おどし・・アハハ(^^ゞ

「武器もない金もない」がなかったのですね。きがつきませんでした(^^ゞ

コメントありがとうございました。うれしかったです。
おめでとうございます (北海道 山りんご)
2016-10-08 21:20:43
はなさん おめでとうございます
今日は 出かけていて 放送は聞けなかったのですが
録音してたので 帰ってから 聞きました。
ぼや卵さんが おしゃっているように 句を聞いて
心に 絵が パッ と浮かびました。
私も そのような句が 目標です。
北海道 山りんごさんへ (ラジビタはな)
2016-10-08 22:03:32
いらっしゃいませ。

お祝いの言葉をありがとうございます。うれしいです。
おでかけでしらしたのですね。

心に絵が・・・うれしい言葉をありがとうございます(^。^)

北海道の山りんごさんの句・・楽しみにしています。

コメントありがとうございました。うれしかったです。
聞いてましたよ (B・B)
2016-10-08 22:11:34
おめでとうございます。

又々不思議なことに友人と会うため車で出ること10秒。
まあまあまあ!って感じで車を止めて聴いてました。
去った人、気になりますね。
はなさんに振られて静かに去った人なのかしらって。
想像を掻き立てる良い句でした。

ほんと、大賞でも良いと私も思います。
B・Bさんへ (ラジビタはな)
2016-10-08 22:19:24
いらっしゃいませ。

あらまぁ~!それはグッドタイミングですね(^。^)
お祝いの言葉をありがとうございます。うれしいです。

今日はサッポロの缶ビールで祝い酒をしています。いつもよりもうまく感じました(^^ゞ

去った人・・・私が振った人・・そういうことにしておきましょう。かわいそうなことをしました(冗談です(^^ゞ)

まぁ、大賞でもいいとは、これまたうれしい言葉を、サンマーメンさんのコメントにも書きましたが、恐れ多いです。
未熟者ゆえ、これからもっと精進したいと思います。

コメントありがとうございました。うれしかったです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぼやき川柳アワ~♪」カテゴリの最新記事