先週のつづき
歌舞伎座1部を見た日に「ONE-HEART MUSICAL FESTIVAL 2014夏」のためシアタークリエに移動。
ミュージカルコンサート。
最近ミュージカルに行く本数減りました。
早い話、お金をミュージカル鑑賞に使うよりバレエや歌舞伎等の舞台に使うようになったから。
ことにバレエが、そいれまでのミュージカル鑑賞分に流れてる。ってことなんですが、
どうしても気になるのが坂元健児さんがでる舞台。
今回の「ONE-HEART MUSICAL FESTIVAL 2014夏」も坂元健児さんの名前があったからなのですが、
それでも1万以上の支払いしてまではと、10,800円のチケットでなく割引チケットで今回見てきました。
7,000円。これならよし!! 私の適正価格です(笑)
出演者は、日によって数人違うようですが、この日は入野自由、上口耕平、大澄賢也、岡田浩暉、坂元健児、
戸井勝海、藤岡正明、彩輝なお、彩乃かなみ、貴城けい、土居裕子(男女五十音順)
スペシャルゲスト:マテ・カマラス ってことでした。
これまでの東宝で上演されたミュージカルの楽曲がメインだったと思われますが、
1部2部構成で2部では、出演者の歌いたい曲?だったのかな?と思う曲も。
出演者の中では、土居裕子さんの歌声が、絶品!
ポカホンタス
の『Colors of the Wind』や戸井勝海さんとの『Tonight』がすてきでした!!
聴かせていただきました。
その他の方もそれなりによかった訳ですが、やはり私にとりましては、坂元健児さんがやっぱりかな。って(笑)
やはりこのかた要チェエク!?
男性陣の女装のうちサカケンは、以前あら?ってかんじできれいなおみ足を「テイクフライト」で見せていただきましたゆえ
やってるのね。って感じでしたがマテ・カマラスさんの女装のハイヒールにはびっくり!!そこまで高いピンヒールをはきこなすとは!!
すごい!!って思わず。
歌よりもピンヒールが、印象に残りました。
総括? 7000円での鑑賞!満足です(苦笑)
歌舞伎座1部を見た日に「ONE-HEART MUSICAL FESTIVAL 2014夏」のためシアタークリエに移動。
ミュージカルコンサート。
最近ミュージカルに行く本数減りました。
早い話、お金をミュージカル鑑賞に使うよりバレエや歌舞伎等の舞台に使うようになったから。
ことにバレエが、そいれまでのミュージカル鑑賞分に流れてる。ってことなんですが、
どうしても気になるのが坂元健児さんがでる舞台。
今回の「ONE-HEART MUSICAL FESTIVAL 2014夏」も坂元健児さんの名前があったからなのですが、
それでも1万以上の支払いしてまではと、10,800円のチケットでなく割引チケットで今回見てきました。
7,000円。これならよし!! 私の適正価格です(笑)
出演者は、日によって数人違うようですが、この日は入野自由、上口耕平、大澄賢也、岡田浩暉、坂元健児、
戸井勝海、藤岡正明、彩輝なお、彩乃かなみ、貴城けい、土居裕子(男女五十音順)
スペシャルゲスト:マテ・カマラス ってことでした。
これまでの東宝で上演されたミュージカルの楽曲がメインだったと思われますが、
1部2部構成で2部では、出演者の歌いたい曲?だったのかな?と思う曲も。
出演者の中では、土居裕子さんの歌声が、絶品!
ポカホンタス
の『Colors of the Wind』や戸井勝海さんとの『Tonight』がすてきでした!!
聴かせていただきました。
その他の方もそれなりによかった訳ですが、やはり私にとりましては、坂元健児さんがやっぱりかな。って(笑)
やはりこのかた要チェエク!?
男性陣の女装のうちサカケンは、以前あら?ってかんじできれいなおみ足を「テイクフライト」で見せていただきましたゆえ
やってるのね。って感じでしたがマテ・カマラスさんの女装のハイヒールにはびっくり!!そこまで高いピンヒールをはきこなすとは!!
すごい!!って思わず。
歌よりもピンヒールが、印象に残りました。
総括? 7000円での鑑賞!満足です(苦笑)