goo blog サービス終了のお知らせ 

春色の生活

桜咲く春、明るい太陽や優しいそよ風のような暮らしを目指して~家族との生活の記録

窓があいた

2007-08-13 01:06:32 | 私らしく~プチ城便り
久しぶりに、かつての隠れ家をチラリと見たら
窓が開いていた。

新しい人が入ったんだね。
良かった。

こうして時は過ぎていく。
私はもう隠れ家を振り返らないようにしよう。

元気かい?

2007-06-28 01:13:02 | 私らしく~プチ城便り
かつての私の城は、今も生活圏内にあるので
毎日ではないけれど、数日毎にいやおう無く横を通る。
その度に私はチラリと部屋を眺め、語りかける。



元気かい?
キミは今どうしているのかな。
誰かが暮らしているの?
それともまだ誰もいないのかな。

私はキミを無くしてからも
なんとかやっているよ。
キミを手放さなければ良かったと
心から思う時もあるけれど、
もう戻れないと知っているから
なんとかやっているよ。



まるで別れた恋人に語りかけているように
私はかつての部屋の中を思い浮かべながら
自転車で横を走り過ぎている。

アタマの中に

2007-05-19 09:01:03 | 私らしく~プチ城便り
まだお城はそこにある。
私は部屋の中をイメージして、また少し寂しくなる。

新しい家にはすることが多すぎる。
私の居場所はやはりない。

どこへ行ったらこの寂しさから救われるのか
私は迷っている。
どこか避難場所を探さないと、また潰れてしまいかねない。


夫は一日や二日で変わるものではないのだ。

ヒミツ基地との別れ

2007-05-03 22:50:08 | 私らしく~プチ城便り
お城の荷物は、一人で移動しようと思っていた。
自分で運んだのだから、自分で戻せると。

ところが夫が突然、
「思い立ったら一気に全部運んでしまおう!」
と言い出し、車で3往復した。

・・・気にしていない顔をしていたけど、
やはり気にはなっていたようで。
最後にがらんとした部屋を見られてしまった。
私はなんだか意固地になって、
見せるまいとしたのだけれど。

まあ、夫が一緒だったから
カナシミ感は薄れたかもね。
一人で運んでいたら、泣いたかもしれない。
夫に「絶対に中は見るな」とか
「荷物の多さに文句を言うな」とか
言いながら運んだから、涙も冗談にした。

「あーあ。終わっちゃった~。シクシク」と
泣きまねを装いながら、寂しさを振り切った。

間違ったことをしたとは思っていない。
短いお城生活で得たものは大きかったから。
でも、自由を知ってしまって
それを失った喪失感が大きいことも否めない。

私のさまよい旅はまだまだ続く。

はやまったかな?

2007-05-01 07:32:29 | 私らしく~プチ城便り
いざお城を手放すかと思うと
愛着もわくというもので...

一人の時間。
好きなものだけに囲まれた空間。
それは本当に心地よい。

でも...
今一番大切なのは、やっぱり家族でいること。
私を消すのではなく、私と私の家族を
まるまる大事にすること。

だからあと少しのお城生活を楽しもう。
そして鋭気を養ったら、私らしいままで
家族と新しい暮らしを始めるんだ。

犠牲になってる、という思い込みが
自分を追い詰めていた。
もうそんな考えにはとらわれないでいこう。
一日一日、一瞬一瞬を生きていこう。

お掃除

2007-04-23 12:53:17 | 私らしく~プチ城便り
私の城のフェアウェルパーティーに向けて、
ほんの少しお掃除。

まあ狭いのでたいしたことはないのだけど、
自宅と違ってちっとも苦じゃないのね。

今にして思えば、短期間で探したにしては良いお部屋でした。

きっとご縁があったのでしょう。

私は念願の一人暮らしをもう一度体験できて良かった。

あと少し、よろしくね。
私の部屋。

死守するぞよ

2007-03-24 13:13:24 | 私らしく~プチ城便り
私の城。
夫にばれたからといって、特に何の変化もなく。
(まあ、夫は内心穏やかではないのだろうケドね)
当面は守っていけそう。

夏にとあるイベントがあるので、
それを私自身の期限として考え、死守する所存。
家臣がいなくて何より。
(裏切り者はいたけど別記します)

いざとなれば兵糧攻め!?
っていうかそれってただの引きこもりじゃーん。
・・・引きこもりたい。

城、あやうし!

2007-03-20 18:40:01 | 私らしく~プチ城便り
私はほんとにもともとボケているので、
そこにいろんな薬を飲んで磨きがかかり
城の存在はあっさりと夫にバレたのでした。

しかし夫は、私のうっかり失敗を
「これを見よ!というメッセージかと思った」
と私に都合の良いように受け取ってくれたので
まあ良しとしましょうか。


で、城をどうするか。

まだ手放す時期ではないと私は思っている。
いつまた篭城の危機が訪れるかわからないので。

やはり、当初からある目安になっていた
7月がネックになりそう。

今日は久しぶりに城を掃除。
そして昼寝。
・・・リラックスした~。


今の私には、必要な場所。
だけど、つらさを紛らわせる場所にせず
希望を見出す力の元になる場所にしていきたいな。

アイデア!いえい!

2007-03-05 07:59:51 | 私らしく~プチ城便り
珍しく私が思いついたこと。

そっか。城にノートPCを持っていって、
ブログの原稿だけ書いておいて、
帰ってからぞぞーんとアップする。と。

一人の時間の中で、ゆっくり文章を書いたら
愚痴もまた違うものになるかも。
わーい楽しみ。がんばるぞーけってーい!
(娘が横であるテレビを見てましてね。
 影響を受けた言葉遣いになってますです
 何の番組か当てた人には、なんにも出ないよーん!)

小さな世界

2007-02-04 23:20:03 | 私らしく~プチ城便り
ひとり暮らしに必要なものが、
私の部屋には半分くらいしかない。
洗濯は自宅でするから洗濯機がない。
こたつで寝るから布団がない。
冷蔵庫も備え付けの小さな物だけ。
お風呂だって、シャワーが使えればいいし。

だから、部屋がとても広い。
以前暮らしていた部屋よりも広々としている。
そうそう、テレビもない。
見たいのはテレビじゃなくてビデオやDVDだし
受信料も払わないからテレビは置かなかった。
電話もない。今はそれは普通かな。
携帯だけっていう人が多いかもしれないね。

痛いのは、パソコンがないこと。
うーん。これは痛い。
エアーエッジ高いしなー。
まあこれも贅沢品。自宅で済ませることにする。

小さな私の世界。
こだわって買った座椅子が心地よくて、
ぐっすりと眠ってしまった。
子どもの寝息を気にすることもない。
起きてもゆっくりまどろんでいて良い。

しあわせ...。
この選択が正解であったと思えることも、
とてもしあわせ。
私に必要な空間、必要な時間がここにある。