goo blog サービス終了のお知らせ 

セレヤの山の下で

静岡県内の小さな旅、植物などを紹介しています。

菊花展

2011年11月08日 | 旅、ウォーキング
藤枝市の田中城下屋敷にて、菊花展が開かれていました。
その様子をお届けいたします。

まだ少し早いようで、満開とはいえませんでした。
例によって、ピンボケの写真が多かったため、あまりいい写真がありません、ごめんなさい。
キャプションなしでどうぞ。





 





 

 






※11月13日、箱根西坂を一緒に歩いてくださる方を募集しています。
「参加できそう」という方は箱根西坂を歩きませんかの記事にコメントくださいネ。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だぁな)
2011-11-09 08:28:13
今けっこう菊の品評会やってますね
私も昨日別のようで出かけたら
やっていたので見てきましたよ
返信する
だぁなさんへ (haru)
2011-11-09 12:25:16
こんにちは、コメントありがとうございます。

ちょうど今、菊の時期なんですね。
あちこちで菊花展や品評会などやってますよね。
菊もいろいろな育て方があるものだと、ビックリしました。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-11-09 19:27:29
見事な菊ですね。^±^ノ
最後の方の写真、相当大きな菊ですか。^±^
菊はこんなにも大きくなるものなんですか~。^±^ノ
返信する
こんばんは♪ (マリンママ)
2011-11-09 20:10:25
綺麗な菊です
形も変わっていますね
「箱根西坂を歩きませんか」の記事をリンクさせて頂いても良いですか?(私は参加出来ないよ~~)
返信する
てくっぺさんへ (haru)
2011-11-10 01:08:52
こんにちは、コメントありがとうございます。

最後の菊は、赤ちゃんの頭位の大きさはあったと思います。
大輪が咲く種類の菊だと思います。
みんさん、丹精込めて育てていらっしゃるようで、実物の方が何倍もに見事でしたよ。
返信する
マリンママさんへ (haru)
2011-11-10 01:09:41
こんにちは、コメントありがとうございます。

一口に菊といっても、本当にいろいろな種類がありますよね。

やさしいお心遣い、感謝いたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
静岡県西部開催なら、参加できるかしら?いつになるかはわかりませんが・・・・

こんな時間のレスでごめんなさい。
現在仕事が16時から24時までなので、こんな時間になってしまいます。
記事は、みなさんの時間に合わせて、予約投稿しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。