曇り空の朝。
バスに遅れるぅ~~って、
急いでマンションの階段を駆け下りてたら、
「・・ホケキョ。ケキョ。」
あっ。
うぐいすの声。
まだ「ホーホケキョ」って上手に鳴けてないけど、
あれは、明らかにうぐいすだ。
うぐいすの別名は、
春告鳥。
はるのホームページのタイトルであり、
ハンドルネームの「はる」もここからとったもの。
どうして、
タイトルを「春告鳥」にしたんだったっけ?
ただ、
寒いのが苦手で(笑)一年のうちで春がいちばん
好きだったから・・かな。
でも、
いまは、冬も昔ほど嫌いじゃない。
冬には冬のよさもある。
裸んぼの木にも、よけいな飾りを捨てた、美しさがある。
はるも、
そんなふうに思えるようになったんだ。
それでもやっぱり、
吹く風からすこしずつ冷たさが消えて、
道端に、ちいさなスミレやタンポポがちらほら見え始めると、
気分はうきうきする。
はるは、春生まれ。
たくさんの生命が動き出すこの時期に生まれてきたはるは、
春のようなエネルギーを、いつも持ち続けていたいって思う。
一昨年の十月、
ほとんど非公開に近い状態ではじめたHP「春告鳥」は、
先日、とうとう一万アクセスを超えました。
こんな、おトクな情報も、お勉強になるような知識もなーんにもない(笑)
超・個人的なサイトを訪れてくださってるみなさん、
ほんとうに、ありがとうございます。
今後もたぶん、
ぼちぼちと、マイペースで綴っていくだけかと思いますが・・
どうぞ、よろしくお願いいたします
バスに遅れるぅ~~って、
急いでマンションの階段を駆け下りてたら、
「・・ホケキョ。ケキョ。」
あっ。
うぐいすの声。
まだ「ホーホケキョ」って上手に鳴けてないけど、
あれは、明らかにうぐいすだ。
うぐいすの別名は、
春告鳥。
はるのホームページのタイトルであり、
ハンドルネームの「はる」もここからとったもの。
どうして、
タイトルを「春告鳥」にしたんだったっけ?
ただ、
寒いのが苦手で(笑)一年のうちで春がいちばん
好きだったから・・かな。
でも、
いまは、冬も昔ほど嫌いじゃない。
冬には冬のよさもある。
裸んぼの木にも、よけいな飾りを捨てた、美しさがある。
はるも、
そんなふうに思えるようになったんだ。
それでもやっぱり、
吹く風からすこしずつ冷たさが消えて、
道端に、ちいさなスミレやタンポポがちらほら見え始めると、
気分はうきうきする。
はるは、春生まれ。
たくさんの生命が動き出すこの時期に生まれてきたはるは、
春のようなエネルギーを、いつも持ち続けていたいって思う。
一昨年の十月、
ほとんど非公開に近い状態ではじめたHP「春告鳥」は、
先日、とうとう一万アクセスを超えました。
こんな、おトクな情報も、お勉強になるような知識もなーんにもない(笑)
超・個人的なサイトを訪れてくださってるみなさん、
ほんとうに、ありがとうございます。
今後もたぶん、
ぼちぼちと、マイペースで綴っていくだけかと思いますが・・
どうぞ、よろしくお願いいたします
