goo blog サービス終了のお知らせ 

はる♪日記

毎日、楽しく☆

梅ジュース

2007-06-28 21:57:55 | 食べる・飲む
梅ジュースができました♪
ここ2年ほど、バタバタしてるうちに梅のシーズンを
逃してしまってて、
久しぶりに作ることができたのです。

梅1㎏分だけなので、
たいした量にはならないけど・・

飲むと、
なんだか、体の疲れがとれるような気がします


今年はやっと、
約束を果たせて・・うれしかったよ。
あなたには、ちょっと甘すぎる味だったかな?
梅のパワーで、
蒸し暑い時期も、元気に過ごせたらいいね

あたりぃ~

2007-04-29 21:15:45 | 食べる・飲む
近所のスーパーで「王将アイス」を3本買って、
夕食後のデザートにした(笑

そしたら・・
あーたんのだけ当たり

な~んか、
まじでクヤシイぞぉ~~

そういえば、
王将アイスって、関西限定なのかな?
はるにとっては、
子供のころからの、なつかしい味です・・

チヂミ作り

2006-12-10 21:35:31 | 食べる・飲む
初めて、
家でチヂミ(韓国風お好み焼き?)を作ってみた。

最近は、スーパーに行くと
「お好み焼き粉」「たこ焼き粉」と並んで
ちゃんと「チヂミ粉」も売ってる。
それを見るたびに、
一度作ってみたいなぁ・・って思ってた。

いろんなレシピがあるようだけど、
とりあえず今日は、

 ・チヂミ粉
 ・卵
 ・水
 ・ニラ
 ・豚肉
 ・しいたけ

以上を準備。

タレは、
醤油、酢、砂糖、すりごまを混ぜて。
ほんとは、トウガラシやニンニクが入るようだけど
あんまり辛くすると子供が食べられないし、
いちおう、明日仕事だから・・ニンニクもパスで(笑

薄く、こんがりと焼くのがコツ・・とあったので
それを頭において、焼きはじめる。

最初、
フライパンいっぱいに流してしまったところ
底にくっついちゃって、うまくひっくり返せない~^^;
(テフロン加工じゃないフライパンだったので・・)
そこで、
二回目からは、お玉一杯分くらいの小さめサイズで焼いてみる。
そしたら、うまくいきました

お味は・・
うん、まぁそれなりにおいしい。
子供たちも、喜んでパクパク食べてるし。

だけど・・
ん~~、何かが足らない気がする・・
具が少ないのかなぁ。
やっぱり、辛くないとだめかなぁ。
ニンニクも入れなきゃ・・だめかなぁ。

また、ちがうレシピで挑戦してみるぞ~っ!

とと丸

2006-12-09 15:08:08 | 食べる・飲む
「おっとっと」を食べていたたけっちが、

「あっ!とと丸が入ってる。初めて見た!」

と声を上げた。

「とと丸」って
何かと思ったら、
「おっとっと」の外箱に描いてある、
クジラのキャラクターの名前。

で、
この「とと丸」の形をしたおっとっと(写真左)は、
めったに入ってないらしい??
・・ということで、
記念に写真を撮ってしまいました。

ちなみに、
子供たちが「おっとっと」を食べてる間、
はるは、
ひとりで「ココナッツサブレ」をばりばり食べてました(笑

やっぱり、甘いもんが好き~♪

おいしい珈琲

2006-11-26 14:25:39 | 食べる・飲む
「バターブレンドコーヒー」って
知ってますか?

その名前をはじめて聞いたときは、
「えっ?もしかして、コーヒーにバターを浮かべて飲むんやろか・・」
なーんて思ってしまったんだけど^^;
もちろんそうではなく、
焙煎時に豆にバターをしみ込ませる、特殊製法だそう。

神戸は御影にある、
「DANKE(ダンケ)」という珈琲専門店で、
味わうことができます。
はるは、このコーヒーのことはまったく知らずに、
お茶するとこを探していて
たまたま入ったのですが・・
あとで調べたら、有名なお店だったらしい^^;

そのお味は、
すごーくコクがあって、
でもそんなにクセがなくまろやかで、
癒される味??というか・・(←うまく表現できないよ~~笑)

御影店はブレンダーの寺口さんの直営店ですが、
お兄さんがマスターをやってる、元町店もあるそう。
豆やカセットパックの販売もあり、
おうちでも飲めます^^
パックを開けるときの、
あの香りにもうっとり~~♪です。

はるはさっき、
カセットパックの最後の一杯をドリップして飲んで、
切らしてしまったとこ・・
また、買いに行こ~っと。

本日のデザート

2006-10-14 13:43:10 | 食べる・飲む
「紫いもとかぼちゃのパフェ」
なるものを、食べてきました♪

ちょっとこってり系でしたが・・
おいしかったですよ^^

まっ、
いつも行く、某ファミレスのものですけどね・・
たまには、
名のあるケーキ屋さんにでも行きたいもんだ~☆

夜明けの珈琲

2006-10-04 19:18:18 | 食べる・飲む
さっきテレビで見たんだけど、
大阪・中之島で、期間限定ご来光カフェってのが
営業されてるらしい(朝だけ)。

川べりの、ちょうど昇る朝日が眺められる場所に
水上カフェを設けて、
コーヒーを飲みながら、気持ちよく一日をはじめよう・・
って感じなのかな。

はるも、夜明けの景色を眺めるのは大好きだし
すご~く興味は持ったのだけど、
さすがに、日の出の時間に中之島まで行くのはきびしいなぁ^^;

魔法瓶にコーヒー入れて、
夜明けにイノシシ公園にでも持ってって、飲もうかな(謎
(イノシシに襲われる可能性大・・?)

激辛?!

2006-10-03 22:52:04 | 食べる・飲む
世界一辛いトウガラシ、
「ハバネロ」をもらっちゃいました。

あの、東ハト「暴君ハバネロ」のヒット以来
ちょっとブームになってるようで、
自分で栽培してる人も多いみたいです。
検索したら、栽培日記みたいなのもいっぱい見つかりました^^;

これは、完熟してから収穫したらしく
すっごく赤いです。
あぁ、見るからに辛そ・・(><)

ほんとに、
ハンパな辛さじゃないそうで、
はるはとてもじゃないけど口には入れられそうにありません。
このまま、
観賞用?として飾っておこうと思います・・

ちなみに、
「ハバネロレシピ」も
いろいろと考えられているみたいです^^
こちらを参照・・)

甘味・・♪

2006-09-22 21:03:48 | 食べる・飲む
買い物して帰ろうと、
いつものスーパーに寄ったら・・

あっ・・
おはぎ売ってる~
お彼岸だもんね。

で・・
ついつい、買ってしまいました^^;

あぁ、
「夜の甘いもん」がやめられな~~い。


ちなみに、
こちらは本日のお弁当。



こっちはめちゃヘルシーでしょ?(笑
だから・・甘いものも許してねっ