1ヶ月近くも、
日記を放置しておりました
なんせもう、
バテまくりだったので。
バテても、
休めないこのつらさ(泣
その日その日を乗り切るのがやっと・・って感じの
8月でしたね。
でも、
もう9月。
明日からは子どもたちも学校です。
やれやれ
いつもの年だと、
夏の疲れっていうのは9月頃に出るんだけど
今年はもう8月に疲れきっちゃったから(笑
秋は、もう少し元気に過ごせるといいな。
ベランダもかなり放置気味でしたが
トウガラシは上の写真のように勝手に色づいてくれてるし、
アサガオは、
なんとこぼれ種から新しい芽が出て
子世代が順調に育ってて・・

これで無事花が咲いてまた種ができたら、
ひと夏で孫が誕生~☆ってことですよね。
植物たちの生命力には、
まったくたじたじです・・
負けずにがんばらなきゃね~
日記を放置しておりました

なんせもう、
バテまくりだったので。
バテても、
休めないこのつらさ(泣
その日その日を乗り切るのがやっと・・って感じの
8月でしたね。
でも、
もう9月。
明日からは子どもたちも学校です。
やれやれ

いつもの年だと、
夏の疲れっていうのは9月頃に出るんだけど
今年はもう8月に疲れきっちゃったから(笑
秋は、もう少し元気に過ごせるといいな。
ベランダもかなり放置気味でしたが
トウガラシは上の写真のように勝手に色づいてくれてるし、
アサガオは、
なんとこぼれ種から新しい芽が出て
子世代が順調に育ってて・・

これで無事花が咲いてまた種ができたら、
ひと夏で孫が誕生~☆ってことですよね。
植物たちの生命力には、
まったくたじたじです・・
負けずにがんばらなきゃね~
