去年の春、
食べ残したイチゴのつぶつぶをほじくり出して播き、
一年間大事に育ててきたイチゴ。
花はいっぱい咲いたのに、
ちっとも実がつかなくて。
やっぱり、
「実らぬ恋」・・かぁ?^^;
などといじけたりしていたのだけど、
やっと、たったひとつ、
ちいさな実がつきました・・
形はいびつだし、
食べられるシロモノではなさそうだけど・・
でも、うれしいな^^
そうだ!
食べられなくても、
またこの「つぶつぶ」をほじくり出して
懲りずに播いてみようかな?
それとも、
いま一本だけランナーが出てるから、
そこから挿し芽をして、育ててみようかな?
実もならない、
食べられないイチゴなのに、
なんでそんなこと、してるんだろうね。
ただ、
そうやって、「いのち」をつないでいってみたいから・・
なのかな?
なんか、そんな気がしたよ。
うちのイチゴちゃんは、
まだまだがんばるぞ~♪
食べ残したイチゴのつぶつぶをほじくり出して播き、
一年間大事に育ててきたイチゴ。
花はいっぱい咲いたのに、
ちっとも実がつかなくて。
やっぱり、
「実らぬ恋」・・かぁ?^^;
などといじけたりしていたのだけど、
やっと、たったひとつ、
ちいさな実がつきました・・
形はいびつだし、
食べられるシロモノではなさそうだけど・・
でも、うれしいな^^
そうだ!
食べられなくても、
またこの「つぶつぶ」をほじくり出して
懲りずに播いてみようかな?
それとも、
いま一本だけランナーが出てるから、
そこから挿し芽をして、育ててみようかな?
実もならない、
食べられないイチゴなのに、
なんでそんなこと、してるんだろうね。
ただ、
そうやって、「いのち」をつないでいってみたいから・・
なのかな?
なんか、そんな気がしたよ。
うちのイチゴちゃんは、
まだまだがんばるぞ~♪