harublo

おもにどうでもいい雑記。緑園マッサージの公式ブログです♪

運動会のお弁当

2010年05月29日 08時18分57秒 | 日常
今年の覚書
・おにぎり(おばあちゃん担当、鮭やら昆布やら明太子やら)
・和風ピクルス
・黒豆
・海老フライ
・鶏の唐揚げ
・竹輪キュウリ&プチトマト
・新ジャガの揚げ煮
・フルーツサンド
・アメチェと枇杷

行って参ります!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ((Y・Y))
2010-05-29 22:20:46
次女が横から覗き込んで「美味しそう~」「あたしのお弁当にもウインナー3本くらいは入れてっ」っだって絶対もうちょっとマトモなの作ってるはずなのに…
運動会、できたの?
春の運動会は 1年生が相当初々しくて可愛いよね
返信する
Unknown (みかん)
2010-05-29 22:37:28
うちの長女はママには無理だねだって
まぁ無理だけど
返信する
はるこ@携帯 ((Y・Y)さんへ)
2010-05-29 23:40:37
今日は始まる前に、一時小雨がパラついたりしたから、雨天用のプログラムに変更になって、午前中に運動会的な見せ場のある種目は全部終わらせたの。
そしたらやっぱりお弁当の時間に本格的に降り出して中止になった
続きは後日やるんだって。
いや~、雨天用プログラムなんて素晴らしい
先生ってやっぱ賢いなぁと感心しちゃった

明日、娘ちゃんはお友達とピクニックに行くんだって。お弁当持参で…
今日お弁当作りにパワー全開しちゃったので、明日は相当質素なお弁当になる予定!ははは
返信する
はるこ@携帯 (みかんへ)
2010-05-29 23:45:28
無理じゃないよ~
事前に準備しとけば余裕よ。
でも母がおにぎりを担当してくれたから、それがない分、楽出来てるんだよね

あたしは、お弁当のメニューを考えて、詰め方の絵を書いてるよ!
それを見ながらだと楽々よ
やってみ!
返信する

コメントを投稿