今日のお弁当メニュー
・ゆかりごはん
・黒豆
・きゅうり、レンコン、お花ニンジン、パプリカの和風ピクルス
・オクラとチーズの豚肉巻き
・ほうれん草とベーコンのバター炒め
・サツマイモの甘煮
・ハム入り卵焼き
卵焼きは昨夜、息子が作ってくれたモノ。
先日、オットの歯の痛みがピークだった夜、何が食べられるか、夫婦で相談していたら、息子が
「ボクが卵焼きを作ってあげる~♪」
と、作ってくれたんです。
それがホントに美味しくって、オット感激!
息子、褒められまくった事に気を良くして、時々作ってくれてます。
昨夜、土曜日がこどもの運動会だからといって、なぜかいそいそと黒豆を煮ました。←オセチかいっ!
そんな訳で明日は運動会☆
すべての支度を済ませ、朝は唐揚げと海老フライを揚げるだけにしときました。
晴れますように♪
・ゆかりごはん
・黒豆
・きゅうり、レンコン、お花ニンジン、パプリカの和風ピクルス
・オクラとチーズの豚肉巻き
・ほうれん草とベーコンのバター炒め
・サツマイモの甘煮
・ハム入り卵焼き
卵焼きは昨夜、息子が作ってくれたモノ。
先日、オットの歯の痛みがピークだった夜、何が食べられるか、夫婦で相談していたら、息子が
「ボクが卵焼きを作ってあげる~♪」
と、作ってくれたんです。
それがホントに美味しくって、オット感激!
息子、褒められまくった事に気を良くして、時々作ってくれてます。
昨夜、土曜日がこどもの運動会だからといって、なぜかいそいそと黒豆を煮ました。←オセチかいっ!
そんな訳で明日は運動会☆
すべての支度を済ませ、朝は唐揚げと海老フライを揚げるだけにしときました。
晴れますように♪
やっぱり血なのか?
学校で家庭科ってまだあるんだっけ?
美味しいってとこがスゴいよね しかもかなりナイスな選択じゃない?やわらかいし、温かいし、栄養とれるし。ただ自分が作れるから卵焼きって言ったわけじゃないんだねっっ
それにしても、歯槽膿漏ツラいね~ そういうあたしは 人口蕁麻疹でツラいですぅぅ
ホント、この時期苦手
って晴のブログへのコメントじゃなくてごめん
けど、やっぱり自分で作ると違うのね~!
「卵焼き大好きな人」になってしまったわよ(自分で作ったの限定)
もちろんあたしの手取り足取りの教えによるけど、結構綺麗に巻くんでビックリしたよ
いろいろやらせないとね~!後片付けとか大変だけど
(Y・Y)さん、アレルギーあったっけ?
蕁麻疹が季節性ってわけじゃなく、風邪以外で「なんだか解んないけど、とにかく病院だぁぁ」って感じに体調悪くなるのが、思えばこの時期なの…この2、3年は 蕁麻疹+何か なんだよ。5月病的な?春のストレスに弱いのかも
あぁ、やっぱ(Y・Y)ちゃんもハリ治療じゃない