harublo

おもにどうでもいい雑記。緑園マッサージの公式ブログです♪

手からファイアートルネード!

2009年09月13日 23時22分11秒 | 日常
昨日、青唐辛子と青柚子が手に入ったので、「柚子胡椒」を手作りしました。
柚子胡椒が大好きで、前から市販の瓶の原材料を見ては「絶対作れる!!」と思ってました。
だって材料は「青唐辛子」「青柚子」「塩」のみ。これをペーストにすればいいってことでしょう!
とずっとやる気満々だったのです。
なかなか青いまんまの柚子が入手できずにいたのですが、とうとうすべての材料ゲットン☆
で、なーんか、手が荒れそうだよね・・と思って、唐辛子のヘタと種を取るときには
スプーンでこそげ出したりして、なるべく素手で触らないように気をつけていました。
柚子は白いところが一切入らないように細心の注意でもって、皮を摩り下ろし、全部をフープロへ。
最後に塩を加えてちょいとお味見・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

ごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっ

軽く火を吹きました。
すんごい辛さ!!! だけど、新鮮だから?? すんごい爽やかテイスティ☆
これはやばい。ハマる辛さ。

それから深夜帰宅のオットにしゃぶしゃぶ(豚、そしてほとんどが野菜)を用意し、
ポン酢と柚子胡椒で食べてもらいました。
「うんまい!辛い!最高~!」と何度か叫ばせて、その間にお米を研ぎ、雑巾を洗い、鍋を洗い・・・。
そして就寝。


で、今朝。
保存液からコンタクトを出して、水ですすいで目に入れたその時!!!!

じゅわわわわわわわわ~~~~~っ

やっばーーーーいっ!目が辛い~~~~!
指はなんともないんですが、唐辛子のカプサイシン?がレンズに触れたらしく、もう目から炎でしたよ。

みなさん、覚えてますか?
わたしは昨夜、唐辛子を触った後、お米を研ぎ、雑巾を洗い、鍋も洗ってたんですよ。
なのに、一晩経っても辛み成分は染みついていたらしく・・・

カプサイシン!恐るべし!


そして今日は一日指が熱く、いつも手は暖かいのですが、特に指先はポカポカしてました。
仕事中も手が熱くて・・・でもきっと患者さんは気持よかったかな??
途中で一度、下まぶたがパンダになってしまってたので、指で軽くこすりとったら→→滲みる~~~~(涙)!!

で、先ほどお風呂に入ったのですが、入浴後から指先だけ熱湯に浸かっているかのように発熱しています。
靴の中に唐辛子を入れておくと、足先がポカポカするって聞いたことがありますが、
身をもってこの熱感を体験したので、今年の冬には絶対の自信をもってやってみる所存であります!


ってか、熱い・・・。
どうすりゃ消えてくれる?カプサイシーーーン!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ((Y・Y))
2009-09-14 12:17:37
カプサイシン恐るべしだね~ ホカロンだってそんなに長時間保たないよっっ うちは 柚木も名産品だけど辛いのダメな人が約一名いるのでうどんに入れたりするくらいだな…その一名は魚もイマイチらしくまったく地元満喫できてないよでも外す時にのた打ち回る事にならなくて良かったね 寝れないよ きっと。
返信する
Unknown (こゆき)
2009-09-14 15:34:16
原材料を見てコレ作れる♪って思う思う~!!
で、カプサイシンとの戦い、大変だったねぇ!!
私もコンタクトだからそれ困るっ!!急いでるときに限って、こーゆートラブル起こるよね、うげーーーっ
あぁ、ゆずこしょう大好き♪♪買うとそれなりにするし、作って正解★
同じクリーム色のタッパ持ってるよん♪こんなおいしそうな弁当は作れないけどね!!!
返信する
はるこ@携帯 ((Y・Y)さんへ)
2009-09-14 23:50:51
カプサイシン、すんごいよ
今日やっと平常の指に戻った。今朝コンタクトを着ける時にはドキドキしたよ。
ホント、レンズを外す時にカプサイシンが染み出てたら絶対倒れたと思う~
なんで当日は大丈夫だったんだろう…
明日は冷えるぜって時は、前夜から足先に唐辛子を仕込んだ方がいいのかもね!実験・実験!これ大事~☆
柚子胡椒はクセになる薬味だよね。お宅のダメな人…もしや大人ディレクター
あー。しつこいようだけど、高知行きたい
こっちに来た時に出張ヘアサロンでもしてくれないかね
パソコンからリンク出来るようにしといたよ!
返信する
はるこ@携帯 (こゆきさんへ)
2009-09-15 00:01:28
息子の足からじゃなく、あたしの手からファイアートルネード一体息子はどう願ったんだ~?
(でもホントにミサンガの願いが少し通じたのかも…?こゆきっち、やってみ)
柚子胡椒は買うと高いよね。市販のだとGABANのが美味しい♪
そうそう!原材料見て「…ヤれる」となると嬉しい
あたしは適当~だったけど、こゆきっちはきちんと量って柚子胡椒をレシピ化してみたら
けど辛くて味見が大変本当は最後にすり鉢であたるといいのかも。
くれぐれも素手で触らないように!の注意書きを忘れずに
今のあたしの野望は「手作りケチャップ」です☆
返信する

コメントを投稿