harublo

おもにどうでもいい雑記。緑園マッサージの公式ブログです♪

お休み、やめま~す!

2009年03月09日 23時55分45秒 | 日常
忙しいとどうもなぜか、ブログを乱反更新したくなるわたしです。
お休み、やめま~す!!(b^ー°)
ふと去年の今頃はどんだけ頑張ってたかな…と自分のブログを振り返り。

やはり去年の自分、かなり余裕ぶっこいてますっ☆

「更新しすぎですね」
なんて呟いちゃってます!
まぁ忙しいってほどじゃないんですよ、きっと。
なんせ今日はまったく意味なく料理に没頭。
画像は今夜の晩ごはん。
メニュー
・アサリの酒蒸し
・セロリの甘酢炒め(最近のお気に入り)
・ナスの揚げびたし
・なんちゃってがんもどき(っていうか本当のがんもどきはどうやって作るんだろ?)
・なぜだかお赤飯
・豚バラと新ジャガの揚げ煮

なんちゃってがんもどき、残ってたきんぴらごぼうとヒジキと黒ゴマとはんぺんを、
水切りした豆腐に入れて丸めて揚げたモノ。
スゴく美味しいんですよ♪
お赤飯は無性に食べたくなり、圧力鍋で炊きました。
アサリは昨夜深夜1時に帰宅したオットが、何を思ったのか、突然海に出向いて採ってきたのです。
新鮮でプリプリしてて美味し~い♪


今日はまたまたオットと二人で授業参観。
先日、最後のクラス懇談会がありました。
担任と補助の先生とお母さん方の前で
「何度も授業参観させていただいて、先生には圧倒的な経験のなさによる歯痒い所がいろいろありましたが、そんな中でも、真面目に勉強しているお子さんはたくさんいました。息子は『先生の言ってることが分からない』と言っており、わたしも正直、まったく分からないと思う事も多く、でもそれは言い訳になってしまうだけで、今日は皆さんに謝りに参りました。息子が騒ぎ、皆さんのお子さんのお勉強がしたいという気持ちの邪魔をしてしまって、本当に申し訳ありませんでした」
と誠心誠意、謝ってきました。
途中、立ち上がって頭を下げたいくらいでしたが、なんだか大袈裟なのでやめ。
先生のせいにするのは簡単で、やはり親の躾不足ですから。とか言って、チクチク言ってやった感もありますが。

先日、息子の隣の席の女の子に
「なんでいっつも学校に来るの?」
と聞かれ、
「息子がみんなに迷惑かけちゃうから、申し訳なくて注意しに来てるの」
と言ったら、
「え~?ヤザワさん(うちの学校は男女問わずサン付け)、すっごくイイコだよ~!大丈夫だよ!」
と慰められたわたし。
そしたら懇談会の後、その子のお母さんが来て
「息子くん、すっごくイイコだよ~!大丈夫だよ!」
とそっくり同じ事を言ってもらいました。
ありがとう。イイコなんだけど、本当にごめんなさいです。

今日はなんとなく担任に避けられてるような…?
先生、頑張ってくださ~い!本気で応援してますヨ☆

さて、まだわたしは一行たりとも確定申告をしてません。
領収書はまとめました。
お仕事しつつ、やりますよ。
提出は今週。
余裕、余裕♪







……



ノノノ(」゜□゜)」「キチンとさぁぁぁ~~ん!」
(キチンとさんについては去年記事参照のこと)




……p(´⌒`q)




…と思ったら、キチンとさんは一昨年の登場でした。
月日が流れるのは早いっ!
ちなみに一昨年は「レッツゴー!マッサージ師」ってブログやってました。