リフティきぼう原古賀センターブログ!!

利用者様の身になって
利用者様の言葉に耳を傾け
利用者様とともに歩む
きぼうでの日々の取り組みをご紹介いたします!

*花見 in河内ダム*

2014-03-28 22:35:44 | 日記

みなさん もぉ花見にはいかれましたか

明日から天気が崩れるため桜が散らないか心配です

私も皆様と花見がしたいです

 

今日はご利用者様4名と施設長で河内ダムまで桜の見物へ行かれました

 

 

 

仲のいいグループです

気の合う仲間と楽しく桜見物です

 

 

桜見物に参加されてたY様は『4人でキャッキャ言いながら行ってきたよ』『あぁぁ楽しかったぁ~~』と嬉しそうに話されました

次はお弁当をもって行くのもいいですね

お弁当がだめならお菓子とお茶をもって少し桜を見て歩き、ゆっくりお茶休憩するのもいいですね

 

明日からの天気よ

風は吹かず、雨も弱めで桜を散らさないでおくれぇ~~

 

あぁぁぁ

私のおすすめの桜スポットを教えます

ん~~あそこは北茂安になるのかな

通瀬橋付近にお宮があるのですが、そこの桜並木がおすすめです

今の季節菜の花も咲いており、黄色とピンクの組み合わせがすごくイイです

お近くの人は桜見学に行ってみてください

 

 

 

菊池


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***春の訪れ・・木蓮***

2014-03-28 20:28:21 | 日記

こんばんわ~蒲池です。今有料老人ホームのホワイエをピッカピカに磨いて観葉植物を抱えて

移動していたら、なんだか右の足がつってしまいちょっとお掃除はひとやすみ

寝てませんよそんな時間を利用しブログを投稿しているまじめな蒲池でございます

今日は皆さんに素敵な写真をおみせいたします。 いかがでしょう? 高木・・・?いやいや巨木と言ってよいでしょう。 木蓮です しかも白木蓮だけではなく、紫木蓮が一緒に咲き誇っています。 この木蓮はきぼう原古賀センターのお隣でいつもお世話になっている*はらこが歯科*さんの駐車場に美しく咲いてます。 朝昼夕光のあたり方でいろんな木蓮の表情が楽しめます 毎日出勤する時に車から降りてしばらく眺めては癒されています ちなみに木蓮には桃色の花が咲く更紗(さらさ)木蓮という品種もあり、とってもきれいです 桜の花が満開になるころ、花弁が散りはじめます。 一生懸命に咲き誇って次は桜にバトンタッチって感じです。 桜の次は・・・藤、ツツジ、紫陽花・・・・これからお花がたーくさんです。 利用者様との見学に出かけるのが楽しみです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ライスコロッケ*

2014-03-28 18:12:24 | 日記

みなさん こんにちわ

 

今日の昼食はボリュームたっぷりのメニューでした

しかも・・・おしゃれなネーミングのメニューもありました

 

メインは『アジフライ』『ライスコロッケ

 

 

写真見ただけでどのくらいのボリュームか分かるでしょ

お皿からはみ出そうな大きなアジフライ

これだけでお腹いっぱいになりそうなのに、隣にはライスコロッケです

 

ライスコロッケはリゾット風のご飯を丸くし衣をつけて揚げる

リゾット風のご飯の味付けを聞きに行くと、早番だった高祖シェフは帰宅されていました

 

新しいメニューのライスコロッケ

珍しく、味もおいしかったです

 

今日はこんなにボリュームたっぷりな昼食で白ご飯を残してしまいました

ですが、ご利用者様のほとんどの方が全部食べられており驚きでした

 

さて、明日もまた昼食が楽しみです

 

 

 

菊池


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする