H's Room

頭文字「H」で始まるスコ3にゃんのい~~~っつもまったりな日常♪

白黒はちわれ猫さん

2021年04月14日 | いろいろ

 

わが家の小さな花壇や鉢植えでは、 

牡丹、今年は一輪だけ

 

卯の花

 

斑入りのコデマリ、ピンクアイス

 

フクロナデシコ

 

春の花が咲き始めています。いつもの年より早いようです。

今年は桜の開花も早かったですもんね。

 

・ ・ ・

 

ハモちゃんも毎日元気に過ごしていますよ

いつも狭い爪とぎで寝ているハモちゃんに ゆっくり寝られるように

ダンボール箱を置いてあげたのですが、、、

こんな感じで寝ていました

 

箱は好きなので 一応入ってはくれたけど、今のハモちゃんには

この爪とぎが一番 寝心地が良いようです。 

よけいなお世話だったみたい

 

そうそう、NHKの連続テレビ小説『 おちょやん 』のオープニングの

アニメーションに 白黒はちわれ猫さんが出てくるんですが、

ハモちゃんにすごく似ていて うれしく見ています

 

ぐぐってみたら、「千代猫」という名前で、猫の姿をした

ヒロイン・千代をイメージしているそうです。

 

ハモちゃんによく似ているんだよ!

ボクににてるの? うれしいな~♪

 

・ ・ ・

 

今日も最高気温は22度くらいの予報だけど、家の中で

じっとしていると、肌寒くて、ハモちゃんも

あったかい毛布のベッドで ぬくぬくねんね しています。

 

また週末はお天気が悪いようです  

気温の変化も激しいので、風邪を引かないように気をつけないと!

 

 

ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪

凸とよろしく!

一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげで春を満喫~♪

2021年04月04日 | いろいろ

 

最近は ブログの更新も滞りがちで…  

4月なりましたね。

まねき猫さんお手製のカレンダー、今月は ハミング

空を見上げているけど、鳥さんでもいたのかな? 

ハミングが旅立って16年が経ちました…

 

・ ・ ・ 

 

先月の終わりに

滋賀県犬上郡多賀町の ミツマタの群生地へ。

 

ミツマタの群生地へは 車をとめてから 林道を10分から15分くらい

日頃の運動不足の体で ハアハア言いながら 上がっていくと、

沢沿いにも 山の斜面にも ミツマタの大群落、圧巻です。

花の盛りは過ぎていたけれど、手鞠のように咲いた可愛い花が

見られて 感激でした

 

その後、岐阜県本巣市へ。

 岐阜県の樽見鉄道(大垣市から本巣市根尾までを走るローカル線)の

谷汲口駅と日当(ひなた)駅とその周辺の桜を見てきました。

 

電車の時刻をチエックしておいて、可愛くペイントされた電車と

満開の桜のコラボを撮ってきました

( なんか撮り鉄になった気分?  )

 

ハモちゃんには 久しぶりに長めのお留守番をしてもらいました。

ハモちゃん、ありがとう!

おかげで 春を満喫して来れたよ

 

ちょっかいを出すお母さんがいなくて、きっとこうしてず~っと

寝ていたんだろうなあ

 

・ ・ ・

 

クロちゃんも最近は毎日やって来ます。

カリカリとちゅーるをあげると、やっぱり必ず先にちゅーるを。

美味しいものは よく知っていますよね

 

カリカリもしっかり食べています

 

雨降りの今日も ちゃんとご飯を食べに来てくれました~♪

 

 

ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪

凸とよろしく!

一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハモちゃんの朝のルーティン

2020年12月12日 | いろいろ

 

mimiさんから 可愛いクリスマスカードが届きました~♪

以前パリに旅行されたときの セーヌ川のクルーズの様子を

可愛いイラストに描かれています。

 

そして、、、

 

愛猫ぎんちゃん

 

ソラちゃんの 素敵な 手作りカレンダーも

 

mimiさん、いつも温かいお気持ち、ありがとうございますm(__)m

 

◇◆◇◆◇◆◇

 

姪っ子から メイちゃんの写真を送ってもらいました~♪

ノートパソコンの後ろでへそ天

寝てたのかな? カメラを向けられて きょとんなお顔が可愛い

 

 

お日様ぽかぽかのリビングでゴロンゴロン。

気持ち良さそう♪

 

春で8歳8ヶ月(推定)になったメイちゃん

若い頃のお転婆ぶりもずいぶん影を潜めたかな?

「 でも、気が強いんだよ!」って姪っ子は言っていますが。

ときどきふらっと膝に乗って来て甘えるとか。

ハモちゃんは 膝になんて乗ってくれないから、うらやましい

ずいぶん会っていないから 会いたいなぁ~

 

◇◆◇◆◇◆◇

 

ベッドですやすやお昼寝中のハモちゃん。

ついついちょっかいを出してしまう

 

あぁ、あくびが…

 

ありゃりゃ、すごい顔だわ~

 

おかげ様で毎日体調も良く 穏やかに過ごしているハモちゃん。

毎朝 台所に立つと すぐにやって来て 足元から離れない。

大好きなヨーグルトがほしくて 出て来るまで待っているんです。

 

スプーン1杯を100均で買った ハモちゃん似の豆皿で食べています。

もうず~っと続いている ハモちゃんの朝のルーティン

ヨーグルトを食べたあとで お父さんが用意してくれた朝ご飯を

食べるハモちゃんなのでした 

 

 

ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪

凸とよろしく!

一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイヤ並木の紅葉♪

2020年12月06日 | いろいろ

 

ぼぉ~っとしているうちに12月に

まねき猫さん手作りの卓上カレンダー、今月は

今よりだいぶ ふっくらなハモちゃん

 

・ ・ ・ 

 

昨日 滋賀県高島市の人気スポット メタセコイヤ並木

紅葉を見に出かけました。( 写真5枚はHummigパパ撮影 )

 

 

9時頃 着いた時には曇っていましたが…

 

しばらくしたら、

少しずつ青空が出て来ました。

 

4年前の5月 新緑の頃に一度 メタセコイヤ並木を見て、今度は紅葉の

季節にまた来たいと思っていて ようやく念願が叶いました。

もうかなり葉が落ちてきていましたが、それでも大満足でした。

 

下2枚は 並木道の脇道を入って 撮った写真です。

 

 

着いた頃でも 結構人が多いなあ、と思ったけど、どんどん増えて

密になってきたので、早めに退散しました

ちょうど新聞に紹介されたようで よけいだったみたいです。

 

 

このとろ~んな顔が大好き

 

相変わらず 狭い爪とぎで寝るのが好きなようです

 

♪ 開いた、開いた~ ハモちゃんのあんよが開いた~ ♪

 

今回も良いコでお留守番してくれたハモちゃんに感謝。

もう落ち着いて お正月に向けて 普段 手を抜いているところを

頑張って掃除しなきゃ!

 

 

ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪

凸とよろしく!

一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もまた…

2020年11月07日 | いろいろ

 

ハモちゃん、眠いの?

 

ハモちゃんじゃないけど、ぼ~っと過ごしているうちに

11月に入って もう1週間

 

まねき猫さんお手製カレンダー、今月は

紅葉のお寺の塔。

 

コロナ禍だけど、今年もどこか紅葉を見に行きたいなあ。

密を避けて。

 

今年ももう50日ちょっとしかない…

年と共に 一年があっという間に過ぎていきます

 

まねき猫さんのお言葉に甘えて また来年の卓上カレンダーも

作っていただきました~♪

 

2月は 日向ぼっこ中のハモちゃん。

 

9月は 彼岸花。

 

なかなか思うような写真が撮れていないし、旅立ったハミング

ハッピーヒーローも大切な家族だから、カレンダーに

登場してほしいし… ずいぶん悩んで写真を選びました

 

まねき猫さん、いつもありがとうございます!!

 

秋晴れの日は、

ぽかぽかの窓辺で お昼寝三昧

 

陽が落ちると、

ヒーター入りベッドで とろ~ん

この顔、たまりません

 

相変わらずハモちゃんぺースで まったりま~ったり

 

 

今年もまた 干し柿作りの季節がやって来ました~♪

岐阜県本巣市の道の駅、織部の里もとすで 渋柿を買ってきました。

全部で54個、ふたりで1時間かかって 皮剥き。

 

こうして干すこと約2週間で出来上がり。

今年も美味しく出来ますように!

 

 

ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪

凸とよろしく!

一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする