Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

通信教育 その後。

2011-06-27 10:38:02 | 育児
我が家の小学生二人、通信教育をしたい!と言うので、S研ゼミ小学講座【Cレンジ】ではなく、Z会をこの春、はじめました。
で、Z会をしている人はやはり大手のCレンジに比べて遥かに少なく、でもそれだけに
「どんな感じ?」
と、私もよく尋ねられることが多いので、
これを機に、わが子の状況を参考までに書いてみようと思いま~す。

(あくまでもわが子の状況報告そしてCレンジとの比較ではないことをご了承くださいねっ

まず小5の息子。
うちの息子は、受験を考えていないので、いわゆる普通の小学生コースです。(中学受験の方は受験コースを選ぶみたいです)
3年生以上からは受講教科とそのレベルを選ぶ仕組みです。
得意な算数を伸ばすために算数はハイレべル、苦手な社会はスタンダードを選びました。
で、教材は2冊届くのかと思いきや、算数と社会で1冊になった教材が届きました。
その子の選んだ教科で一冊にしてくれるようです。ちょっと驚きました。
どちらの教科も詳しい解説(参考書みたいな感じ)と、その後に問題がある、という形で、
息子はそれを読んで、問題に取り組む・・・という感じです。
週に1、2回取り組んで、月末には添削、というペースで大丈夫。
私としては問題量・勉強量が少ないのでは?と思ったりもしますが、2教科だからかな。
4教科だったら、結構な量になるだろうし、他にも習い事してる子だったら精一杯かも。
うちは何も習い事してないし( いいのか???)、
毎日遊ぶことに命かけているような息子なのでこれ以上だと無理かなって思います。
難易度は、スタンダードでも少し考えないと無理なような問題もちらほら。
息子も悩んだときは、教材に戻って、考えています。
この点が、私は始めて良かった、と思うところです。
息子は何でも聞いて(特に私に)解決しようとするところがあるので、辞書で調べたり、
習ったところを忘れたのなら教科書に戻って見てみる、という姿勢をとってほしかったので、ここが私としては一番の満足点です。


さて次は、小2の娘。
2年生までは教科も選ぶことなく、国語・算数・生活がまとまっています。
生活の添削ってどんな?って思ったけど、
二つ程テーマがあってどちらかを選んでやって、その感想を絵日記で報告する、というようなスタイルです。
結構よいな、と思いました。
娘の場合、国語がどちらかというと苦手なのも、様子を見ていて感じました。
物語を読んで答えるいわゆる王道的な問題ですけど、ちょっとひねられると罠にかかってしまう
単純ね
でも、そういう沢山の失敗を今後に生かすようになってくれれば、と見守っています。



料金面で言うと、2年生も5年生もお得な4教科の値段でかつ
お得な年払いで考えたとしても、●会の方が少々高くつきました。
なんなんでしょうね、この違いは。
こればかりはわかりません。



私は、息子に限っては、通信教育というのも、案外良かったように思います。
マイペースなので、縛られるのが嫌い。塾で遊びや時間を制限される生活は性格的に無理だと思います。
それに、塾にすると、他の頭のいい子の刺激を受ける、というメリットがあると思うのですが、
息子の場合おしゃべりに夢中になるというデメリットの方が高い、いや高すぎるっ
中学生だと塾という選択ももちろん考えますが、今の息子に塾は無理だと思うので、それも含めてよかったと思っています。

娘については、正直低学年だし、通信教育なんて不要かと今だに思っています。
ただ本人がやる気があるので、それをしないのはなんでだ!、と夫が言うので仕方なく、、、って言うのが理由です。
でも、国語の読解がやや苦手、というのがわかったことは収穫かなぁ。
娘は通信教育でも塾でもやっていけると思います。
むしろ塾の方が向いているタイプかも?って思います。
でも、まだ低学年なのでね、勉強で縛りたくないので通信教育で様子をみます。


という今の時点での感想でした



興味のある方は、資料請求をしてくださると無料おためし教材が!
また夏のおためし添削(国語のみ)というのもしているようです!
Z会小学生コース資料請求の詳細はこちら
入会の方は声をかけていただけると・・・いいことがあるかも!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片付け、追い込み。 | トップ | あきらめたもの。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちの息子も (maru)
2011-06-27 12:45:28
ひさしぶりー。うちの息子も去年からやってるよ~。
先日は、算数の図形のあまりにも問題が難しくて、通勤電車の中で本気でやってしまったよ。
そろそろ周りの子たちも塾に行きだしてるけど、うちの子はまだ家でマイペースにするほうがいいかなぁ?なんて思ってます!
返信する
●会。 (rie)
2011-06-27 14:39:18
わたしの甥っ子が●会やってるよ。●会って。存在を知ったのが高校生時代。東大受験するようなひとがいっぱいやってて、かなりハイレベルなイメージが〓。
小学校からあるんだね~。
うちのせがれもわからない所をかあちゃんにきいて済ませる傾向があるから、自分で調べる習慣がつくのはかなりいいなあ
返信する
助かりま~す (nami-nami)
2011-06-27 18:48:09
メールでもブログでも詳しくありがとう
無料おためしも依頼しました
Cレンジ→●会にかわることになりそうです。
その時はお知らせしま~す。
返信する
子供にあった教育が一番。 (eiko)
2011-06-27 19:37:03
>maruさん
お久しぶりです!コメントありがとうございます!
息子さんもやってるんですねー、お仲間ですね
高学年になってくると、通塾する子も増えて来て、そういうの聞くと焦る自分もいますが、子供の適正を考えると、我が家はまだ早いかなぁと思ってるんですよ。

>rie
甥っ子さん、やってるんだね
私自身も「難関大学受験する人が受講する」というイメージがあったけどね、付録?みたいなの欲しさに始めて欲しくなかったので、Zに決めました。
息子、計画的にとはまだまだ上手には進められないんだけど、自分で考えるようになったのは、かなりの収穫でした

>nami-namiさん
携帯メールだとなんか書きそびれたこともあったかな、というのと、Z会についてよく聞かれるので、記事にしてみたよ
お値段がupになると思われるので、絶対おすすめ!と強くは言い切れないんだけどね。
まぁ、とりあえずやってみるのもいいかもね。
要は、子供としっくりくれば、通信教育であろうが、塾であろうがいいんだろうけど、それを見極めるのって難しいよね
返信する

コメントを投稿

育児」カテゴリの最新記事