Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

『パラレルワールド・ラブストーリー』読んだ

2019-05-30 17:24:49 | Weblog
GWあたりに読んでた



『パラレルワールド・ラブストーリー』。
たまたまBOOK-OFFで売ってて、あぁこの本は読んでないなぁ、と手に取り、買ったのですが。

映画化(公開)間近らしい!!!


映画『パラレルワールド・ラブストーリー』予告篇 5月31日(金)全国ロードショー


この小説、おそらくかなり前に書かれたものだと思います。
なんせ、登場人物が携帯電話を所持していない。
ストーリーに描かれていません。
固定電話とか留守番電話とかは出てきます。
20年位前の時代のお話なんだと思います。
映画では、現代なのかな?

『イニシエーションラブ』みたいに騙されないぞ!と気合入れて読み進めていましたが
騙すとか騙されるとかではなかったです(笑)

多分ですけど、映画、面白いと思います。
キャスティングもほぼイメージ通りの若手揃い。いいと思う!
でも読んじゃったから、私は観ないかもなぁ。。。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利すぎるよ、宅配ボックス!

2019-05-23 18:05:15 | おうち、趣味、興味のあること
先日、帰宅したら家の前にS川急便のトラックが止まっていました。
慌てて
「すみません!うちに宅配ですよねっ!」
ドライバーさん「あ、今ボックスに入れたところです。」

そして続いて
「宅配ボックスおいてもらってとっても助かっています。ありがとうございます。」
とお礼を言われ
「いえいえ、こちらこそ。再配達の手間が省けることに一役買えていたら嬉しいです」
と伝えると
「我々も、宅配ボックス置いてくださっていると本当に助かってるんですよ!
と再びお礼を熱〜く言われました。

なんだかこちらまで嬉しくなる会話でした。
設置してよかった。

モニターキャンペーン、ありがとう!
NASTAさんもありがとう!(音に注意!)

↓最近見つけたオシャレな宅配ボックス『オルレア』↓

(画像はDea's Garden【ディーズガーデン】さんのHPより拝借)

もう本当にオシャレすぎる。。。
オシャレすぎて、宅配ボックスと気づいてもらえないんじゃないかな、と余計な心配まで
きっとこれからも、各社幅広く色んな商品を出してくるんじゃないかと思います。
ほしいと思っている方には、設置時期が悩ましくなっちゃうかも、ですね。

商品じゃなくて
設置自体に悩まれている方には、私はぜひ宅配ボックスオススメしたいです!!!

宅配に関するストレスがないですもん(運送会社さんもですよね)


NASTAの宅配ボックスに興味のある方で、
我が家の設置までを読みたい方は以下のリンクよりお読み下さい

宅配ボックスが欲しい

宅配ボックスが来た!

宅配ボックスを設置した!

宅配ボックス設置における100均グッズ大活躍
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ち 親の準備vol.4

2019-05-20 18:31:11 | 育児
お次は、、、
巣立つ子の分のマイレージ管理です。

〜マイレージ管理、引き継ぎ編〜

我が家は、夫婦で海外旅行好きです。
でも、家族4人分毎年旅費を工面するのは大変です。
なので、マイレージを貯めてきました。
今までは家族4人分、なんなら両親の分も(妹と一緒に)管理しています。
メインはJALですけど、貯めれるものは・いただけるものはしっかりと、ってことで
JALをはじめ、UA,DELTAも貯めています。



ただ息子は引っ越しますし、JALのマイレージ合算もできなくなりますし
自分で管理してもらおうかと思い、引き継いでおこうと思いました。

マイレージ番号、ログインパスワード、貯め方のコツなどをメモして
マイレージカードと一緒に渡しました


それと息子の帰省は飛行機が多いかなと思うので
安くあげるためにも
家族一丸となって!できるだけマイルをためなくてはなりません。
マイルを家族合算することもしなくては!
それと、できれば、ANAも貯めなくては!
安く飛べる方法も準備しておかなければ!

ともう少しやることがありまーす。
これは現在進行形で進めて行きます。
また記事にできるようになったら、書きまーす!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ち 親の準備vol.3

2019-05-19 18:17:56 | 育児
タイトルは親の準備、って書いてますが
書いた後読み返してみると、子の準備記事かな。。。
でも、勝手にシリーズのノリで書いていきまーす!

〜都市銀行の口座を作る@福岡編〜

(4月から横浜市の大学に通っている息子です。)
アルバイト始めたり、奨学金の申請をするには銀行の口座が必要になってくるでしょう。
郵便局だけ、では不安なので(ゆうちょはダメって時がたまにありますよね)
卒業式後の3月、都市銀行の口座を作るように息子に言っておきました。

ちなみに引越し後、近くの支店で作ればいいのでは?という意見もあるとは思うのですが
諸事情により居候生活が予想され、住所の証明が難しく
口座開設できないかもしれないので福岡で作ることにこだわりました。


福岡では、天神まで出れば、みずほ銀行や三菱UFJ銀行があるのですが
大学最寄り駅の構内には三菱UFJ銀行のATMがあるようなので
三菱UFJ銀行の口座を作るのがいいよ、とも伝えておきました。

無事に作って帰ってきた息子ですが
「通帳見せて
と言ったら
「Eco通帳(インターネット通帳)だから、通帳ない」
と言われました。


Eco通帳の詳細はこちら

通帳なしとか、アラフィフの私にはちょっと信じられなかったけど・・・
今の時代はこんなのもあるんだなぁ、
そうかぁ、ありえるかぁ・・・と驚くばかりなのでした。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ち 親の準備vol.2

2019-05-17 18:44:18 | 育児
これは確実に失敗談です。
あくまでも我が家の場合ですが。

〜仕送り方法を考える ちょっと後悔編〜

春から県外にて大学生の息子ですが、家を出ることは志望大学から予想できていたので
二つ目に考えたことは、仕送り方法です。

都市銀行も便利だけど、我が家界隈には大手都市銀行ないですしね、
行く大学が決まらないうちからどの銀行をメインにしようか、なんて考えても答えが出ません。
で。まずは今持っている口座いといえばゆうちょ銀行!
全国にATMあるし、なんといっても土日も手数料が昼間ならかかりません!
ってことで、ゆうちょを利用して仕送りをしたいと思いました。

調べてみたら、ゆうちょには「代理人カード」ってものがありました。
こちらも秋頃(高校卒業半年前)に調べていました。

窓口で発行したい旨を伝えると、
「みなさん、親御さんが通帳で出入金して、お子さんがカードで下ろしていますよ」
と言われてしまい、なんか申し込みにくい雰囲気に。。。

それでそのまま卒業まで放置してしまったのですが、これが後悔

春、息子が出て行った後、奨学金の申請に通帳が手元に欲しいとかなんとかで
通帳を渡してしまいました。

なので代理人カード、4月に慌てて申請です
3年後同じことであたふたしたくないので、娘のも同時申請です

↓娘のはなんなく届いたのですが。↓



息子のは、息子本人が家を出てしまったので、住所変更のタイミングと通帳の住所変更のタイミングがあわなくて
宙ぶらりん(申し込んだけど、発行したカードがどこにも届かない)状態です。
受け取るためには、まずは通帳の住所変更をしなくちゃいけないのですが、息子、学校の合間をぬっていくことができていなくて。

やっぱり昨年申し込むべきだったな
これから住所変更の手続きをすれば届くようですが、本人の手元に届くのです(代理人の私宛に代理人カードは送ってもらえない)。
しかも、それをまた私に送ってもらうまで、息子がすぐに送ってくれるとは思えないので・・・
あぁぁ

進学が県外になる可能性のある方は、とりあえず、早めに申し込むだけでも申し込んだほうがよいと思います
使わないかもしれないけど、同居しているうちが何かと早いです。
それに代理人カード、やっぱりあると便利じゃないかなって私は思います。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ち 親の準備vol.1

2019-05-16 18:47:46 | 育児
先月、息子が無事進学し、家を出ていき、
息子のいない生活にやっと慣れてきました5月です。

ま、もとからあまり家におりませんでしたので、慣れるのなんて簡単なんですけどね。
それでもやっぱり、毎朝

「ちゃんと起きてるかな?電話しちゃおうかな?」

という親バカ心に惑わされていた4月です。
もう今は、なんとかちゃんとやっているだろう。(希望的観測すぎますか?)と思っております。

今回から数記事、
ちょっと備忘録として、
息子が高3のときから少しづつ始めていた私の準備を
失敗談も含めて書いて行きたいと思います。

それではvol.1のはじまりです。

〜印鑑作成編〜

高校卒業後、無事進学した場合、家を出ることは志望大学から予想できていたので
高3の秋頃、まずは印鑑を作成しました。

銀行口座を作ったり
一人暮らしのアパートを借りたりするのに必要と思われる印鑑(銀行印)()です。
社会人になったときも必要ですしね。

実は息子が生まれた時に、名前(First Name)の印鑑は作っていました。(
銀行印として利用していましたけど、
さすがに各種契約時に使用するには苗字の印鑑もあったほうがいいよね、ということで。

あっさり 楽天のハンコヤストアでさくっと作りました。
お値段も五百円位。

ついでに訂正印(私も作らなくちゃいけなかったので)も作りました。(
息子きっかけに、娘も同様に準備しました。

銀行印 名前バージョン
銀行印 苗字バージョン
訂正印 苗字バージョン(小判形)

まずは上記印鑑3つ用意して、この3月末、無事に?めでたく?息子に渡すことができました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全第一

2019-05-08 19:05:40 | Weblog
なんだか色んな意味で物議を醸した10連休も終わり、いつもの生活に戻りました。
あんまり長すぎる連休も考えものだなと思った私です

今日は、滋賀県大津市で2園児が亡くなるというなんとも痛ましい事故が起きてしまいました。
保育園にも、園児にもなんの落ち度もないのに
巻き添えという形で

グーグルストリートビュー、見ました。こちら
ものすごく内側で信号が変わるのを待っています。
涙が出てきます。

GW中にも悲しい交通事故のニュースを聞きましたけど
今日も悲しいです

毎日ハンドルを握る私。
運転には集中して気をつけよう、
危険予測をしっかりとしよう、
とニュースを聞いては、思っています。

加害者にも被害者にもなりたくないのです。

そんな、ただのつぶやきですけど
blog書いてみました。。。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする