シニアの一人たび

神奈川県大和市の歩行者専用道を紹介したHPを開設してます。
「歩行者専用道」を中心に「北米の旅」、「飛鳥Ⅱ」も併設

三菱東京UFJに業務改善命令 不祥事「突出して多い」

2007-06-12 22:55:47 | 生活関連ニュース
------------------------------------------------------------
 金融庁は11日、三菱東京UFJ銀行に対し、投資信託の販売や海外業務で多数の
問題があったとして、経営責任の明確化を含む業務改善命令を出した。三菱UFJフ
ィナンシャル・グループ傘下企業への行政処分は、日米合わせて半年で5件目。同庁
は、旧東京三菱、旧UFJ両行の合併準備を優先して法令順守や内部管理がおろそか
になった可能性があるとみており、徹底した改善を求めている
http://www.asahi.com/business/update/0611/TKY200706110233.html
『asahi.com/2007年06月11日』

海底から糸、凧のように浮遊 新種のクラゲか

2007-06-12 22:55:09 | 生物学
------------------------------------------------------------
 海洋研究開発機構は11日、琉球海溝の水深7217メートルの海底で、細長い糸
状の突起物を海底に付着させて、凧(たこ)のように海中を浮遊しているクラゲを発
見したと発表した。海底にしがみついている奇妙な形態から、新種の可能性が高いと
いう。
http://www.asahi.com/science/update/0611/TKY200706110220.html
『asahi.com/2007年06月11日』

ラニーニャ現象発生、猛暑の可能性 西日本では少雨情報

2007-06-12 16:06:08 | 生活関連ニュース
------------------------------------------------------------
 気象庁は11日、異常気象をもたらす「ラニーニャ現象」が発生し、秋まで続くと
みられると発表した。太平洋高気圧の勢力が強まり、今年の夏は猛暑になる可能性が
高いという。

 ラニーニャ現象は、赤道付近で東風が強まり、インドネシア近海の対流活動が平年
より活発になるなど、世界的に異常気象を起こすとされる。最近では06年冬に発生
し、日本では「平成18年豪雪」をもたらした。
http://www.asahi.com/national/update/0611/TKY200706110219.html
『asahi.com/2007年06月11日』

ツボカビ症、国内野生種も ウシガエルから確認

2007-06-12 16:05:22 | 生物学
------------------------------------------------------------
 カエルなど両生類に感染し、絶滅などの危機を引き起こす恐れのあるカエル・ツボ
カビ症が、国内で野生のウシガエルなどにも感染していることがわかった。国内にい
る野生のカエルで感染が確認されたのは初めて。仮にツボカビ症でカエルが減れば、
カエルを捕食するヘビや鳥類の減少で生態系のバランスの崩壊につながる恐れもある。
環境省は今夏から全国調査を始めるという
http://www.asahi.com/life/update/0611/TKY200706110095.html
『asahi.com/2007年06月11日』

「米艦防護」を議論、行使妥当が大勢 有識者懇

2007-06-12 08:05:39 | 生活関連ニュース
------------------------------------------------------------
 集団的自衛権を研究する有識者懇談会が11日、首相官邸で開かれた。この日は安
倍首相が検討を指示した4類型のうち、公海上での米軍艦船への攻撃に対し、自衛隊
が応戦ができるかどうかについて議論した。座長の柳井俊二・前駐米大使によると
「集団的自衛権の行使で説明するのが自然だ」という意見が大勢だったという。
http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY200706110243.html
『asahi.com/2007年06月11日』

個人情報保護法の問題、「運用で対処」 国民生活審部会

2007-06-12 08:05:02 | IT関連ニュース
------------------------------------------------------------
 個人情報保護法のもとで必要な情報まで提供をためらう「過剰反応」をめぐり、国
民生活審議会の個人情報保護部会(部会長・野村豊弘学習院大法科大学院教授)は1
1日、政府に法の正しい理解を広めるよう求める提言をまとめた。05年の全面施行
以降の状況を検討してきた同部会が運用改善での対処にとどめたことにより、来年に
予定されている見直しで法改正は見送られる見通しになった
http://www.asahi.com/national/update/0611/TKY200706110198.html
『asahi.com/2007年06月11日』

へこむセラミックス アワビをヒントに 東大など開発

2007-06-12 08:04:12 | 生活関連ニュース
------------------------------------------------------------
 陶器やガラスなどに代表されるセラミックスを特殊加工すると、力を加えた際に表
面が金属のようにへこむことが、物質・材料研究機構と東京大学先端科学技術研究セ
ンターの香川豊教授(材料工学)らの研究でわかった。セラミックスは一定以上の力
が加わると割れるのが常識だが、2種類の成分を微細な層状に重ねると金属のような
柔軟性を示すようだ。割れにくい新材料の開発につながる可能性がある。
『asahi.com/2007年06月11日』