何となく、昨日、三人で住宅展示場に行ってきた。
気象神社→科学館でプラネタリウム→住宅展示場、という感じで、
三人でいろいろなおうちを見ていた。
今日のストーリーは
「再婚で家を買う、ね。」と・・・否定はしない彼。
肯定もしないけどね。
私たちの妄想ストーリーはレンガちゃんの家を売却して、
戦区で家を購入。三人で住む。
三人なら今のレンガちゃんの家でも十分な間取りだけど、場所がね・・・
それで、家を検討している。
ところが、とんちんかんな営業マンがいて、
「新手の営業?逆に印象に残って気に入ったんだけど・・・」
私たちは兄(レンガちゃん)、私(お姉さん)、プチ姫(妹)という
きょうだいになってしまった。
「ちょっとレンガちゃん、もっとラブラブにベタベタしていないと恋人に見えないって。
これから、結婚しようね。」とくっついていくと、
肯定はしないけど、否定もしない彼。
そのトンチンカンな営業マンは
「家を買ってお二人で(私とレンガちゃん)暮らすのですか?」と。
私は「三人に決まっているでしょう?娘、置いておけないでしょう?」と
笑いながら話していた。
三人のストーリーはレンガちゃんの家を売却して、新しい家を買うわけで、
その支払いの妄想まで及んだ。
レンガちゃんのお給料と家の売却で出来たお金で足りない分は
私の給料で返済に充て、
プチ姫の学費は特別児童扶養手当と育成手当。
就学奨励費は受けられるしね。
児童扶養手当はなくなっても、家賃がかからなくなるし、
レンガちゃんのお給料で生活は出来るから、
10年、まるまる私の給料を払っても大丈夫。
今のレンガちゃんの家をお掃除する、って方法もあるけれど、
場所がマズイのでね。
年末には車を見ていたしね。
最近は子作りも順調。
まあ、どうせ、無理だと思っているけれど、
もう一人、子どもが出来ても、旅行とか連れて行くのは片方ずつでいいから。
(下の子が小学生になったらプチ姫は成人しているから)
なんて、話もして・・・
彼にとっては妄想。私に取っては夢。
そして、私は彼とは死別して、家をもらって、遺族年金を受ける、と(爆笑)
その代わり介護はしてあげる。
ただ・・・問題はレンガちゃんは私が介護すればいいんだけど、
私が先に介護になったときにレンガちゃんは何も出来ないからねえ。
旅行は行けなかったけど(彼は元々旅行は嫌い)
こういう過ごし方は楽しくていいわ。
気象神社→科学館でプラネタリウム→住宅展示場、という感じで、
三人でいろいろなおうちを見ていた。
今日のストーリーは
「再婚で家を買う、ね。」と・・・否定はしない彼。
肯定もしないけどね。
私たちの妄想ストーリーはレンガちゃんの家を売却して、
戦区で家を購入。三人で住む。
三人なら今のレンガちゃんの家でも十分な間取りだけど、場所がね・・・
それで、家を検討している。
ところが、とんちんかんな営業マンがいて、
「新手の営業?逆に印象に残って気に入ったんだけど・・・」
私たちは兄(レンガちゃん)、私(お姉さん)、プチ姫(妹)という
きょうだいになってしまった。
「ちょっとレンガちゃん、もっとラブラブにベタベタしていないと恋人に見えないって。
これから、結婚しようね。」とくっついていくと、
肯定はしないけど、否定もしない彼。
そのトンチンカンな営業マンは
「家を買ってお二人で(私とレンガちゃん)暮らすのですか?」と。
私は「三人に決まっているでしょう?娘、置いておけないでしょう?」と
笑いながら話していた。
三人のストーリーはレンガちゃんの家を売却して、新しい家を買うわけで、
その支払いの妄想まで及んだ。
レンガちゃんのお給料と家の売却で出来たお金で足りない分は
私の給料で返済に充て、
プチ姫の学費は特別児童扶養手当と育成手当。
就学奨励費は受けられるしね。
児童扶養手当はなくなっても、家賃がかからなくなるし、
レンガちゃんのお給料で生活は出来るから、
10年、まるまる私の給料を払っても大丈夫。
今のレンガちゃんの家をお掃除する、って方法もあるけれど、
場所がマズイのでね。
年末には車を見ていたしね。
最近は子作りも順調。
まあ、どうせ、無理だと思っているけれど、
もう一人、子どもが出来ても、旅行とか連れて行くのは片方ずつでいいから。
(下の子が小学生になったらプチ姫は成人しているから)
なんて、話もして・・・
彼にとっては妄想。私に取っては夢。
そして、私は彼とは死別して、家をもらって、遺族年金を受ける、と(爆笑)
その代わり介護はしてあげる。
ただ・・・問題はレンガちゃんは私が介護すればいいんだけど、
私が先に介護になったときにレンガちゃんは何も出来ないからねえ。
旅行は行けなかったけど(彼は元々旅行は嫌い)
こういう過ごし方は楽しくていいわ。