リニューアル☆姐さんの日記帳 gooバージョン

長からむ 心も知らず 黒髪の 乱れて今朝は ものこそ思へ

合格証書・・・プチ姫、おめでとう!!

2012-07-24 13:30:27 | 子育て
たたが、10級、されど、10級・・・
合格しました!!

私の娘が履歴書に資格一つ書けないんじゃあ、困りますわ。

書き順の問題はさんざんだったけどね。

プチ姫はやっぱり、生きにくいと思う。
過去のことは「○月○日何曜日」を全て覚えていて、
先のことは死ぬまで、気になる。

中学校を卒業したら・・・高校を卒業したら・・・お仕事65歳、終わったら・・・
20歳になったら「ママ、バイバイ」

20歳で親離れ・子離れしないとタイミングを逃して、出来なくなってしまう気がする。
私がプチ姫と離れられない。

この子は意外と役立つ。
家事全般、いろいろ頼んでいるし、朝も起こしてくれる。
文句を言わず、何でもやってくれるし、出来る。

一方で、ちょっとぶつけたら、私の手をクレーンして
「痛いの、痛いの、飛んでけー!」をさせる。
中学生になってもそれで、飛んでいくんだから、かわいい♪

そんなかわいい我が子を私が離せない。

私もネ・・・
プチ姫がもう少し、頭よかったら、『保育士』にさせる。
短大まで、挑戦させるよ。
もう少し、悪かったらいろいろな事を諦める。

その中途半端なところにいつもプチ姫はいる。

何でも教え、いろいろな経験させ、アチコチ連れ回し、とことん挑戦させる。
家では家事、外では余暇の過ごし方、
それも、和太鼓のような健常児と一緒にさせることも。
浴衣を着せて、和のモノに親しませ、友達と遊ばせる。
この夏はデートも(保護者やヘルパー同伴だけど)させる。
保育士の下積みで、ボランティアもさせる予定。

少しでも、この子が楽に生きていけるように・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。