皆さん、おはようございます。(^.^)
今朝は、7時からポスティングをして来ました。
内容は、こちら…。

タブレット講座のご案内と、年賀状作成講座のご案内です。
午後からは、整備士の講座があるので、あまり疲れちゃうといけないと思い、今朝は130枚だけ配布して来ました。
まだまだ、ポストから朝刊を取り出しておられないお宅が多かったので、朝刊と共に取り込んで、見ていただけると良いなぁと思います。
ちょうど、少し前から雨が降り出したので、早めに切り上げてきて、正解でした。(*^^)v
そして、こちらは、今日、発送予定のテキストです。
テキストルームの入口一杯になってしまって、出入りが大変です。
土日は原則として集荷がないので、後でお電話をしておかなくっちゃ…。

ちなみに、この写真はタブレットで撮影したのですが、撮影と同時にGoogle+の写真の中に保存されるのが便利で、気に入っています。
以前は、Dropboxなどにアップしていたのですが、その手順すら不要です。
今までは、写真1枚をブログにアップするだけでも、
1.デジカメで撮影して
2.デジカメとパソコンをケーブルで繋いでパソコンに取り込み
3.ブログ等にアップできるようにサイズ変更して
4.それをピクチャなどに保存して
5.こちらにアップする
という非常に面倒な手順を踏んでいたわけですが、本当に便利になりました。
Androidのタブレットは、Google+を入れるのも、とても簡単なんですよ
よろしかったら、応援クリックお願いします。
にほんブログ村
今朝は、7時からポスティングをして来ました。
内容は、こちら…。


タブレット講座のご案内と、年賀状作成講座のご案内です。
午後からは、整備士の講座があるので、あまり疲れちゃうといけないと思い、今朝は130枚だけ配布して来ました。
まだまだ、ポストから朝刊を取り出しておられないお宅が多かったので、朝刊と共に取り込んで、見ていただけると良いなぁと思います。
ちょうど、少し前から雨が降り出したので、早めに切り上げてきて、正解でした。(*^^)v
そして、こちらは、今日、発送予定のテキストです。
テキストルームの入口一杯になってしまって、出入りが大変です。
土日は原則として集荷がないので、後でお電話をしておかなくっちゃ…。


ちなみに、この写真はタブレットで撮影したのですが、撮影と同時にGoogle+の写真の中に保存されるのが便利で、気に入っています。
以前は、Dropboxなどにアップしていたのですが、その手順すら不要です。
今までは、写真1枚をブログにアップするだけでも、
1.デジカメで撮影して
2.デジカメとパソコンをケーブルで繋いでパソコンに取り込み
3.ブログ等にアップできるようにサイズ変更して
4.それをピクチャなどに保存して
5.こちらにアップする
という非常に面倒な手順を踏んでいたわけですが、本当に便利になりました。
Androidのタブレットは、Google+を入れるのも、とても簡単なんですよ

よろしかったら、応援クリックお願いします。


