goo blog サービス終了のお知らせ 

タブレット教室・スマホ教室&パソコン教室用テキスト制作日記

スマホ&タブレット講座やパソコン教室用テキストに関する話題の他、パソコン全般・経理・その他のお役立ち情報を毎日更新中!

今週のテキスト入荷予定

2012-04-16 19:20:57 | お教室様へのご連絡&ご質問の回答
会員教室様へのご連絡です。

今週の入荷予定は、次のとおりとなります。

◆4/17(火)
・水彩8基礎編2 初版 増刷
・新Excel2007初級プラス 第2版 増刷  
・新Excel2007中級 第2版(4/5改訂:ファイルDL先URLの修正のみ) 

◆4/20(金)
・デジカメ画像入門Vista版 第2版 増刷
・デジカメ画像入門XP版 初版 増刷
・WindowsLiveムービーメーカー 第3版 増刷
・WindowsLiveメール2011 第2版 増刷


新製本形式の新Excel2007初級プラスが在庫切れを起こしておりまして、ご迷惑をお掛けしました。
本日よりご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。

XPのサポート延長に伴い、電子メール(Outlook Express)の販売も継続させていただくことにいたしました。
ショップに再掲載させていただきましたので、よろしくお願いします。



よろしかったら、応援クリックお願いします。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

タブレット講座合体版入荷とネットカテゴリー変更のご案内

2012-04-13 20:26:23 | お教室様へのご連絡&ご質問の回答
お教室様へのご案内です。

タブレット第2回目~第5回目を合体したテキストの新製本形式が明日入荷します。
ただいま、ショップに掲載させていただきましたので、本日よりご注文いただけます。
明日は、集荷がお休みになりますので、発送は日曜日以降となりますので、ご了承ください。

こちらは、主に先生用にご利用いただくものですが、講座開講中のお教室様のご要望に合わせまして、一斉授業形式でご利用いただきやすいように、各回ごとのページ数を生徒さん用の未製本形式のものと同じように設定してあります。

機種やOSに依存しないように、使用アプリは、ダウンロードするアプリで記述してあります。


◆2回目(56P)
・Google翻訳
・青空文庫
・メールの送受信(Gメール)
・スクリーンロック

◆3回目(44P)
・メールの送受信(K9メール)
・ショートカットの作成・削除
・ウィジェットの作成・削除
・壁紙の変更
・静止画や動画の撮影

◆4回目(45P)
・撮影した画像の閲覧(静止画)
・オリジナル壁紙の設定
・撮影した画像の閲覧(動画)
・画像をメールで送ろう
・画像の印刷依頼をしよう

◆5回目(56P)
・スケジュールの管理をしよう
・端末を懐中電灯にする

以上を合体して、途中の後付け等を削除し、200ページ以内に収めてあります。


別件ですが、本日、会員教室様よりWindowsLiveメール2011の価格を教えて欲しいというお電話を頂戴しました。
ネット関連を2つのサブカテゴリーに分けていたため、上手く見つけていただけなかったようです。

過日、メルマガにてご案内させていただきましたが、セキュリティ面を踏まえて、IE7等の発売を中止させていただきましたので、ネット関連の種類が少なくなりました。

そのため、ネット関連はサブカテゴリーに分ける必要がないかと思いまして、「ネット」カテゴリーから直接ご覧いただけるように修正しましたので、どうぞ、よろしくお願いいたします。

・インターネット前編(IE9)
・インターネット後編(IE9)
・Gooブログ
・ツイッター
・Liveメール2011
・インターネット初級前編(IE8)
・インターネット初級後編(IE8)
・インターネット中級(IE8)
・Windowsメール初級
・Windowsメール中級


ただいま、IE8をIE9と同じ構成になるように、初級前編~中級を合わせて、前編、後編に改編中です。

野田先生にも応援をお願いしましたので、もう少々、お時間をくださいね。
1冊につき、ページ数が約200ページあり、思いの外、時間が掛かっています。

ではでは、続きを頑張りま~す。


よろしかったら、応援クリックお願いします。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村


人気ブログランキングへ


テキストへの名入れについて

2012-04-10 12:29:48 | お教室様へのご連絡&ご質問の回答
いつも、お世話になっております。
本日、10時~11時で、連続で同じご案内を差し上げることになりましたので、再度、ブログにて情報共有をさせていただきます。


名入れをご希望のお教室様に関しましては、「備考」欄に名入れ希望の旨をご記載くださるようにお願いしております。

ただし、メルマガでもご案内させていただいておりますように、「新製本形式(品番1000番台)」につきましては、印刷会社様で製本まで完了したものが届きますので、弊社で名入れをさせていただくことはできません。

メルマガでも、何度か告知させていただいておりますし、ショップのトップページのご案内にも記載しておりますので、お手数ですが、再度、ご確認をお願いいたします。

サムネイル画像をクリックしていただきますと、大きな画像になりますが、下へ<カテゴリーの細分化>の部分のみ抜き出させていただきます。




テキストの種類が多くなって来たので、ご利用時の利便性を考え、カテゴリーを細分化しました。

在庫切れの場合は、「旧製本」カテゴリーよりご注文くださるよう、お願いいたします。
新製本形式(1000番台)のテキストは、印刷会社様で製本まで終了したものが届きますので、名入れができるのは「旧製本」カテゴリー内のテキストのみになります。
(新製本形式のほうが製本・紙質共に品質が上になり、200~300円お値打ちになります。)



よろしかったら、応援クリックお願いします。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

今週のテキスト入荷予定

2012-04-09 15:54:04 | お教室様へのご連絡&ご質問の回答
今週の入荷予定のご案内です。

◆4/10(火)
・インターネット前編(IE9)第8版(3/6改訂)
・水彩8基礎編1 初版 増刷
・Word2010上級 第2版(4/5改訂) 

◆4/11(水)
・ツイッター 第3版(4/5改訂)

◆4/14(土)
・入力便利編Win7 初版 増刷
・タブレット2~5回合体版 初版


インターネット前編(IE9)及び水彩8基礎編1、本日よりご注文いただけます。
新製本形式を在庫切れにしておりまして、申し訳ありませんでした。


よろしかったら、応援クリックお願いします。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村


人気ブログランキングへ

Word2007初級のご質問

2012-04-05 11:38:42 | お教室様へのご連絡&ご質問の回答
皆さん、こんにちは。(^.^)

ただいま、Word2007初級の課題について、お尋ねがありましたので、情報共有させていただきます。

Q.P.8の5番の操作を行うと、2行になってしまうが…。


A.ただいま、確認しましたが、問題なく操作できました。
  恐らく、選択範囲を間違えておられるのかと思います。
  処理する文字列は「 」でくくっておりますが、その「 」まで含めて指定をされたのではないかと思われます。


メルマガでもお願いしておりますが、
お電話でこういったご質問を頂戴しましても、

1.まず、約100種類のテキストや課題の中から1種類を探し出すのが大変なこと
2.更には、流石に全種類の全ページの内容は記憶していないこと
3.ご質問を頂戴してから、再度、お尋ねの箇所をこちらでも試して、正確なご回答を差し上げたいので、2003、2007、2010別に別マシンの起動が必要であること
4.更には、その部分のデータ入力の時間が必要であること

などからお電話でお待ちいただいている間には、とてもご回答できるものではありません。

テキストや課題に関するご質問は、メールに該当ファイルを添付してご質問をくださるのが一番近道になりますので、よろしくお願いします。

メーラーは、常時起動しておりまして、原則として、DMには即レスをしております。
即レスができないときは、事務所に在室していないときで、お電話をいただいても出られませんので、結果的に同じことになります。

ご協力をよろしくお願いします。



よろしかったら、応援クリックお願いします。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村


人気ブログランキングへ