の~~んびり・・・♪

平々凡々の毎日ではありますが、
笑顔でいられたら…。^^
感謝、感謝。

初めての・・・

2020-11-08 16:00:34 | 日記
今日(11月8日)、孫・みー(3歳)は初めてお留守番をした。

私が買い物に行くときは、誰かが家にいても必ずついてくる。
みーを連れての買い物はとても大変。
だから、誰かいるときには置いていきたい。

それが・・・、今日・・・、お誕生日プレゼントでもらったプラレールをする、と言う。
「じぃじとお留守番だよ。ばぁば、一人でお買い物に行ってもいいね?」
とダンナさんが言ったら、「いいよ!」と。

電車は出して遊んでいたけれど、線路を作るのは場所も取るし面倒なので、
箱のままにしていて、娘が休みのときでも遊んでもらおうと思っていた。

気になって、遊びたくて仕方なかったおもちゃ。
「ピンポン鳴っても、出ちゃだめだよ」と言って、
急いで必要なものだけ買って帰ってきた。

ダンナさんは歩けないからね、誰か来ても出られないのよね。
みーはすぐ出ちゃうから、居留守ができないのよね。
手の届かない上のカギをかけてでかけた。

楽しくて、お昼もやっとこさ食べさせて、
昼寝はなかなかしてくれなくて手こずった。
そろそろ起こさないと、夜、寝てくれなくなる。