の~~んびり・・・♪

平々凡々の毎日ではありますが、
笑顔でいられたら…。^^
感謝、感謝。

(嬉゜ω゜)ウ・・・ウレシィ

2019-03-19 07:22:54 | 日記
昨日(18日)、妹からのメール、写真付き。

中学校の制服を着たK、自宅で撮ったのを送ってくれた。

「やっと制服が届いたの」と妹。

会うたびに大きくなり、靴のサイズ(私23.5cm)はとっくに抜かれ、
背(私158cm)も並んでいたから、もう抜かされていると思う。

あのKがね~~、と思うと感慨も深くなる。
小さいころのママ、やってとママっ子だった子。
それが制服を着ると、一段と大人っぽく見え、うれし泣きしそうだよ。

ダンナさんにも見せ、「違って見えるね」と。

帰って来た娘に見せると、
わぁ~、年取るわけだと私がよく口にする言葉を言っていた。

かわいい甥っ子のために、伯母はサプライズを考えているよ。
そろそろひとつに絞って注文しないとね。


・・・

2019-03-18 07:35:57 | 日記
こんなにいいお天気なのに…。

気持ちはどんより曇ってる。

もったいないね。

元気 出せ!

・・・

2019-03-16 07:48:55 | 日記
こんな気持ちではいけないと思いつつ…。
もう、どうでもいいや、って。

髪がボサボサでも、服が変でも、ノーメイクでも…。

せっかくできたストール、何となく気に入らなくて、
ほどいてしまった。

送られてきた孫のみーの動画でも見て、元気を出さなくては。
いつ会えるかな~?

( _ _ )..........o

2019-03-12 07:40:28 | 日記
もう イヤだ~~~~!

(;´ρ`) グッタリ

2019-03-09 08:18:43 | 日記
気分の落ち込みが半端なく、体調(頭痛、めまい)もすぐれず、
“何だかな~”との毎日。

そんな日々に娘の仕事での話に、笑わせてくれる。
癒し系の娘には、とても感謝している。

同期の男の子のほうがスキンケアをしている、とか

一人で行動すると看護師さんに怒られるから、
ジュースを買うのに自販機まで一緒に行って、と言われたとか、

90歳の患者さんがスマホを始めたんだから、
お母さんだってできるよ、と言われたり

ジュースを買いに行きたいのだけど、1本では多いから飲んでくれる?
と言われ、娘がいらない、と言ったらすごく落ち込んで、
残ったらもらうから買いに行きましょうと言って買い行った。
そしたら、3口しか飲まなかったんだよ。(笑

などなど、一時食欲がなく心配したこともあったけれど、
今は自分でも食欲旺盛で困る、って言うくらいよく食べている。
発表が近づくと、ストレスと睡眠不足で大変になるけれど、
少しずつペースがつかめてきたかな。

患者さんも娘には話しやすいのかも。
娘本人は、仕事だし当たり前のことに思っているのだろうけど、
「こんなことで感謝されちゃった」とたまに言うことがある。

私がこんな性格だから、気を使っているんだろうな。
母ももっとちゃんとしないとね。