goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく暮らすDIY

『こうなったらいいのにな……』をDIYで実現 🙌オリジナルで暮らしを楽しみませんか☆😊

妹のハロウィン

2017-10-06 21:05:17 | 日記
あまりにも可愛い写真が届いたので、ご紹介



ダッフィーちゃんたちが、ハロウィンになっているじゃないですか~(*´ω`*)

可愛い!!( ☆∀☆)

妹の器用さは相変わらず凄いですが、可愛いですよね~(*´ω`*)




お家でヨガ

2017-08-12 01:55:20 | 日記
田舎の生活は…意外にも、運動不足 になりがちなのです。

とにかく歩いて行ける場所に何もないので、基本車でなくてはどこへも行けず…笑
館山に居たときは、シーグラスや貝殻、流木などを拾いに、あちこちの浜辺をさまよっていたので、何だかんだで歩いていましたが、御前崎の海は、サーファーの海
車で通りかかるだけとなり、ますます歩かなくなりました。

正直、これってどうなのかなあと思っていたんですが、お家でヨガ始めました。





カインズで購入
ヨガマットは黒が出ていたので、迷わず…見た目はグリーンでしたが、出しっぱなしになることを想定すると、一番違和感のないものに落ち着きますよねf(^_^)

やってみました…

体めちゃくちゃ硬くなってる!!
これはヤバイ!!
むしろ無理矢理にでもやらなくては!!

ヨガを既にやってる方には、物足りないかもしれませんが、運動不足を実感されている方、夏のこの暑さで外には出られないと思っていらっしゃる方には、体をほぐして血行をよくするのに良いかもしれません。
何せクーラーの中でやればいいのですから、幸せですね。
やってみて、ベルトやブロックが必要なこと解りますが、代用出来るものがあればそれで良いと思います(*^^*)


『えんとつ町のプペル展』ぬくもりの森 (浜松)

2017-06-23 22:33:33 | 日記
来客の案内人で、ぬくもりの森へ行って参りました。

キングコングの西野さんの絵本
『えんとつ町のプペル展』が9日間限定で行なわれているところでした(*^^*)

ぬくもりの森の創設者 の佐々木さんと西野さんはかつてから親交があり、いつかコラボしようと夢を語りつつ、佐々木さんは急病で、昨年お亡くなりになってしまいました。

しかし、その創設者の夢を、スタッフたちが引き継ぎ、今回かたちとなりました。





撮影OKのところにて

西野さんって、お笑い芸人の看板が大きすぎて、逆に色眼鏡で見られてるとおもいますが、

絵はマジで上手いと痛感!!

キャラクターや世界観を産み出すクリエイティブな部分だけでなく、画力凄くありますよね!!
絵本でこれだけ描けば、絵本の値段が高めになっても、それは当然のところですね。
観たら納得です。

ちなみに、『えんとつ町のプペル展』開催中は、今は亡き創設者のデザインのトートバッグ缶を特別販売しています



これはSサイズですが、お茶と珈琲の水筒2本持ちの私には有り難い大きさ!!
大きすぎず、小さすぎずです(*^^*)



今回はお連れ様の影響もあり…かなり買ってしまいました…笑

でも、全部ほしいなあと探していた物なので、嬉しくてたまりません♪



ビーチグラス (カフェ 御前崎)

2017-06-20 23:46:46 | 日記
最近DIYな仕事はしているんですが、なかなかやりたいことが出来ずにおります…でも、せっかくなので、色々ご紹介(*´ー`*)

御前崎の東側に『なぶら市場』という新鮮なお魚を販売しているところがあります。
ここはまた後日ご紹介させていただくとして…(すみません、写真がないので…)

今日は、その向かいにあるカフェをご紹介



『ビーチグラス』さん







海の前だけあって、夏!!って感じのお店です。
でも、お店の方が、とても穏やかな感じの柔らかな笑顔の方で、誰でもこんにちわ~って入って行ける雰囲気が素敵です。

雑貨も何やら色々あって、宝探し的なショッピングがこれまた楽しい(*^^*)







流木始め、DIYを楽しめそうなものもあれこれあって、楽しかった♪



カウンターはお気に入り



この椅子が可愛い過ぎる!!(*≧∀≦*)