goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンション日記

ペンション周辺の写真や毎日の出来事を紹介します

本日の講習

2007-06-13 | ランドセーリング

本日3つ目の更新。
色々載せておきたい写真は他にもあるのですが、今日はこの辺で。

本日もランドセーリング講習があったのでそちらをご紹介。

今日のお客様はリピーターさんとそのお友達。
東京から走りに来てくださいました。

今日は天気最高!みごとにきれいな青空が広がっています!

風もまずまず。

期待を胸にポイントについてみると・・・・
D61211 なんじゃこりゃああーー??
あたり一面真っ白です。
見事に霧に包まれてます。
霧が出るには、急に暖かくなったからとか色々な理由もあると思いますが、霧がある=風がないということ。
真っ白な海岸を見てちょっと不安に。。。


でもよく見るとなんとか霧が動いてくれてます。
何とか風も吹いてくれそう。
ちょっと待っていると。。。来ましたいい風が~

D6128
早速走り始めました。
今日講習予定の4人のうち3人は初挑戦。
おっかなびっくりの走り出しのようでしたが、少し走ればあっという間に慣れて行きます。


D6129 最初怖がっていた人も、そのうち慣れてきてカメラを構えると手を振るほどの余裕も。
風もちょうどいいくらいの緩やかな安定した風。
みなさん良い風を捕らえて楽しんでもらえたみたいです。



D61210

本日ご参加いただいた皆さんです。
天気、風に恵まれ笑顔で終えることができました。
今日も自然に感謝!

また気分転換したくなったらいつでも走りに来て下さいね~
お待ちしております。


ダッシュだチャムさん

2007-06-12 | ペット

お次はこの子。
D6123D6124 そうチャムさんです。
相変わらず、ボール遊び(トレーニング?)を日々繰り返しております。

遠くに飛んでいったボールもせっせと取って来ます。
D6125D6126 
一度始まると止まりません。
もうすごい勢いで走って行きます。
右の写真見てください。
飛んでます・・・・

D6127_1 でその結果・・・・

ばてばてです。
舌出してぐったりしてます・・・・

お疲れチャムさん~


ブンブンブン

2007-06-12 | 写真

最近写真にとって紹介できていなかったものがありますので少し紹介してみます。

D6121 まずはこれ。
木の枝に何か固まりが・・・・
なんでしょ??

                      

D6122よく見ると。。。
これ全てハチ!
ハチ一匹一匹が集まって巣のようになってます。
そういえば前もハチが集まって大量に飛んでるって日記書いたな~何かハチの集まる季節ってあるんですかね?
それにしても、なぜ??
この巣のようのもの、ずっとあるわけじゃないんです。
1~2日で移動していなくなってしまうんです。
なぜなぜ???
ムツゴロウさん教えて!!
いやファーブルか??

  


ブルーベリー&ジューンベリー

2007-06-07 | 写真

先日載せたブルベリーの写真、まだまだ青かったですよね?

それが段々と綺麗な紫になってきています。
D671_1D672_1 ところどころ、紫の馴染みのあるカラーになっています。
紫になる途中なんでしょうか?
ピンクのものがなんかかわいいですよね。


D673_1D674_1そしてこっちは「ジューンベリー」というベリー系の実。
赤い小さな実がなります。
こちらは今頃が食べごろみたいです。
風が強くて写真ぶれてますが。。。


ジューンベリーを一つつまんでみ食べてみると。。。??
うまい!!ほのかな甘みと、気持ちよく広がる香り。
パクパク食べたらいくらでもいけちゃいそうです。
さてどうやって食べるのが美味しいかな??


目覚ましテレビの取材でした。

2007-06-05 | ランドセーリング

今日は先日のブログにも書いたとおり、TVの取材がありました~

その内容はフジテレビ、目覚ましテレビという番組のものです。
番組内に「トロと旅する」というコーナーがあるのですが、そのコーナーの中で、トロという猫のキャラクターが、ブローカートに挑戦するというもの。

D651 トロはCGで作られたキャラなので、もちろんガチャピンとかみたいに実物が来るわけではありません。

なので、こんな感じで人形を乗せて大体の位置を確認。
カメラの位置等を確認して、撮って行きます。
(ネタばらしちゃって大丈夫かいな???)

まああんまり詳しくは書きませんが、何かこの人形がめちゃめちゃ愛嬌たっぷりだったので思わず載せてしまいました

そして撮影は始まったのですが。。。
なんとも予報と違って最悪のコンディション。

潮、風共にかなり期待のできるコンディションだったはずが。。。
なぜ路面は柔らかくて走れるところ少ないし、風は動くのがやっとって感じだし。。。
頼むから風吹いてくれーって感じでした。

ロケチームは次の取材もあるのでそんなに風待ちできる訳はなく。。。。
とにかく急いで、風が吹いてくれないとまともに走っているシーンが撮れなくなってしまうわけです。
もうこうなったら神頼みですね。
「吹いてくれ~吹いてくれ~」と。

それでも少しの風を失わないように、少しずつ少しずつスピードを上げていきます。
ちょっとでもミスするとたちどころに止まってしまう風です。
何とか捕まえた風を、次へ次へとつなぐ走りをしてやっと速度が乗ってくる感じ。

少しずつ速度は上がるものの、爽快に走っているとは到底いえない速度。
「頼むから吹いてくれ~」

すると少しずつですが風が吹いてくるじゃないですか!!
日ごろの行いのお陰か??
自分達が普段走っている風に比べたら、まだまだ弱いもののそこそこの速度で走っている姿を撮ってもらえたと思います。

後は編集の力にお任せするとして。。。

そして無事収録終了~

ロケチームは次の現場へ移動して10分ほど経つと・・・
なんだよ!今頃いい風吹いてきたじゃないですか!

せっかくなのでそのままいい風に乗って楽しんできました。
この走りっぷりを撮ってもらえたらもっとスピーディーな画を楽しんでもらえただろうに。。。
残念。。。

あ、そうそう今日の内容は7月下旬くらいの目覚ましテレビ内で放送される予定です。
まだ詳しい日程は聞いてないので、わかり次第またご報告します。
興味のある方は見てみてください。