goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなgarden日記♫

庭での日々のくらしを中心にまったり気分をお届けします☆

つまらない日と楽しい日

2024-05-06 | garden

 

ゴールデンウィークになると日本がザワザワしている。

今年は何連休とか、海外に出掛けるとか、、、

 

我が家の「お仕事ガチ勢」はこの日を待ちかね、

予定を細かにいれている。

 

一方ユルユル組の私は一緒に泊まりに出掛ける訳でもなく、

2匹の猫と留守番となり、普段通りの生活に近い状態

 

それは自分で決めている事でもあり、

混んでいる所にワザワザ行きたくないし、、、、なんて

 

 

人が居ない家に慣れているのにひとりでいると、

*つまらない*

なので、やりたいことを探し出してやってみる。

 

 

 

庭の手入れをしてみたり、

 

 

グリーンボックスや、

 

 

リースの作製をしてみる。

でもなんだかつまらない

そこで、、、

 

  

 

お酒を用意しての

「おひとり様焼き肉」をするしかないと思いつく。

 

途中、沢山の山菜とともに主人が戻るとの連絡があったので、

ダンスのライングループに「ウド引き取り募集」をかけたまま、

その日は爆睡、終了となった。

 

* * *

 

翌朝いろいろ車に積み込んで主人帰宅

 

 

友人も来てくれるとの事だ。

 

  

 

 

手作り米粉シフォンケーキや柏餅など、

沢山お土産を持って来てくれたので、

庭でマッタリお茶会を開いた。

 

*昨日と変わって賑やかな日*

 

主人もウドのキンピラや天ぷらをドンドン料理し、

 

 

 

会話が止まらず、楽しい一日だった♬

 

 

活動したいけれども思うようにいかないから

「つまらない」と感じ、

つまらない日があるからこそ、楽しい日があるのだろう、、、

 

日々これの繰り返し

「つまらない」と感じられる気持ちも大切なんだ!

楽しい日の為に、

つまらない日を準備しておこうWww

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅めぐり

2024-05-06 | くらし

 

ゴールデンウィークに入ると、

いつもする事があります。

 

それはデッキ塗り

南側のデッキは硬いウリン材に変えた為、

2階と玄関前のみの作業です♪

 

  

 

ログハウスと同じ木材に染み込みやすい塗料を使用し、

二人作業で早めに終了に、

*一安心*

 

* * *

 

休み中はそれぞれ遊びに行ったり好きに過ごしましたが、

帰省した息子とも一日だけ予定を合わせて出掛けました。

息子のリクエストで青梅の「玉堂美術館」へ

私達夫婦は以前に足を運んだことがあったのですが、

三人で行くと又違った楽しみがあります。

 

名画や日本庭園の上位にランク入りもしている石庭の感想など、

あれこれ話しました。Ww

 

 

  

 

多摩川の対岸に見える旧旅館もいい味を出しています。

 

息子がいるとなれば、

近隣の「澤乃井ガーデン」でお酒をいただきたい!

いつかは車を置いて電車で来たいと話していたので、、、

 

 

雨はシトシト降っていたので、人は少なめ

 

 

まずはおつまみを頼み、

おススメから利き酒へと進みます♪

 

 

新緑や、流れるボートを眺めながらのお酒は最高ですね!

気持ち良く時間が流れていました。

 

最後にいただいた梅酒が美味しかったので、

お酒を飲めなかった息子にお土産にしました。

 

 

近場の外出もいつもと違うと楽しみも増し、

雨の静かな非日常を味わえました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする