ハピネスあだちブログ第2弾 「福祉はまちづくり」

ブログ第2弾へ進化しました。研究&研修施設併設のユニット型特別養護老人ホームおよび在宅サービス事業6年目からの歩みです。

「花畑あすか苑」の竣工式に行ってきました。

2016年07月21日 | 日記
7月21日、東京都足立区では24カ所目となる特別養護老人ホーム「花畑あすか苑」の竣工式に行ってきました。













足立区花畑に開設し、特別養護老人ホーム定員140名(ユニット型個室100名・従来型多床室40名)、ショートステイ定員20名(全室ユニット型個室)、その他に認知症対応型デイサービスや居宅介護支援事業所、防災拠点型地域交流スペースがあり、8月1日オープンとなります。







ユニット、キッチン、浴室(リフト付き)、機能訓練室、トイレ等です。















また、お部屋は個室、多床室とあり、ユニットも含め花鳥風月を意識した作りとなっています。









足立区には23カ所の特別養護老人ホームが整備されていて、これで24カ所目となります。現在の足立区特養待機者数は約2,400人といわれています。現場としては、そんなに待っている人いるのかなと思っていますが、足立区の福祉サービス充実の一翼を担うことは間違いありません。今後が楽しみです。


最新の画像もっと見る