ハピネスあだちブログ第2弾 「福祉はまちづくり」

ブログ第2弾へ進化しました。研究&研修施設併設のユニット型特別養護老人ホームおよび在宅サービス事業6年目からの歩みです。

第12回ハピネスあだち夏祭りを開催いたしました。

2018年07月23日 | 日記
7月22日、第12回ハピネスあだち夏祭りを開催いたしました。





今年の実行委員長はショートステイの久米田、メイン会場(5階多目的ホール)の司会はショートステイ金澤と特養2階林が務めさせていただきました。



夏祭りのテーマは、「ねぷた」です。ハピネスあだち家族会の装飾、それにちなんだ職員の装飾、まさにテーマにふさわしい飾り付けをしてくれました。入居者の作品も展示されていました。





















いよいよ夏祭りスタートです。まずは実行委員長の開会宣言、そして家族会会長の挨拶です。



広場です。今年も盛況でした。







1Fフードコーナーの様子です。





ボランティア鼓風の会の和太鼓です、いつも大迫力な和太鼓です。







職員余興です。メインプログラムの一つは職員余興です。見せる音楽療法です。皆さんの笑顔と拍手だけで頑張りました。





続いて「三味線」です。夏祭りのテーマに沿った「セ三味ストリート」三味線です。新しい演目だったので、皆さん興味津々でした。



新しい試みとして、家族会主催の「家族会カフェ」を開催しました。
入居者家族が落ち着ける、癒しの空間として大盛況でした。





ハピネスあだち夏祭りといえば、、大抽選会。みんな何があたるかドキドキわくわくでした。



ご参加いただきました皆さま、いつもご協力してくださいます家族会の皆さま、地域のボランティアの皆さま、和太鼓ボランティアの皆さま、ボランティア学生の皆さま、本当にありがとうございました。
地域貢献のため、地域福祉の向上のために、これからも頑張ります。
暑い夏が続きますが、これからもハピネスあだちをよろしくお願い致します。


夏祭り前日準備

2018年07月21日 | 日記
7月22日は、第12回ハピネスあだち夏祭りの日です。
職員は夜遅くまで準備をしています。しっかりとした形あるものを作ろうと頑張っています。











ハピネスあだち家族会は、新しい試みをしてくれます。
「家族会カフェ」です。当日は14時~16時、1階デイサービスエリアにて開催予定です。



今日は「足立の花火2018」の日でもありました。ハピネスあだちの屋上からも見えました。



夏祭りは14時からの開催となります。
楽しい催し物やおいしい食べ物飲み物もありますので、ぜひハピネスあだちにお越しください。


2018年度第4回音楽療法の開催

2018年07月21日 | 日記
7月20日、施設職員でもある音楽療法士4名、他職員1名を率いて、入居者利用者向けに音楽療法を行いました。



総勢5名の職員で、「知床旅情」等を入居者利用者とともに合唱しました。また道具も使い、作業療法的なことも行いました。



入居者利用者の笑顔が溢れ、職員も元気になりました。


2018年度第四回オレンジカフェ開催

2018年07月21日 | 日記
7月20日14時 ハピネスあだち内カフェにて、オレンジカフェ「よってカフェ江北」を開催しました。



暑い中お越しいただきありがとうございます。



「よってカフェ江北」の開催は毎月第3金曜日14時~16時です。

お問い合わせは、足立区地域包括支援センター江北までご連絡ください。
電話番号 03-5839-3640


2018年度褥瘡研修を行いました

2018年07月20日 | 日記
7月19日褥瘡予防対策委員会にて、褥瘡研修を行いました。



「褥瘡の基本と栄養の関連、ポジショニング、スキンケア」をテーマに、情報提供は褥瘡予防対策委員会です。



各職員の気づきにより、入居者利用者の褥瘡予防などを徹底していくための研修です。
職員みな真剣に耳を傾けていました。


足立区社会福祉法人連絡会 定期総会が開催されました。

2018年07月18日 | 日記
7月18日、足立区役所にて、足立区社会福祉法人連絡会、定期総会が開催されました。



足立区の法人または足立区に事業所がある、高齢、障がい、児童、その他の社会福祉法人からなる連絡会です。平成30年度の事業計画、平成29年度の事業報告、その他基調講演として、虐待による人権侵害のお話しがありました。



ハピネスあだちも連絡会の一翼が担えるよう、体制作りをしっかり行なっていきます。


『高校生のための合同企業説明会』 に参加してきました。

2018年07月13日 | 日記
7月13日、「高校生のための合同企業説明会」IN足立区天空劇場に参加してきました。

ブースの様子です。装飾に力を入れました。



ハピネスあだちのブースにも、たくさんの高校生にお越しいただきました。
施設見学をご希望の学生さんもいましたので、今後採用に繋がればと思います。


Heart of Societey

地域の福祉拠点をめざします