民主党が出したマニフェストに気に入らないものがある。 それは、中学生まで1人当たり月26,000円を支給する「子ども手当」だ。 これからは、教育・少子化の問題は重要課題だ。 少子化で人口が減っていけば国は滅びていく。 では、どうすればその歯止めがかかるのか。 それは以外に簡単なことで、子どもを産みやすく、育てやすい環境を作ればいい。 それには、どうすればいいか。 「子育てにはお金がかかるので、お金を与える!」 その答えは「ブー!」だろう。 お金を子どものために使ってくれればいいが、そうしない親も沢山いるはずだ。 国は「子どものためにお金を払っている」と思っていても、実際は親が自分の欲望に使ってしまう恐れがあるのだ。 定額給付金もそうだったが、「どのように使われているか」なんてわからない。 給食費が払えるのに払わない親がいる時代、お金をばらまくのは如何なものか。 だから、自分の持論であるところの「国公立の高校までの、授業料などを無料化にする」というのはどうだろう。 これなら、「不届きな親」がいても、他の事には使えない。 どんな子にも、平等な教育が受けられるシステムを構築しなければならない。 国民みんなで、子育てを応援する環境を作ってもらいたい。 その上で、子育て期間中の家族には「広めの公団住宅を優先的に貸す」とか、何らかの援助をするのがいいだろう。 子育ては楽しい!! しかし、お金がかかり過ぎる。 ここを解決するマニフェストを考えてほしい。 合掌
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
「Weblog」カテゴリの最新記事
4月1日(月)今日の言っておきたいことがある。 『ICHIE 奮闘記』
3月25日(月)今日の言っておきたいことがある。 『ICHIE 奮闘記』
3月18日(月)今日の言っておきたいことがある。 『ICHIE 奮闘記』
3月11日(月)今日の言っておきたいことがある。 『ICHIE 奮闘記』
3月4日(月)今日の言っておきたいことがある。 『ICHIE 奮闘記』
2月25日(月)今日の言っておきたいことがある。 『ICHIE 奮闘記』
2月18日(月)今日の言っておきたいことがある。 『ICHIE 奮闘記』
2月11日(月)今日の言っておきたいことがある。 『ICHIE 奮闘記』
2月5日(火)今日の言っておきたいことがある。 『ICHIE 奮闘記』
1月28日(月)今日の言っておきたいことがある。 『ICHIE 奮闘記』