goo blog サービス終了のお知らせ 

はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

ねこ、いぬ、ねこ、いぬ、うさぎ

2020-08-27 | すき

ポーリッシュポタリーの
箸置き





かわいくって
家族みんなの分も




ポチッちゃった

(*´∀`*)



パパは私が
なにを買っても
いいねって言ってくれる

なにをしなくても 
文句ひとつ
言われたことがない

私はいつも自由
自由だけれど
どこにもいかないで
ここにいる







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA

2020-08-25 | すき

山下ふ頭に
ガンダムがいる

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA

動くガンダム

開業は延期されているが

その姿はみることができる


山下ふ頭は立ち入り禁止だが

山下公園あたりからなら

遠くにみえる




この遠さと
周りの景色から
アニメの世界が
現実になって
まるでここに出現したような
そんな錯覚さえする

日が暮れる寸前
影だけがみえる
山下ふ頭の警備員さんが
銃でももってガンダムを
まもっているかのように

自分がこれから
闇にまぎれて
ガンダムを奪回するために
走るかのように
わくわくする






望遠レンズのついた
カメラを持っていかないと

夕暮れのiPhoneでは
これが限界

週末に
カメラをもって
明るい時間に出直すのもいい




信号で隣にとまったので
全体的がしっかりとれてないが
これが
横浜駅から山下ふ頭をむすぶ
連結バス
BAYSIDE BLUE






春に
練習運転をしているところに
でくわして
慌てて車内からとったのが
この写真

無事に運行をはじめたようだ

このBAYSIDE BLUEにのって
山下ふ頭停留所まで
いくのが今のところ
ガンダムに一番近づける
方法らしい



県庁キングはまだまだ青いが




動く車内からとった
ブレブレの日本丸は
今日もライトアップされて
美しい













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボスのくれるもの

2020-08-19 | すき



今年も大分の妹から
カボスが届きました

いつのまにか
そんな季節になっていたんですね

今年はいつも
カボスを狩ってくれる
妹の旦那さんが
長期出張で
カボスは送れないよって
妹が言っていたのに

出張前日に
収穫してくれたそうです

ありがたい

たくさんあるので
おすそ分けしたけれど
それでも残ったものは
もちろん!
しっかり保存です

去年の保存記事はこちら
⬇︎
⬇︎

今年のものは




とりあえず
ラップをして
保存袋にいれました

焼き魚、お刺身
冷やっこ、サラダ
ごはん、味噌汁
なにに絞っても
さわやかでおいしい

デザートにしても
飲み物にしても

残暑も食欲の秋も
風邪引きの冬も
かぼすがあれば
楽しみがましまし
(*≧∀≦*)



かぼす大好きな私
妹に

旦那さんいなくても
"あんたがかぼす狩ってよ"って
言ったら
"かぼすには鋭いトゲがあって
危ないし痛い"
との返事

トゲ?
カボスにはトゲがあるなんて
しりませんでした
Σ(゚д゚lll)

調べてみたら
かなり危ないらしい

今までそんなこととは知らず
気軽にかぼすを
送ってもらってました

知らないこと多すぎです

今年もかぼす
心して美味しくいただきます

昨年とかわらない
季節のしあわせを
ありがとう



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きみとあった♬

2020-08-17 | すき








君とあった その日から

なんとなく  しあわせ

君とあった その日から

夢のような  しあわせ


「なんとなくなんとなく」




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーリッシュポタリー

2020-08-16 | すき



以前にも少しお話ししましたが
ポーリッシュポタリー
いま私とパパの間で
ちょっとしたブームになっています

ポーリッシュポタリーとは
ポーランドのボレスワビエツでつくられる
ハンドメイドの陶器のことです

メーカーもいろいろあって
それぞれに柄も違って
カラフルで丈夫で
楽しい焼き物です




いろいろみていると
Manufaktra(マヌファクトゥラ)社の
デザインに好きなものが多いと
気がついたところです



このヨットのシリーズ
かもめも波も色も
とーっても素敵です

グラタン皿の形もヨットです


夜のお茶の時間に
毎日
パパがいれてくれる
ルイボスティー

このカップだと
ほんわかしてきます


色目がにています

紺色とブルーグレー
ちょっとおさえた朱色
かわいいです💕

重たいけれど
レンジも食洗機も
オーブンもつかえて
実用的なところが
きにいっています




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本丸そろいぶみ 2020.8.1

2020-08-09 | すき



こないだの土曜日
やっと晴れたみなとみらいに
散歩に行ってきました

赤レンガ倉庫に車を停めて
てくてくてくあるく

暑いけれど
きもちのいい風がふいています

よーくみると
近くに帆船のマストがみえました

大きいので
「みらいへ」ではない

となると
まさか!!

帆船日本丸!?

パパと2人
はりきって行ってみると

MARINE & WALK YOKOHAMAの
正面少し右側

海上保安庁
横浜海上防災基地に
停泊してました



船体横に一本の濃い青いライン
船首には
手をあわせて祈る船首像
「藍青」

間違いない 
現役の日本丸II世です

(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 



青空でよかった



この日は
みなとみらいに

初代日本丸
日本丸II世
客船にっぽん丸

3隻のにっぽんまるが
すぐそばに
そろうという
スペシャルなことが
おきていたんですね

知らずに行ったのに
ラッキーでした

以前の投稿です↓










船がたくさん🚢







このベンチからみえる景色







帆船日本丸は
このあと横浜を出港して
別府に入港しています
(今日9日まで)

別府に住む父は
みにいったかな?




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白くまだぞ

2020-08-03 | すき


  
ママがはりきって
僕を洗ったんだ

いい匂いに
なったねって

お鼻をちょんとしてくれたよ




アシが5歳のときに
僕をみつけて
お年玉全部つかって
おうちにつれてきてくれて
名前もつけてくれたよ

くーたんがいなくなったときに
アシが僕を
ママにあげるっていって

僕はママのクマになりました



2005年のふわふわな僕はこちら







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船の近くでのんびり

2020-07-11 | すき



最近おにきいりの
お散歩コース

ぷかり桟橋方面に
歩いてみました



海沿いにまっすぐ行けば
すぐだけど道がありません
工事中です
12月頃には
橋がかかって通れるように
なるようです


ぐるーっと車道側の橋まで
あるきます

人もまばらで
内緒の道みたいで
わくわくします


アガパンサスの薄紫が
梅雨の湿った景色の中
そこだけ涼やかに
ひかっているようです



車道側の橋を渡り終え
また海側に出ると
コスモクロックが
こんな風に見えます



このまままっすぐ歩くと
ぷかり桟橋に到着


小さな帆船
みらいへが停泊中







この後
強風と雨が降ってきたので
あわてて戻りましたが
途中
鴨をみかけました



鴨って
海の近くには
いないのかと思ってました

ここは
野草がわさわさなので
夢中で食べています

よくみると
ハンモックをかけたりして
昼寝をしている人もいます



いくたびに
みなとみらいの好きな場所が
増えていきます
(*'▽'*)













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラミカ マルチプレート

2020-07-01 | すき



セラミカのマルチプレート
ヤポニア

ケリが結婚祝いに
お友達のaloha_naruさんから
セラミカの素敵なお皿を
いただいたときに
かわいいな💕
とおもってたので

プレゼントカタログで
みつけて
速攻注文したところ
すぐ届きました

ポーランド製で
ちょっと重たいけれど
食洗機もオーブンもレンジもOK
種類も豊富です

aloha_naruさんが
お料理をいれて
使っている写真を見せてくれました

食材が映えて豪華です

そこで早速
私も使ってみました



昨日の昼ごはんの
適当な材料しかなかった
冷やし中華でも
別料理のように
華やかになりました
(*^o^*)

ちなみにヤポニアというのは
日本という意味だそうです
和食にもあいますね

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冨岡義勇フィギュア

2020-06-28 | すき



鬼滅の刃
冨岡義勇


どの角度もかっこいいけれど



やっぱり 
このキリッとした
流し目が素敵


頼れる後ろ姿




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バニラビーンズ みなとみらい

2020-06-15 | すき



昨日のつづきです

ハンマーヘッドの中
VANILLA BEANS

横浜発のチョコレート専門店

こちらの店内から
にっぽん丸がみえるので
ちょっとよってみました




雨がふっているので
店内です
Cafeの方は人も多くなくて
消毒液やマスクカバーが
おいてあります

窓の方を向いたカウンターに
腰かけてみました




パパが頼んだのは

バニラビーンズショコラッテ
スノーボール2個

苦めとはいえ
とろっとチョコレート
あったかくて
雨の日だからいい感じ




私は
 チョコレートジャーニー
11種類の板チョコのたべくらべと
1種類の味利きです

チョコって甘ったるいか
カカオが多すぎて苦い
イメージだけれど
ここのチョコは
甘すぎず
苦すぎず
ゴージャスすぎず
風味がひきたって
小さなひとかけらで
しっくりくるチョコだと
思いました




楽しすぎる

産地ごとの味の違いや
珍しいフレーバーが
一度に堪能できて
まったりというより
わくわくする時間が過ごせます

コースターには
かわいい💕一言が書いてあり
持ってかえっちゃおうかな?
と思ったくらいです

セットでつけた紅茶も
香りが高く
スパイシーで
チョコレートの風味を
ひきたててるようで
今までチョコには
コーヒーだと思ってましたが
紅茶のほうが
好きかも?と思いました
新しい発見です



 
隣にショップもあって
お気に入りは購入できます




今回は
saltと
みなとみらいブレンドが
おいしかったので
おみやげに購入

みなとみらいブレンドは
すっきりとていて
ちょっとはちみつのような
熟した果物のような
熟成された風味が
微かにあって
そして喉の奥に苦味が
ぐっとくる
色にするとブルーグレーのよう
(偉そうですが的外れかも…)

saltは
甘いチョコの中に
ときどき
塩がまぎれていて
口の中のあちこちで
甘いとしょっぱいが
ドルビーサウンドみたいに
あふれている感じ
(あくまで個人の感想です)

食べて比べてみないと
きっと買うのに悩むはず

それくらい種類あります
先にCafeで
味利きするのがおすすめです



これはカカオフレーク
ホットミルクとまぜて
ホットチョコがつくれます

アシとケリとよへに
おみやげです








 マグカップには
ハンマーヘッドの文字と
絵がはいっているので
限定感あり
記念になるおみやげですね




ロゴはこれと同じです
かっこいいね
(^з^)-☆

















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミリオ

2020-05-28 | すき



人生ってこんなに
急展開?

いろんなことの
変化スピードがはやくて

いつもおもってもみないことが
突然やってくる

どうしよう?
途方にくれても
勇気を出して
何かを選んで決めて
生きるしかない

今年も半年目を
迎えようとしているけれど

あっという間に過ぎた気がします



私の今年の手帳の表紙は
少年ジャンプ
ヒロアカの
通形ミリオです

本物のヒーロー

サーナイトアイとの関係
治崎との闘いでの
名言の数々!

それまでのミリオを知らないと
言葉の重みが伝わらないので
ここに名言はのせないけれど
すごいいい奴なんです
(わたくし、ちょっと暴走中😅)

かわりに
ミリオの師である
未来を予知する
個性の持ち主
サー・ナイトアイの
名言を2つ

『自分の望む未来のヴィジョンを強く持つこと』

『元気とユーモアのない社会に 
明るい未来は やって来ない』



Plus Ultra






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンピースがなったよ

2020-05-23 | すき



食べるはずの
グリンピースをうえたら
芽が出て花が咲いた話を
2つ
ブログに書きましたが



しばらく見ない間に
なんと実がなっていました!

豆の鞘ができてます😆
感動です




同じ鉢に植えてある花

赤いところが
ハートにみえるよ♥️って
パパが教えてくれました

ほんとだ!
黄色いところが
多いと赤がちいさくて
ハートにみえるね



アシが寒そうにしていたので
足湯を準備しました


雑草のかたばみも
はっぱが
ハートの形なのでいれました

ベランダのお花だけなので 
ちょっとさみしいけど
アシは男なので
これくらいでも文句はないでしょう

精油は


うちにあった
DHCのオレンジスウィートと
生活の木のハニー&ダーリンを
数滴ずつ

甘くて
さわやかな香りになりました






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みてても楽しい あつ森(*'ω'*)

2020-04-30 | すき


あつまれ どうぶつの森

ケリがアシの島に
遊びにきていました

ゆるい!
ゆるすぎる!




2人で恐竜の骨をみたり




仲良く座ってみたり



 
2人でゴロンしたり



 
おそろにしたり

虫あみでなぐりあいしたり

ゆるすぎる
(*´꒳`*)/

2人とも
別々にキャラ設定したはずだけど
なんだか似たような
雰囲気だし

アシとケリが
小さい頃を見てるみたいで
かわいくって
ずーっとみてられる

きょうだいって
いいね😊

ちなみにお口がふにふにって
なってる方がケリ
ニコルの帽子をかぶってます

にこっとなってるのがアシ
人面カメムシもってます













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「この道」佐野元春&ザ・コヨーテバンド

2020-04-09 | すき



thanks😃

「いつかきっと いつかきっと
願いが叶うその日まで」

SOMEDAY🌈



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする