goo blog サービス終了のお知らせ 

はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

東京駅は最強!

2020-12-13 | すき

東海道新幹線は
よく使うし
よく見かけるし
大好きだけど




新横浜駅にくるのは
白に青いラインの
東海道新幹線だけ

東京駅にいくと
カラフルな新幹線が
たくさんいて
テンションあがります💕😆








昨年の台風19号で
北陸新幹線10編成が
長野の基地で
水没して廃車になったときに
その映像に
ショックをうけましたが

元気に走っている
北陸新幹線をみて
嬉しくなりました

ピンクのラインの入った
車両もみれて
ラッキーです
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱをまたひろう

2020-12-04 | すき

やっぱり今日も
ひろってしまった

ベランダから見える
すぐそこの木の落葉

たぶんこれは
イロハモミジ

美しい



横浜美術館

柵瀬茉莉子 いのちを縫う
2020.11.14〜12.13

自然物を縫う
という手法で制作した作品が
展示されているようで

ワークショップも
手提げ袋に木の葉を縫う
というものらしい

明日14時から
アーティストトークがある

木の葉を縫うって
どういうことだろう

とっても
きになる







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け "加工なしのリアルカラー"

2020-11-30 | すき

夕日はあっという間に
沈んでいくから
ずーっとみていたいけれど

まぶしくて
みていられない







でも大丈夫

かくれてすぐに
燃えるような一瞬が
やってくる



波が10回くらい
うちよせるころに

あたりは急に暗くなる

さあ、おうちに帰ろう



海の公園柴口駐車場
近くからみた夕日

ベイスターズの
チャンステーマ曲の
ラッパを練習している音が
聞こえてきた

むちゃくちゃ
へたっぴで
笑えた

でもHOME感があって
癒しの
BGMとしては
最高だったよ








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

garage YOKOHAMA

2020-11-21 | すき

三井アウトレットパーク横浜ベイサイド

garage YOKOHAMA


「植物と暮らす」

















手入れされた植物でいっぱい








ガーデニングというより
おうちの中で
植物と暮らす

そんな柔らかい雰囲気



いやされます






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりおこもり旅行 2

2020-11-05 | すき

おはようございます

朝がきました

☀️

いいことの多い
一日になりますように







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やちむん

2020-10-29 | すき

やちむんは
沖縄の焼き物

いろんな種類の
文様があるけれど

これは線彫の魚紋

わたしは沖縄の
焼き物はみんな魚の柄だと
ずーっと勘違いしていた

真ん中の白い丸は
蛇の目

重ねて焼くときに
釉薬が付かないように
あらかじめ
とってあるので
模様のように残る

重ねた
1番上のお皿には
この蛇の目はない



魚はカラフルなものが
多いのだけれど
これはなぜか
色がない



二匹の魚が
むかいあっていて
真ん中には花



沖縄の窯元で
みつけたのだが

この
迷いのない
魚の線と
シックな色あいが
きにいっている






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bon Jovi - Do What You Can (Lyric Video)

2020-10-14 | すき

Bon Jovi - Do What You Can (Lyric Video)

ボン・ジョビ

「Livin' on a Prayer」

「禁じられた愛」

この2曲くらいしか
しらなかったけれど

ニューアルバム
『BON JOVI 2020』
そして

最新曲
"Do What You Can"

明るい曲調と
歌詞にぐーっときた



When you can’t do what you do
You do what you can
This ain’t my prayer
It’s just a thought
I’m wanting to send

いつものことができないなら
いまできることをしよう
これは僕の願いじゃない
届けたい
ただの思いなんだ

(こんな風?と思って訳してみました💦)


かっこいい
ジョン・ボン・ジョビ





"画像はニューアルバムから"



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出してハッピーになる音楽

2020-10-11 | すき

昨日はケリとヨヘの
結婚式から11ヶ月
(ほぼ一年?)でした

たまたまなんだけど
抜歯の予定が変わって
元気なパパが
スパークリング日本酒を買って
その時にケリがいて
一緒にのんびりお茶などしていて
またいつか一緒にお酒を飲もうね!
なんて言っていたら

夜になって
鍋するけど今から来る?って
お声がかかったので
(*'▽'*)

傘をさしてレインブーツをはいて
パパと2人
ひょいと歩いていってきました
とーっても近いところに
住んでいます

おいしいお鍋と日本酒で
結婚式のDVDをみながら
夜遅くまで楽しく過ごしました

コロナ禍の中で
こんな風に一緒にごはんをたべるのは
ほんとに久しぶりで
楽しかったです







結婚式から
披露宴までのダイジェストを
式当日おひらきまでに
まとめたDVDがやっぱり
見てて一番楽しかった

映像と共に流れる音楽 
何十曲も聞いて選んだらしい
この曲がいまもお気に入りです

よかったら
ぜひ聞いてみてください



結婚式を延期していた
ケリの友達も
やっと式をあげられることに
なりました
本当によかったです


以前と同じには
できないかもしれないけれど
happyな日々に
していけるといいですね

Dustin Paul - Lucky Day
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Apple Watch 6 万華鏡みたい

2020-10-06 | すき

春に
アシが初めてちゃんとした
ボーナスをもらったときに

「Apple Watchを買ってあげる」
とパパと私に宣言

社会人新人ペーペーの
ボーナスなのに
本当にいいの?
と思ったけれど

パパと私の健康を
不安に思っているらしく
Apple Watchの
健康のための
機能が役立てばいいから
というので
お言葉に甘えることにしました

Apple Watch 6 は
血中酸素濃度も
測れるというので
先月の発売まで待って
先日やっと届きました

そのうち
心電図機能も使えそうなので
数日前にも
24時間ホルター心電図を
つけていたパパも
期待しているみたいです



Apple Watchは
iPhoneと連動して
いろんなことができるのだけど

今回パパが一番気に入ってるのは
iPhoneをどこにおいたか
わからなくなった時に
Apple Watchから呼ぶことができる
機能です
(*´ω`*)

日に2回くらいは
呼んでます

アシがやりたかったのは
トランシーバー機能

iPhoneで
電話すれば?とおもうけど
それとは違うらしい

使ってみたけれど
ヒーローものの隊員みたいで
外で使うには
ちょっと小っ恥ずかしい
(^◇^;)

私は
iPhoneをださなくても
Apple Watchだけで
PayPayでの支払いができたり
電車にのれたりするのが
嬉しいけれど

実は
文字版が好きなように
カスタマイズできるのが
ものすごく
楽しい💕ということが
わかってきました

たとえばこれは



自分の撮った写真を
万華鏡のように
変化させる文字版です

元の写真は
家族で旅行に行った時にとった
鳴門の渦です




すごい

文字版もいくつも選べて
TPOにあわせて
すぐに変えられる

楽しいです
╰(*´︶`*)╯


アシ
ありがとう




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・空の図書館 Sky library

2020-09-29 | すき
一見、普通の図書館に
みえるけれど




ここは地上
237メートルにある
空の図書館です



場所は
ランドマークタワー69階

ランドマークタワー3階の
スカイガーデン入り口からはいって
入場料をはらって
エレベーターで69階へ

このエレベーターは
日本最速
最高速度分速750m

耳がちょっとキーンとくるけれど
心拍数が上がってドキドキする
と思う頃にはもう到着
その間約40秒

パパの会社のあるビルも
かなり高いけれど
最高速度分速480m
そのパパが速いというし
わたしも速いと思う

ちなみにスカイツリーは
最高速度分速600mです

平日だと人も少なくて
エレベーターコンパニオンの
おねえさまも
日本最速エレベーターも貸切

さらに
入場料は1000円だけど
みなとみらいポイントカード
(年会費無料、即日交付可能
駐車場代1時間無料サービス)
神カードでしょ?

を提示すると本人は500円
JAFカードがあれば300円引

さらにいまなら
(サイトからおかりしました)





そしてここは
飲み物も食べ物もある




パパはコーヒー
私はスカイフロート




かわいいし💕

大好きな本と木と
空と港と360度のパノラマ
最高です



 
蔵書は少なく
借りたりはできないけれど
横浜やみなとに関する本
コーヒーやおやつの本など
のんびりと読むことができます




足元には
日本丸
真上からみれるなんて
すごい




レフトウイング席もでき
座席が青に統一された
ハマスタ
ヨコハマブルーが
とてもきれいです




踏んだら床に動画が現れて
ヨコハマを紹介するコーナー










3階チケット売り場では
センサーによる熱の測定
アルコール消毒などされています

体温センサーは大きな
全身が映るモニターで
体温も表示されます
なかなかすごい

わたし達が行った日は
お天気もよくありませんでしたが
ランドマークの屋上にかかるのは
霧じゃなくて雲

雲の中で
コーヒーを読みながら
本を読む

うきうきします
(๑˃̵ᴗ˂̵)

夜はカクテルもあるし
夜景もきっときれいですね


















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの山下公園

2020-09-26 | すき
夕暮れ時
パパの病院の帰り
ふとみると

GUNDAM FACTORY YOKOHAMAの
ガンダムの手の位置と
場所がすこし変わっていたので
確認にいきました
ヽ(*´∀`)




おーっと
鉄枠からすこし
前にでている!
そして手がひじからまがっている!

これをみて
パパが
動くところがみられるかも
と言い出したので

山下公園で
デートするていで
素敵なカップルをよそおい
ベンチで2人
ガンダムをみはる観察しました

とはいえ
全然動かないガンダムを
みはるのも
ちょっとなんなので

公園の花と
夜景を撮ってみました

これぞ横浜という感じです

カモメは
ほんとに飛んでいます


バラもすこし咲いていますが
夕暮れには
白い花がいちだんと
映えてみえます








結局ガンダムは
知らない間に
手を下げて
一度目がぴかっと
光りましたが
それっきりでした
(T . T)




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいみなとみらいでまた逢えました

2020-09-07 | すき

海をみながら歩くなら
ここが一番近いから
お散歩に
みなとみらいへ

9月にはいって
日の入りが早くなりました

iPhone11で撮っている
写真は
色の編集なしで
いつもそのまま
のせています

夜景は空が明るく写るので
実際みたよりも
コントラストが甘く
感じますが
それでも今日は
不安定な大気のせいか
とてもカラフルです






いつものハンマーヘッド
ここなら
360度みなとみらいを
見渡せます

そして!
8月28日に出航した
海王丸が
9月5日に
また横浜に戻ってきていました
∑(゚Д゚)

まさかまさかの
💕ラッキーです💕

台風を避けたのでしょうか?
とても遠慮がちに
停泊していました










赤レンガ倉庫のほうは
燃えるような赤
秋を感じさせます








このあと
iPhoneに
横浜市中区の
豪雨速報が入ってきました

でも
この空です


どこの中区よー
なんていって
のんびりしていたら
土砂降りになってしまいました
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA ふたたび

2020-08-31 | すき
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA

ガンダムの写真を
日が暮れるーって
あわてて
再度撮りに行った話



車を山下公園駐車場に止める
ここが一番近いと思う

駐車場側から
公園にはいってすぐ
海に向かって進むと


すでに正面右手に
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
はみえています




写真の右
岸壁沿いに進むと
BAYSIDE BLUEの
バス乗り場があります



振り向くと
横浜マリーンタワーが
みえます
マリーンタワーは
2022.3月まで改装中なので
ちょっと地味な色






このバス乗り場から
BAYSIDE BLUEに乗車すると

ガンダムの前を通って
いくので
ガンダムに
一番近づけるというわけです
(*´∀`*)

乗ってないから
みえるのかわかんないけど
それはおいといても
BAYSIDE BLUE
乗りたい

1区間でも乗ればよかった

でも!
のらなかったので撮れた
写真がこれ








ツーショット


オタクな私には
たまらん



ちょっと暴走いたしました

いつもわき目もふらず
突っ走る私に
しっかりついてきて

オタクでもないのに
はりきってくれるパパをみると

なんとガンダムと
BAYSIDE BLUEの
ツーショット動画をとってました

なかなかやりおる
(*・ω・)ノ






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海王丸がいた!

2020-08-29 | すき
昨日はパパの通院日でした

いつものように
車で走っていると
遠くに4本マストが見えました

この時期
この大きさの帆船といえば
海王丸!?
ほんとに?
どこに泊まってるのかな?
早くみにいきたい

病院の終わる時間がおそいと
日が暮れてしまいます

それにGUNDAMも明るいうちに
みにいきたい!

今日は無理かも
と思っていたら
1時間くらいで病院を出られたので

速走る

まずは山下公園へ
GUNDAMの話はまた次に
……

そのあと
ハンマーヘッドへ

長い間停泊していた
クルーズ船にっぽん丸は
 9月10日の
「東京国際クルーズターミナル」
開業に合わせて25日に出港していて

寂しくなったなと
おもっていたら
入れ替わりのように
海王丸が停泊していました
.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.

ここにいたのね

赤レンガ倉庫や
MARINE & WALK YOKOHAMAや
ハンマーヘッド表の駐車場からは
見えなかった




実はこの日

ハンマーヘッドパーク
ハンマーヘッドデッキが
新しくオープン
その初日にタイミングよく
いきあたって
ラッキーでした



写真はみんな
このパークから撮ったものです





二代目の海王丸は
船体横に
明るい青の二本線
船首には
横笛を吹く女神
「紺青」



左をむくと
インターコンチの横から
綺麗な夕日がみえました



右をむけば
横浜ベイブリッジと
海上保安庁 巡視船 いず



おだやかに日が暮れていきます




自宅の8月のカレンダー


✨帆船✨


意図してなかったのに
たまたま
大好きな帆船にたくさん会えた
いい8月でした










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いどんぐり

2020-08-28 | すき

朝早く雨が降ったようだ

遊歩道の石畳みに
しずくと
葉がついたままの
どんぐりが落ちていた

青い



(きみどりだけど)

宝ものをみつけた

散歩にでてよかった




くも
もくもくもく














Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする