goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー☆アロレキャソワカ 。。。♪

@本日も晴天 ♪♪ 美輝明希(みきあけみ)の日々!

おしゃみー!

2008-05-24 02:58:10 | 時の旅人


「時の旅人」は2001の巳年からスタートしたんですが

その初回から続いてる,ある意味「もうひとつの」よびもの。


それは,,,


津軽三味線です 


もちろん,生の演奏です。


お芝居の冒頭と締めに「時を旅する旅人」として

三味線を演奏しながら登場していらっしゃいます。


。。。。


はあ。。。


荘厳なんです ☆★☆★


しぶいです。。


今回はその三味線を弾かれるのが,これまでで最多の5御方々。


演奏前にメンバーで写された写メを

このBLOGでもコメントを寄せてくださる,

おくたにさんから送っていただきました。

(おくたにさん どうもありがとうございます  )


本番前に,楽屋エリアの廊下であわせをされてたのですが

これが,,

用意で急いてアタフタしてる(アタフタまで行ってるのはYESあたしですね★)気持ちを

ものすごい透明感と圧倒的な存在感で。。

自然に静めてくれました。

心地よい音色なんですよね。

癒されるだけでなく,前に,シャキッと一歩を自然に出させてくれるというか。。


終演後,ABCホールの出口前のデッキでお客様を出演者一同お見送りしたのですが

千秋楽のお見送りには,,

おしゃみの心地よい音色が静かに流れていました。

お話されてる人々の心の中に沁み入るような,

どこか離れたところから見守られているような,,

粋であったかい音色でした。



はあー。。。



素敵です。。  本当。。!

謎の図の正体ッ☆

2008-05-21 02:40:40 | 時の旅人

'あの' 謎の図の正体。。     謎ッ★    オリーブハウス

それは,,,,


この 編み物の編み図でした☆♪


今回,劇中,吉弥さん扮する「オッッサン」(役名なのですよ;)は

「万年前座で師匠からも見放されて弟弟子からも追い抜かれて、、」

という落語家さんでした。

で,ある決心をして、家庭をつくるという道を選ぶ旦那さまで

それをセリフで話されるとき,奥さんの「オバハン」の(これもMy役名です)

私はちょっと離れたところで大きなおなか抱えて座ってるんです。

その時に何か,観てる方の想像の中で本当にチラッとだけ。。

2人の将来の,あったかい「何か?」が見えたらいいなぁ。。☆って。

で,このシーンは,おなかに入ってる赤ちゃんのものを編むことにしたんですねv


で,衣裳のジャージとくつした。。!

このジャージは、2年前の「時の旅人」でやはり妊婦さんの役だったときに

買ったものなんです。   時の旅人・戌 

その時はアクティブな体育会系の妊婦さんにしたくて

サッカーのブラジルチームのカラーを思いだすようなこのジャージを選んだんですが。。

今回はラブラブバカップル?だし,最初はピンクのジャージをお借りして着てたりしたんです。

でも,演出の安井牧子さんが

「黄色のジャージ持ってない??」っておっしゃって

「持つには持ってますが。。」とひっぱりだして来たのがこのジャージ!

でも最終的に2年前の妊婦「さつき」とはまったく違う女性なのに

なぜか! 「しっくり」感が。

確かに,傍若無人☆★っていう点で

2人のあいだに共通点がある?? のかも (°▽°;)ー♪

安井さん,どうもありがとうございました 


で,最後!このレースのくつしたは、、

ホール入りの前日,道を歩いていたら

私の左を通り越して急ぐ,赤ちゃんを抱いた奥様がおひとかた。。

その女性がこういうレースのくつしたを履いてらしたんです。

「あー☆☆!!!」

さっそく,イメージGETさせていただきました。。

私は,こんなやわらかいイメージのくつしたとは普段いっさい無縁ですから;

さっそく買い  でした。


人間,集中してるときにはヒントに出会うものなんでしょうか?

こうやって振り返ると,,またまた感謝です。。


では。

また時の旅人シリーズ。。少しずつupしていきたいと思ってます。

今夜は。。おやすみなさい☆=


zzz。。

感謝☆★☆です。。。!

2008-05-20 04:26:23 | 時の旅人

今回,「時の旅人・子」で,ブラザーズとしてご一緒させていただいた御二方です。


牧野エミさんと亀野順子さんです。 

うちあげの席で 

ご存じのとおり,エミさんはいつもはVeryショートの素敵なお姉さまなのですが

この日はお仕事の関係でこれまた素敵なロングヘアーのお姉さまにヘンシ~ン☆でした!



2話オムニバスのお芝居のうち

1話めの「Slap Stick Wedding」のチームで

御二方とご一緒させていただいたんですね♪



何と!!!!

この御二方は,,,


こんなにあでやかなお美しいオカオからは容易に想像できにくいでしょうが。。


「老婦人」。。をご熱演だったのです!


それはそれは素敵な,楽しくて(フフ)たのもしいおばあちゃまでした☆



今回は,楽屋もご一緒させていただいたのですね。
最初は キンチョー  だったのですが,,



亀ちゃんとは「時の旅人」でご一緒するのは今回6回目なのですが

こんなにじっくりといろいろお話出来たのは初めてで。。

お芝居の方も同じA日程のチームだったので

場面のことをいろいろ考えて話をしたり、

ほかの役者さんに2人で話をしに行ったり、、とか、、

去年までより深く接することが出来て。。本当にうれしかったです!

亀ちゃん☆ どうもありがとう (ノ_<。)

亀ちゃんは,人や心を本当に大切にする,凛とした気をたずさえた素敵な女性なんです。

こんな私ですが。。これからも私も人間として頑張って行くと誓うからね 

ぜひどうぞ これからも,よろしくお願い致します!☆=



エミさんは,MOTHERの舞台を観させてはいただいてましたが

私にとっては本当に遠い存在の方でした。

それが去年の「時の旅人・亥」という座でご一緒させていただくことになり

そして今回は,,,さきほど書いたようにブラザーズとして

同じ楽屋を使わせていただくことになりまして

もードッキンドッキンでした。

だからといって今,緊張が解けてしまったわけでは勿論ないのですが

ありがたいことに1話チームという場で稽古を見させていただいたり

いろんなお話をさせていただく中で

雲の上を想像力を駆使してのぞき見るだけでなくて

私にとっては今まで知らなかったベールの向こうのエミさんの

生の声や発言やお話しに出会わせていただいて。。

いろいろな発見をさせていただきました。

でもそれが,気持ち的に,純粋にとてもうれしかったんです☆

「うれしい」っていう,この言葉以外にピッタリくる言葉が今はみつからないです!

エミさん,これからも,ぜひ,たくさん発見・ディスカバリーさせてくださいねっ☆

(もしだめって言われても。。しちゃうんですケド!笑 ☆)

本当にお世話になりました。どうもありがとうございました!!!!



ずっと雨音が続いてる。。

そういえば「時の旅人」の公演のあいだ、ずっとお天気がよかった。

神サマありがとうございます。


おやすみなさい。。♪♪

大事☆ふぉーみー!(°▽°)ノ

2008-05-20 02:50:37 | 時の旅人

今回の「時の旅人・子」の楽屋での鏡前。


ホールに入ってから行動する内容の中で,

人によって順番って違うものだなぁー。。って思います。。


あたしは,,,,


おなかがすくとなーんにも!!!出来なくなるので

(身体&モチベーション共に★)

必ず開演前の2時間前後には何か食べています。


これは絶対にはずせないのですわ。。


でもエネルギー補給。。が目的なので

まったくもって贅沢じゃないチョイス。

この日もおにぎり1個とミルク入り缶コーヒー♪

たべあわせ? 問いませんの。 

あたしがその日,食べたい!と想ったものをちょっとだけ 


その横にある赤いビンはボディショップのざくろローション。。

限定って文字にひかれて,この日行き道で衝動買いィ  ☆=


奥様は○○,,,

2008-05-18 03:33:39 | 時の旅人
今回の私の役まわりは。。。


妊婦


さんです。


しかも,,

自他共に認める。。。。


バカップル


はい。


バカップル上等!


(ノ゜▽゜)ノ


でも,だんなさまのことを思って

一生懸命なのですよ。。?♪


35分のお芝居の中で

私は出産を。

だんなさまは落語を。

(演じられるのは桂吉弥さん)


残すところ。


あと1ステ。


この髪型は,「オ-ラの泉」にご出演されてた,

ほしのあきさんの髪型に

ピーン。。!

と来て

真似させていただいちゃいました♪


明日も頑張ります☆


おやすみなさい

半分通過☆=

2008-05-17 12:43:14 | 時の旅人
「時の旅人・子」も,昨日で半分通過しました-♪

2話オムニバスのうち,竹山が出演させていただいてる1話めの

「スラップ・スティック・ウェディング」

すご-くいい感じ♪で,まとまってます!

って,,,,自画自賛☆

でも本当よく出来たお話で,

最初に読んだ時は

こんなハチャメチャナお話??

ってある意味思わなくもなかったのですが,,

いや,いや,事実は小説よりも奇なり。。

ってことが現実生活には思ってるよりもよくあり得る事で,

これも,あり得るかも!!☆。。

って,,演じていてとても思いつつやらせていただいてます。。!

35分くらいのお芝居なのですが,

始まったら最後!☆

もう降りられません( ̄▽ ̄)ノ


今日と明日観に来てくださるお客様がた,,どうぞ楽しみにいらしてください!!

そしてもうすでに観てくださったお客さま,,


どうもありがとうございます\^o^/


楽屋がケイタイの電波たたないので

ナカナカ更新できなくてごめんなさレ。。


写真は昨夜なぁちゃんからいただいたおはな。。。♪

あ,ABCホ-ル見えて来ました!


では!行ってきま-すv

初日☆

2008-05-15 10:58:15 | 時の旅人


昨夜は,お家に帰って来て,,,,


お風呂に入って,ぐーすかぴーでした。。。


失礼いたしました (T_T)



きょうは♪

初日です!☆☆☆☆☆☆☆

これから行って来ます。



木曜の昼間。

こうして芝居を目の前に控えて

日記書いてる場所から

いろんなトコロで,いろんな時間を過ごしている,この日記にふれてくださってる,方へ。

今日,この日が。。。

輝きますよーに!!☆



最近読んだ本の(←これは買った本!)1ページ目に書かれていた言葉を。

「あなたの人生で最も素晴らしいことは、あなた自身でいることだ。」



あたしは,今日,「であるかも知れなかったあたし」 で,,,,

しっちゃかめっちゃか。。

輝いて来ます。。

さて明日から。。☆

2008-05-13 22:50:28 | 時の旅人
ただいま夜お茶。。@


地元の駅前に,夜1時までのスタバが出現したのです。

コ-ヒ-好きなあたしには朗報(∪▽U)。。。


さて,明日からは,,,


いよいよホ-ル入りです!!


今回は,楽しみつつも,緊張感ある稽古期間だったような。

やはりWキャストってのも良く効いてるのだ。

一緒に頑張るとよちゃん,ありがとう!

頑張ろ-☆☆


というような前夜です。

あ,「時の旅人」には

MOPの「阿片と拳銃」のチラシはさみこみさせていただきます。

あたしも現物は明日初めて見るの!

ウキウキ。。v


ではでは-。


また明日♪

奥さまばっぐ☆

2008-05-10 22:05:43 | 時の旅人
完成ー ♪♪♪


これですvv


ナカナカかあぃいーでしょ??

バッグの上に乗って愛想ふりまいて?るのは

Afternoon Teaでみっけたわんこです。


で!,,,,今日はあの「謎」?とも最終対決して来ました。

天満橋の「オリーブハウス」にて(パスタ屋さんじゃないー★)

編み目づくりから本当に本当に!!∞お世話になりました!!!

ありがとうございます♪


これから奥様(あたしの役)が使う小道具として理想の長さまで

編ムとします。。。


(?▽?)


あたし、、、何するひとだっけ。。

手芸部。。。??

    
           
                 パロディフライ「時の旅人・子」まもなく☆=

                 劇団M.O.P.「阿片と拳銃」7月8月ー!